2017年1月31日のブックマーク (11件)

  • トランプ氏のツイートで株自動取引、米企業がAIプログラム開発

    ドナルド・トランプ米大統領。ホワイトハウスで(2017年1月30日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【1月31日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領がツイッター(Twitter)で繰り出す個別企業への攻撃。それを投資に生かそうと、テキサス(Texas)州の企業が人工知能AI)を使ったプログラムを開発した。トランプ氏のツイートを分析して株価の変動を予想、瞬時に取引をこなすもので、すでにトヨタ自動車(Toyota Motor)のメキシコ工場建設への批判などから大きな利益を上げたという。 プログラムはその名も「トランプ・アンド・ダンプ(Trump & Dump)」。AIを活用して株価の変動につながるトランプ氏の投稿を特定し、株価にプラス材料になるかマイナス材料になるかを即座に判断、素早く取引を執行できる。 開発したテキサス州オースティン(Austin

    トランプ氏のツイートで株自動取引、米企業がAIプログラム開発
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    デイトレードは瞬発系のアルゴにはスピードで勝てないしそれで相場を作られたら無理ゲーのように思えるんだがどうなんだろ
  • ドムドム? それは伝説のハンバーガーチェーン店。 - Milkのメモ帳

    ドムドムバーガーとは? 幻のハンバーガー店に潜入! 日替わりランチセット 実 最後に こんにちは! Milkだよ! 今日は、リワーク面談でしたよ! まぁ・・・色々あったんだけどさ。それはまた今度書くね。 後、他にも書きたい記事があるんだけど・・・ さて、今日はリワーク面談。 内容は、今までの職場環境についてのヒアリングでした。 まぁ、日頃の生活習慣を色々ツッコまれて、ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなったのは置いといて(また今度、記事にするよ。)、今日はとんでもない伝説のお店を見つけてしまった。 その昔、ダイエーだったのだが、イオンの傘下に入り店名もダイエーからイオンに変わっていた店舗があったのだ。 朝に何気なく、その中を通ると・・・ ドムドム!!生きとったんか!われーーー!! pic.twitter.com/jx7r6d6GIm— Milk@はてなブログ (@milk19873) 20

    ドムドム? それは伝説のハンバーガーチェーン店。 - Milkのメモ帳
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    ロッテリアはチーズバーガーうまいからまだ許せる
  • 「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース

    2017年1月30日 20時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった生活を検証している 4人家族の場合、ランチは1カ月に1度、頑張って出せて3000円だそう 新築マンションは23区外での購入となり、家族での海外旅行は5年に1度という 「仕事がしんどい、逃げ出したい」そんな時、ふと頭をよぎる「結婚して、専業主婦になっちゃおうかな……」という選択肢。でも、当にその選択をして、あなたが送りたい“理想の生活”は手に入るのでしょうか? 今回は、それを検証すべく、年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった場合、あなたがどんな生活を送ることになるのか、ファイナンシャル・プランナーの中村芳子(なかむら・よしこ)さんにシミュレーションしていただきました。 住まいは八王子のファミリーマンション中村芳子さん:世間ではよく理想の結婚相手として

    「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    ダブルインカムしかないと思うよ。今のご時世に楽して専業主婦ってどんだけ情弱なのよ。しかし経済リテラシーの無さと年収はたぶん正の相関してるのよね。
  • マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ

    「マスターキートン」というマンガがある。浦沢直樹 勝鹿北星 長崎尚志 のマンガで、保険調査員である主人公、平賀=キートン・太一が世界を舞台に様々な難事件に挑むストーリーだ。主人公がとにかくサバイバル術に長けている。 そんなマスターキートンの中で、ネットでよく話題になるのが、“砂漠ではスーツがいい”という知識だ。暑い砂漠にはスーツがいいらしいのだ。主人公は確かにスーツを着て砂漠で生き延びているし。果たして当なのだろうか。実際に試してみようと思う。 マスターキートンとは マスターキートンは1988年から1994年にかけて小学館「ビッグコミックオリジナル」で連載されたマンガだ。現在は「マスターキートン 完全版」が出版されている。 【楽天市場】 マスターキートンの検索結果 さて“砂漠ではスーツがいい”というのは、「マスターキートン 完全版 1巻」に収録されている「黒と白の熱砂」と「砂漠のカーリマ

