2016年11月27日のブックマーク (13件)

  • 僕がブログの収益を公開しないたった1つの理由 - 心はいつも悠々自適

    世のブロガーさんたちの中にはブログ収益を公開している人も多いですが、僕はこの記事を書いている16年11月現在、ブログの収益を公開していません。 ブログを始めてから半年がたち、ある程度のPVも稼げるようになったので「収益を公開してちょっと自慢したいな~」 なんて思うこともあったのですが、結局それには至りませんでした。 僕がブログ収益を公開しないのには、たった1つの理由があります。 それは、「無駄な火種を生むから」。 今回は、「なぜ僕がブログ収益を公開しないのか」というお金にまつわる話をさせていただきたいと思います。 スポンサードリンク 「稼いでる話」は嫉妬される 収益を公開するメリットもある 理由があれば僕も収益を公開する日がくるかもしれない まとめ 関連記事 「稼いでる話」は嫉妬される 恥ずかしい話ですが僕は、「万人に好かれるのは無理でも、なるべく多くの人に愛されたい」というスタンスでブロ

    僕がブログの収益を公開しないたった1つの理由 - 心はいつも悠々自適
    beed
    beed 2016/11/27
    アンチアフィも多いし、火種になりかねないのはそうかもしれない。と思いつつ公開してますけども。
  • パソコン用デスクを新調しました+HHKBケーブル長すぎる問題を解決 - あれこれやそれこれ

    「ハンモックを買ったらパソコンデスクを新調した」 いかにもミニマリストの方のタイトルみたいでごめんなさい(笑)ミニマリストどころか買い物しっぱなしの私。 デスクトップのパソコンを処分し、中古のノートパソコンを買ったのは数日前、実にサクサク最高にいい動きです。起動も早い、処理も早い、場所も取らない。 そうそう「風が吹けば桶屋が儲かる」の語源って知ってますか? 風が吹いたらホコリが空中を飛んで目に入り、目の病気になる人が増える 目の病気になる人が増えたら失明する人が増える 失明して仕事ができなくなった人が音曲(おんぎょく)を習い生計をたてようとするから必要な道具の三味線を買い求める人が増える 三味線を買う人が増えるとの皮を取るためにが乱獲される が乱獲されるとネズミが増える ネズミが増えるとネズミは桶をかじるので、桶が壊れて買い求める人が増える 桶を買う人が増えるから桶屋さんが儲かる で

    パソコン用デスクを新調しました+HHKBケーブル長すぎる問題を解決 - あれこれやそれこれ
    beed
    beed 2016/11/27
    bluetoothモデルのHHKBを再購入という手も
  • 半日ちょっとでAmazonから荷物が届く社会は狂っている - シロクマの屑籠

    Amazonの配送、相変わらず早いですね。商品を選んで半日かそこらで荷物が届いてしまいます。こちらはまさか半日で届くまいと思っているから、何度頼んでもびっくりしてしまうわけです。「なんでこんなに早く届いているんだ?」みたいな。 首都圏では、もっと素早いサービスも始まったそうで。 Introducing Amazon Prime Now - YouTube これは、Amazonが凄い……というより宅配会社が凄いと言うべきでしょうかね? しかし、地方の国道沿いに住んでいる私のもとに、どう考えても東京の集配センターにしか置いてなかろう書籍が十数時間で届いてしまうのも、それもそれで凄いことです。便利といえば便利、未来的といえば未来的だけど、こんなサービスが欲しかったんだっけ? ……と思うこともあります。もうちょっとチンタラ届いたって構わないのに。 こう書くと、「早く届けて貰わなければいけない人もい

    半日ちょっとでAmazonから荷物が届く社会は狂っている - シロクマの屑籠
    beed
    beed 2016/11/27
    早く届いてうれしいのは、とにかく効率化というよりふと思いついたときに手に入る喜びだと思うんです。あ、これ欲しいなって思ったものが、欲しい熱が冷める前に届く的な。
  • 業務改善を現場に求める狂気 - megamouthの葬列

