2017年5月22日のブックマーク (10件)

  • 結婚式をやりたくない

    同棲している彼がいる。結婚式について考えはじめた。 しかし結婚式をやりたくない。 最近であればこんな女はいくらでもいるだろうけど気持ちの整理がてら書き出す。 まず、綺麗に着飾った自分を見られたくない。 自分の容姿にあまり自信がないので、花嫁姿をあまり見られたくない。 というかそれでご祝儀3万円も取られる参加者の人の気持ちを考えると申し訳なさすぎる。 私自身、写真を撮られるといつも変顔してルックスをごまかす人間の方だ。 成人式の着物の写真は、二重アゴが黒歴史すぎてもう一生見たくないレベル。 結婚式でもそんな風に自分の容姿で傷つくくらいならやりたくない 次に会社の人にあまりプライベートなところを見せたくない。 会社ではそれなりに働き、それなりに仲が良い方だ。 でも彼の前でデレデレしている自分や、友人の前でおちゃらけている自分を見せたくない。 仕事仕事の距離感でいたい。 彼は働いている会社の人

    結婚式をやりたくない
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    “新婦会社に居場所なさそうに見えてしまうんじゃないか”このケース何度かあったけど、結婚式に呼ばれるくらいの間柄だったら大体理解してるもんだよ。でも増田の結婚式だから増田が望む形式にしたらいいと思う。
  • 受動喫煙対策、「日本は新興国以下」とハーバード大教授が警告

    医療データ分析の専門家。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)内科学助教授。東北大学医学部卒業後、ハーバード大学で博士号(PhD)を取得。聖路加国際病院、世界銀行、ハーバード大学勤務を経て現職。著書に『世界一わかりやすい「医療政策」の教科書』(医学書院)、『世界一シンプルで科学的に証明された究極の事』(東洋経済新報社)、共著書に『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療』『「原因と結果」の経済学』(ともにダイヤモンド社)。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 日の受動喫煙対策は世界から見て遅れており、日が「たばこ政策後進国」であるということは意外と知られていない。欧米諸国に比べて遅れているだけではなく、ベトナム、タイなどのアジア諸国、そし

    受動喫煙対策、「日本は新興国以下」とハーバード大教授が警告
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    医療費の問題は微妙なんじゃなかったっけ。肺がん率下がって寿命伸びるから年金の問題が浮上するとか。
  • 【外苑前】これぞ本物の「究極のカルボナーラ」!決め手は�『カーサベッラ』でしか使用できない“卵”�にあった

    【外苑前】これぞ物の「究極のカルボナーラ」!決め手は�『カーサベッラ』でしか使用できない“卵”�にあった 外苑前にある隠れ家イタリアン『カーサベッラ』。なんと【究極のカルボナーラ】なるものがあるということで早速行ってきました!シェフのこだわりが詰まりまくったカルボナーラはさすが“究極”と謳うだけある逸品でした。 カルボナーラファン必見のお店ですよ!

    【外苑前】これぞ本物の「究極のカルボナーラ」!決め手は�『カーサベッラ』でしか使用できない“卵”�にあった
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    プロの作るパスタは麺の食感が抜群なのよね。あれ本当に真似したい。
  • 男性の食事に慣れない

    今年入社した同期7人のうち、5人が男性だった。その5人の男性のうち、3人のべ方が汚い。ついでに研修に付いてくれた上司(男性)もべ方が汚い。ハンバーグを丸々箸でつかまないで。パスタをすすらないで。顔をおにぎりに近づけないで。あまりにもがっつきすぎて人間じゃないみたいで怖い。 今まで男性と共に事を取ることがあまりなかったから(デブスなので)、男の人ってこのくらいのべっぷりが普通なの???とも思ったけど、綺麗にべてる人もいるからそんなことないよね。ところでべ方汚い人は同じようにべ方汚い人を見てもなんとも思わないのかな?

    男性の食事に慣れない
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    “今まで男性と共に食事を取ることがあまりなかった”って言ってるじゃん。主語デカイとか責められる話じゃない。
  • NVIDIA広報「釣りタイトルだけど...」 日経ビジネスに"謎の半導体メーカー"と扱われた件でコメント | ハフポスト

    NVIDIA広報「釣りタイトルだけど...」 日経ビジネスに"謎の半導体メーカー"と扱われた件でコメント 世界的な半導体メーカー「NVIDIA(エヌビディア)」を、日経ビジネスのオンライン版が「謎のAI半導体メーカー」と5月15日に報じたことが、ネット上で議論を呼んでいる。

    NVIDIA広報「釣りタイトルだけど...」 日経ビジネスに"謎の半導体メーカー"と扱われた件でコメント | ハフポスト
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    “こういうタイトルになるとは知りませんでした。”取材先にチェックしてもらわないの?
  • 経産省若手資料はそんなにダメか?褒めときゃいいじゃん。