    マンガ『マスターキートン』の知識「砂漠ではスーツがいい」は本当か? マジの砂漠にスーツで行ってみる - ソレドコ
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    帰りにイギリスに寄ってシェパードパイを食べてきてほしい
  • 日本はもうちょっと謙虚になるべきだと思う - エストニア共和国より愛をこめて

    外国人にウォシュレットを褒めさせるのもいい加減飽きませんか? 先日書いたこちらの記事が結構多くの方に読まれたようで(現在までに8万PVくらいかな)、内容についての反応もたくさん寄せられています。 www.from-estonia-with-love.net ま、いろいろな意見があるのはもちろん構わないんですが、 「『日SUGEEE!!!』も大概だが、この記事の『日下げ』や『日dis』も同じようなもんだろう」 みたいなのはよくわからないんですよねえ。どういう意味なのかなあ。 いったいどのあたりが「日下げ」「日dis」に感じたんでしょうかねえ。どの部分を指して言っているんだろう? 例えば記事前半部分で「日の家電は(わずかな例外を除いて)ヨーロッパの市場からはとっくに駆逐されていますよ」と書いた部分などが「日下げ」とやらに聞こえたんでしょうか。これ、実際にわたしが市内の家電店をいく

    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    自信を無くしてることの裏返しで安心するために過剰に褒められたがってるんだと思うよ。それは自然な反応でそんなにおかしなことではない。問題は、自信を回復できてないこと。
  • 楽天・三木谷氏、大統領令は「許されない」--イスラム圏でViberを無料に

    楽天代表取締役会長 兼 社長最高執行役員の三木谷浩史氏は1月30日、米大統領ドナルド・トランプ氏が発令した、イスラム圏7カ国からの米入国を90日間禁止するという大統領令についてTwitter上でコメントした。7カ国について、Viberを使った米国からの通話を近く無料にすると公表した。【※】 三木谷氏は、Twitter上で「今、米国で起こっていることは寂しすぎる。特定の宗教、特定の国だけを差別的に一律排他することがあって良いのか?7歳の時、アメリカに来て、アメリカに大感謝しているけど、これは許されないと思う。悲しすぎる。楽天も多くのイスラム教徒の仲間がいるけど、会社、個人として全面的にサポートする」と発言している。 今、米国で起こっていることは寂しすぎる。特定の宗教、特定の国だけを差別的に一律排他することがあって良いのか?7歳の時、アメリカに来て、アメリカに大感謝しているけど、これは許されな

    楽天・三木谷氏、大統領令は「許されない」--イスラム圏でViberを無料に
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    米国版金盾を作ったりして
  • 規制を一つ作れば二つ撤廃 トランプ氏、新たな大統領令:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は30日、規制緩和に関する大統領令に署名した。各省庁が新たな規制を一つ設けるごとに、二つの既存の規制を撤廃するよう求めている。トランプ氏は就任前から、米国内に企業の投資を促して雇用を創出するため、オバマ前政権が進めたエネルギー分野などの規制を撤廃する公約を掲げていた。 今回の大統領令により、今年9月までの今会計年度で、追加の予算を伴う新たな規制を認めなくする。軍事、安全保障にかかわる規制は対象外となる。ホワイトハウスのスパイサー報道官は記者会見で「過剰な規制が、毎年数十億ドルの負担を我々の経済にかけている。今回の大統領令は、レーガン政権以来で最大の規制緩和となる」と話した。 ただ、専門家の中には、既存の規制を精査する煩雑さなどから実効性を疑問視する見方もあり、実際の効果については見通せない状況だ。(ワシントン=五十嵐大介)

    規制を一つ作れば二つ撤廃 トランプ氏、新たな大統領令:朝日新聞デジタル
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    実質的に法律を減らせって命令になるのか?それが大統領令で通っちゃうと議会の役割とか三権分立とかいろいろ前提が崩れそうだけどそういう話ではないのか。
  • 死ぬまでに完結するか個人的に気になる漫画リスト