    前回までのあらすじ ボトムアップ型業務改善の代表格であるトヨタ式カイゼンが多くのIT企業に適用できないことを悟って絶望するmegamouth。錆びた斧を交換できない木こりはやはり愚昧なのだろうか?それとも我々はトタン屋根の上ののように日が傾くことをただ念じるべきなのだろうか?(どうでもいい) 一人で始める業務改善。その狂気 まず、エントリは末端IT土方が一人で業務改善を行おうとすると、どのような事が起こるのか、というおかしな話をしようとしている。大げさでなく、業務改善をたった一人で行うというのは、山に篭ったランボーが、襲い来る警官たちを全員サバイバルナイフとブービートラップで惨殺するような話である。この孤独な戦いには何の支援も期待できないし、あなたのサービス残業時間は確実に増加するし、精神的な負荷も大きい。にも関わらず、成功してもあなたが正当に評価されるかはわからない。経営者のガレージ

    業務改善を現場に求める狂気 - megamouthの葬列
    beed
    beed 2016/11/27
    業界は違っても抱える問題はあまり変わらないのですねぇ
  • 育休を取って、育児マネジメントができるようになったのか考えてみた。 - パパンダライフ!

    勝手にアンサー記事を書いているパパンダです(´・ω・`) ちょっと堅苦しくなっちゃった。 【スポンサーリンク】 【目次】 反応があると嬉しい マネジメントってなに? 育児マネジメント『ヒト』 育児マネジメント『モノ』 育児マネジメント『カネ』 育児マネジメント『情報』 共通点は話し合うこと 疑問に答える 反応があると嬉しい 垂水ケイ(@tarumi_kei)さんが僕の記事を読んで、ふとした疑問がわいて書かれた記事があります。 それがこちら。 shimaumablog.com ちなみに、僕の記事はこれです。 関連記事 男性として1年間の育児休業を取得してみて、わるかったこと、よかったこと。そして、これから取得するあなたへ。 わ~い(*'▽')、こうして反応していただけると、嬉しいです。垂水ケイさん、ありがとうございます。 記事タイトルにもあるように、「育児マネジメント」ができるようになるか、

    育休を取って、育児マネジメントができるようになったのか考えてみた。 - パパンダライフ!
    beed
    beed 2016/11/27
    マネジメント部分はできてないですね。特に情報が。反省です。
  • はてなブログのカテゴリ付与について(記事にまとめてカテゴリを付与する方法) - ナンダのサラリーマンblog

    どうもサラリーマンブロガーの南田です。 今回は、記事にまとめてカテゴリーを付与する方法を書きました。 適正なカテゴリー数について はじめに 手順説明 新しいカテゴリの作成手順 最後に 適正なカテゴリー数について 先日、ブログに適正なカテゴリー数は±7個がいいのではないかという記事を書きました。 先日の記事を要約すると、カテゴリ名はぱっと見てわかる範囲の個数(±7個)にまとめるのがいいんじゃないかなという話です(そのブログのトップページを見て、カテゴリ数がたくさんあると、見るのしんどくなるという心理と、人間は±7個くらいしか、モノを覚えられないという根拠から) この記事の終盤で、整理したカテゴリを記事に付与し直す場合、1記事1記事編集して振り直さないといけないんじゃないか…ということを書きましたが、まとめてする方法がありました。 ブログのカテゴリー数は7個程度がいいと思う(カテゴリの整理)

    はてなブログのカテゴリ付与について(記事にまとめてカテゴリを付与する方法) - ナンダのサラリーマンblog
    beed
    beed 2016/11/27
    削除もまとめてやれれば良いんですけどね。一気に見直すときはカテゴリを全部削除してから、まとめて付与し直せば良いのかな。
  • アドセンス審査にずっと受からないので、ブログ続ける気がなくなってきた - ゆるくいきていく