    ここは倉圭造(経営コンサルタント・経済思想家)のブログです。詳細な自己紹介等はウェブサイトへどうぞ→コチラ 書籍の執筆でアタマが沸き立っていて、箸休めに軽いブログを書きたいので書きます。 ネットで話題の、経産省の若手有志による、 国内外の社会構造の変化を把握するとともに、中長期的な政策の軸となる考え方を検討し、 世の中に広く問いかけることを目指すプロジェクト っていうのがあって、このリンクからパワーポイント資料が読めるんですが。 数日前にリンクを見つけてパラパラ読んだ時には、「いいなあこれ、頑張って欲しいねえ」と思ったし、ネットでも高評価な人が多かったんですが、なんかそれから日がたつうちに色んな人が ・全く新しくない ・具体的な政策への落とし込みが足りない ・データ分析が雑 などとクサしまくってるのを見てて、いやーそんなにダメかねえ??いいじゃん!と思ったのでそれについて書きたいです。

    経産省若手資料はそんなにダメか?褒めときゃいいじゃん。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    その通りと思う
  • 詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー

    2017/05/30 18:09 「ビジネス記事が『ありふれた民生品の業界トップ』を捕まえて『謎』扱い」 という前提の所為で、以降の内容全てに違和感を感じてしまいます。 『謎』でも何でもなく、単に異業種大手同士が提携したに過ぎないのでは。 2017/05/29 13:46 幾ら何でも筆者はモノを知らなさ過ぎます。 NVIDEAを謎の半導体メーカー呼ばわりするとは何事ですか。 それにトヨタが自動運転に関するノウハウを全く持たずに半導体メーカーに縋った様に書くのは何かトヨタに恨みでもあるのでしょうか? 事実誤認と先入観と個人の願望にすぎない記事を誰が読むと思いますか? 日経ビジネスもこの程度なのですか? この記載は読者コメントとして掲載はされないでしょう。 しかし、都合の良いコメントだけを列記しても読者を騙し続けることは出来ないと認識すべきです。 読者の知見や知識レベルは貴紙が想像する遥か先を

    詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    Intelは知ってるけどnvidia知らないって結構多いと思うけどな。読者の目線に合わせたってだけちゃうの。
  • 「テレビ見ないとバカになる」という言葉を聞いて驚愕した。

    同僚の女性と他愛もない話をしていたら、同僚がとんでもないことを言い出した。 「テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。そういう人は芸能人の話にも疎いし、話に厚みがないじゃないですか。」 俺は衝撃を受けた。そもそもこの女が自分のことを賢い側の人間だと認識していたことに驚いたが、それ以上にテレビ見ないとバカになると認識している人間がこの世にいることに驚いた。 うちの家庭では「テレビを見るとバカになる」からとテレビは1日1時間までだった。大学時代の友人も皆「テレビ見ない」「あんまり見ない」「そもそもテレビがない」という人ばかりだったし、世間一般では、テレビはくだらなくてそんなものを見るくらいだったら勉強や読書をしたほうがマシだと認識されていると思っていた。 俺は「テレビを見るとバカになる」とまで極端なことは思わないし、面白い番組、ためになる番組もたくさんあることを知っているし、実際にたまにテレ

    「テレビ見ないとバカになる」という言葉を聞いて驚愕した。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    “テレビ見ないからみんなバカになるんですよ。そういう人は芸能人の話にも疎いし、話に厚みがないじゃないですか。”この発言を聞いて賢いと思う人はさすがにおかしいと思うよ。何度見てもバカの発言。
  • Kazuki Fujisawa on Twitter: "僕は一つの考え方として、メルカトル図法に同心円を描くテレビの見せ方も視聴者のレベルを考えたら「アリ」といういささかうがった見方をツイートしたら、意外と女子たちにもリツイートされ、細かいことをつっこむオタクはキモい、テレビでがんばっている人が可哀想、みたいな世論が形成されつつある。"

    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    あれ一種のフェイクニュースだと思うんだがそれが支持されるのかい
  • 30代で漫画を読んでる人はたくさんいるのに

    30代でラノベを読む人が否定されるのは何故なんだぜ? イラスト小説の違いはあれど中身は一緒だぞ? 具体例 http://b.hatena.ne.jp/entry/338317783/comment/akihiko810 つまりラノベを「りぼんやなかよし」あるいは「ジャンプ」くらいの年齢感・規模感だと見積もってるってこと? >ブコメ これ、「三十代でラノベ読んでてもええやろ!」という話ではなく「三十代でラノベ読んでる人がいるという事実を否定するのは何故?」という話だったんだけど、とりあえず「りぼんなかよしやプリキュア(なんで女児向けばかり?)くらいの対象年齢だと勘違いされてるから」ということなんだろうな。ラノベのコミカライズやラノベ作家原作の漫画が掲載されている漫画誌を列挙したら面白そう。

    30代で漫画を読んでる人はたくさんいるのに
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2017/05/22
    全く興味ないけど別に否定されるものとも思わない。興味ないから「ふーん」としかならないけど。