    たぶん完結しない バスタード、ハンターハンター、カイジ、アカギ、ワンピース、Dグレイマン、X(CLAMP)時間かかるが完結する ジョジョシリーズ、キン肉マンシリーズ、ホリックシリーズ、バキシリーズ、彼岸島、バガボンドそのうち完結しそう テラフォーマーズ、進撃の巨人、キングダム、銀魂いつのまにか完結してた こち亀、多重人格探偵サイコ、ガンツ、シャドウスキルまだ続いてたの? ガラスの仮面、パタリロ、悪魔の花嫁追記: たくさんのコメントありがとうございます。 まだ続いてたの?とバガボンドを追加しました。 元増田が大筋を読んだことがあるものが対象なので、ベルセルクとかゴルゴとか長期連載は知ってたけど入ってないものがあります。 そういったものや、知らない作品についてもコメントで大いにつっこんでくれると賑わっていいと思います。 あと、死ぬまで、は作者じゃなくてアラフォーの自分が死ぬまでに、です。目安と

    死ぬまでに完結するか個人的に気になる漫画リスト
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    バガボンドもないよ
  • NTT、ネットワーク障害の原因を推定するAI技術を開発。従来のネットワークエンジニアによる分析と切り分けを不要に

    NTT、ネットワーク障害の原因を推定するAI技術を開発。従来のネットワークエンジニアによる分析と切り分けを不要に NTTは、ネットワーク障害時にネットワーク機器などから発生するさまざまな警告などを分析し、障害の原因を分析、推定するAI技術を開発したと発表しました。 NTTによるとこのAI技術は、ネットワーク障害の対応履歴などを基にネットワーク機器などからのアラームと真の障害原因を教えていくことで、障害の原因を推定するルールそのものを自動的に作り出せるというもの。そしてこのAI技術によって、これまでネットワーク障害時に技術者が行っていた障害の切り分けや分析作業をAIが実行できるようになるとのこと。 技術を用いた障害原因推定がシステム化されると、これまで数時間から数日かかることもあった分析作業を数秒程度に短縮することができ、スキルフリーで迅速なネットワーク障害対応が可能となります。 (プレス

    NTT、ネットワーク障害の原因を推定するAI技術を開発。従来のネットワークエンジニアによる分析と切り分けを不要に
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    どこまで機械学習の効果なのかいまいち分からない。ルールベースを多少書き換えるくらいなのかな。
  • “地球の酸素が月に到達” 大阪大学などのグループ発表 | NHKニュース

    10年前に打ち上げられた日の月探査衛星「かぐや」の観測データを解析した結果、地球にある酸素が太陽エネルギーによって吹き飛ばされ、月にまで到達していることがわかったと、大阪大学などのグループが発表しました。研究グループは「生命活動で生まれた酸素が遠く離れた月に影響を及ぼしているという、ロマンをかきたてられる発見だ」としています。 その結果、酸素のイオンがわずかに含まれていて、その量は太陽と地球、それに月がこの順にほぼ一直線に並んだときにだけ増えることがわかりました。 さらに、この酸素はもともと月の周辺にごくわずかに存在するものとは特徴が異なるということで、研究グループは地球にある酸素が太陽エネルギーによって吹き飛ばされ、38万キロ離れた月にまで到達していることが確認できたとしています。 寺田教授は「地球上の酸素の多くは植物が光合成によって作り出したもので、生命活動が遠く離れた月に影響を及ぼ

    “地球の酸素が月に到達” 大阪大学などのグループ発表 | NHKニュース
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    月に微生物の存在の可能性がって話になったらすっごいワクワクするなぁ
  • セブン-イレブン:バイト病欠で「罰金」 女子高生から9350円 東京の加盟店 | 毎日新聞

    セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で勤務を休んだアルバイトの女子生徒に渡した給与明細。「ペナルティ」「9350円」との手書きの付箋が表紙部分に張られ、9350円が支払額から差し引かれていた=家族提供(一部画像を加工しています) コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンの東京都武蔵野市内の加盟店が、風邪で欠勤したアルバイトの女子高校生(16)から9350円の「罰金」を取っていたことが分かった。セブン-イレブン・ジャパンは「労働基準法違反に当たる」として、加盟店に返金を指導した。 親会社セブン&アイ・ホールディングスの広報センターなどによると、女子生徒は1月後半に風邪のため2日間(計10時間)欠勤した。26日にアルバイト代を受け取った際、給与明細には25時間分の2万3375円が記載されていたが、…

    セブン-イレブン:バイト病欠で「罰金」 女子高生から9350円 東京の加盟店 | 毎日新聞
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/01/31
    セブンイレブンのフランチャイズってピンキリあるんやろね。大学時代に勤めてたローソンは店長がアル中で朝から顔が赤かった。