    2016 - 11 - 27 アドセンス審査にずっと受からないので、ブログ続ける気がなくなってきた ブログ どうもネックです。 最近ブログのモチベが全然上がんないです。モチベが上がらない原因はGoogleアドセンスの審査に受からないからです。そろそろ審査開始してから2ヶ月ぐらいになるんですけど、一向に受かりません。もう4回ぐらい落ちてます。辛すぎです。 周りがどんどん審査受かってるのがつらい ゴールが見えないのがつらい やりたいことがあるのにできない ブログ続けるのしんどい 最後に 周りがどんどん審査受かってるのがつらい ホントにつらいです。周りのブロガーの人たちはみんなアドセンス合格してるのが、羨ましいです。そんな中自分だけがいまだにアドセンスに合格しないのがつらいです。収益が得られないから、つらいっていうのも少しはあるんですが、一番つらいのは、みんなに置いていかれてる感があるのがつらい

    アドセンス審査にずっと受からないので、ブログ続ける気がなくなってきた - ゆるくいきていく
    beed
    beed 2016/11/27
    本命のブログはある程度好きにやって、どうしてもAdSense欲しかったら審査用のブログ作ったほうが早い気がする。めんどくさいですけど。
  • ブログ100記事書いたが、画像圧縮しないと大変なことになる話 - MEDIOCRITY BLOG

    とうとう100記事を突破しました!しかし、わたしは、大変なことを怠っていました!! そう。【画像圧縮】です。 今までは、サイズ合わせや文字入れなどは気を使っていたのですが全く画像圧縮をしていませんでした!でも100記事を超えると、なんか自分のブログが最初の時と比べ、 『あれっ!!なんかこの記事若干読み込みスピード遅くないかい??』 『おい!読み込み遅いぞ!っと自分のブログなのに、なんだこのクソブログは????wとなりそうです。』 みたいな感じに考えるようになりました!画像圧縮の必要性自体は知っていましたが、初めのうちは特に意識していなかったのです。 なんとなく『やったほうがいいんだろうけど、なんか面倒くさいしなぁ!!』と後回しでした。それが、間違いの始まりだったんです…そんな話です。w 画像圧縮の必要性 現状の表示速度 画像圧縮の手順 ①はてなブログの全画像バックアップ ②画像の圧縮作業

    ブログ100記事書いたが、画像圧縮しないと大変なことになる話 - MEDIOCRITY BLOG
    beed
    beed 2016/11/27
    サイズ変えたり文字入れしてるなら、編集→保存はやってるわけだから、使ってるアプリの画質とかの設定やっとけば、ファイルサイズは勝手に圧縮されると思う。もちろんアプリによるわけですが。
  • 手帳用のペンや付箋、手帳バンド!手帳と一緒に揃えると便利な、手帳周りの文具を紹介!

    2017年用ですが、今年の12月から始まっているので、早速12月のスケジュールを書き写して、来週からバリバリ使ってやろうと思っています。 2016年はスケジュール管理は思い切って手帳をやめて自分で作ったカレンダーみたいなのを使っていたんですが、最近は仕事の状況が変わってきたので、手帳での管理に戻そうと思っていたとろこなんです。というわけで久しぶりの手帳となったので、手帳周りの文具もまったく無い状態でした。 そこで、手帳用のペンや付箋、手帳バンドと最低限の手帳周りの文具を揃えたので書いてみます。

    手帳用のペンや付箋、手帳バンド!手帳と一緒に揃えると便利な、手帳周りの文具を紹介!
    beed
    beed 2016/11/27
    とりあえず最低限は揃えました!
  • 一時停止違反したおかげで死なずにすんだ。雪道運転の理不尽な話を聞いてくれ! - ロゴスエモ

    2016 - 11 - 26 一時停止違反したおかげで死なずにすんだ。雪道運転の理不尽な話を聞いてくれ! 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み 住宅街の片道一車線の道路で俺が体験した交通事故の話をします。 北海道のような雪が降る地域では、積もった雪で道が狭くなる。交通量の多い道路が優先的に除雪されるため、住宅街などの車道は車1台しか通れないということがよくあります。下図の水色部分が雪です。 下図のように一時停止で止まりましたが、車高より高く積もった雪のせいで左右から来る車が見えません。 そのため、見える位置までゆっくり前に出ます。 そして、左から来た車と衝突しました。 俺の事故の時、俺の車(青)側に一時停止があったため、過失割合は俺の方が多かった。一時停止で止まっていれば、事故にならなかったからだってさ。 スポンサーリンク この状態で左右が見えると思う?一時停止しても前に進まないと見え

    一時停止違反したおかげで死なずにすんだ。雪道運転の理不尽な話を聞いてくれ! - ロゴスエモ
    beed
    beed 2016/11/27
    司法だの警察だのは理不尽な揉め事を法律で黙らせるのも役割なので、基本理不尽なものだという気がする。
  • 集合住宅の種類や呼び名によるイメージの格差について、Amazonに答えを求めてみた - NaeNote

    2016 - 11 - 27 集合住宅の種類や呼び名によるイメージの格差について、Amazonに答えを求めてみた ライフスタイル ライフスタイル-雑学 このくらいシェアされています ... ... ... G+ ... ... スポンサーリンク こんにちは、NAEです。 マンション、アパート、テラスハウス・・・ ひとことで集合住宅といっても呼ばれ方はさまざまですよね。 そして呼び名によって なんとなくのイメージ ができてしまうもの。 マンションだとシュッとしてるとか、アパートだとなんだかこじんまり感じるとか。 そんな「なんとなく」をハッキリさせるべく、 Amazonに聞いてみました 。 今回はそんなお話。 集合住宅とは 集合住宅を表す言葉や呼び名は実にさまざま 集合住宅の種類や呼び名によるイメージの格差をAmazonに答えてもらった マンション アパート メゾン コーポ テラスハウス 団地

    集合住宅の種類や呼び名によるイメージの格差について、Amazonに答えを求めてみた - NaeNote
    beed
    beed 2016/11/27
    Amazonをもとに考えるってはじめて見た考え方でした。イメージを考えるって意味ではわかりやすいのかもしれないですね。
  • 他人をリスペクトしない人はリスペクトされないし、プロでもなんでもない。 - OMGmag

    人に対して「バカなの?」って言っちゃいけない。 昨日くらいから某ブロガーの記事が燃えているのを見て、ずっとモヤモヤしてた事書きます。 めんどくさそうなので直接リンクしたり名指しで言及とかはしません。これはブログだけではなくて仕事や学校、社会全般に言える事だと思うので、一意見として。 スポンサーリンク リスペクトするという事 ぼくたちは「社会」という枠組みの中で生活をしています。家族、仕事、学校、友達...毎日の生活の中で多くの人と関わり合いをもっています。 で、そんな関わり合いをもっている人に対して「バカなの?」って面と向かって言いませんよね?頭おかしいやつかと思われるか最悪殴られます。友だちなら絶交待った無しです。 ではネット上なら良いのか? これを読んでいる読者の方と、これを書いているぼくはお互いのことは何も知りませんが今この瞬間は確実に「関わりあってる」と言えます。年齢も住んでるとこ

    他人をリスペクトしない人はリスペクトされないし、プロでもなんでもない。 - OMGmag
    beed
    beed 2016/11/27
    否定する、批判するってのが一番簡単ですからね。
  • 低所得でも1000万円貯まる生活習慣 - ちるろぐ

    人の役に立ちたい。 そう願いながら、いつも書いています。でも、役に立つことを毎日書くのって、けっこう大変です。 今日はなにもないな、お休みしようかな、と思いながら机の整理をしていたら、預金通帳が出てきてパッと閃きました。 じつは僕、貯金が1000万円以上あるんです。 もちろん自分で稼いだお金です。 使わないのを預けていたら、自然と増えてたのですが、これって、もしかしたらみんなの役に立つんじゃないかなと思いました。 そこで今日は「自然と1000万円貯まる生活習慣」と題して、僕の日常生活をお届けします! 興味があったら、おつき合いください。 収入について「貯金1000万円」と聞くと、給料がよっぽど良いんじゃないの?と、勘違いされそうですが、そうじゃありません。 かなしいかな僕の給料は人並み以下です。手取りで20万円を超えたことは1度もありません。 ちなみに先月の手取りは14万5千円でした…。

    低所得でも1000万円貯まる生活習慣 - ちるろぐ
    beed
    beed 2016/11/27
    借金も資産だと思えば僕も負けてないよ!