2018年4月10日のブックマーク (7件)

  • 牛乳に一番合う食べ物

    アンパンかココナッツサブレの二択で迷ってる べ方のバリエーションでアンパンに軍配かなあ パン+牛乳 あんこ+牛乳 (パン+あんこ)+牛乳 っていう3パターンの味が楽しめるから

    牛乳に一番合う食べ物
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    練乳いちごじゃないの
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    あれは挨拶みたいなもんで存在に気づいてて気を遣ってますよという意思表示だよ。基本的には許可を期待しているけど拒否されてもそれはそれでその人なりの対処をするだけ。一番キツいのは無視。
  • 親善試合はあくまでテスト 日本サッカー協会に感じた世界との距離

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    親善試合はあくまでテスト 日本サッカー協会に感じた世界との距離
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    あのメンツで勝てないアルゼンチンの元凶と似てる気がする
  • 「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース

    買い物の80%を現金を使わない「キャッシュレス決済」にすることを目指しています。店の人手不足などに対応するため、経済産業省の検討会がキャッシュレス決済を拡大すべきだという提言をまとめました。 このため、経済産業省は有識者などの検討会で普及に向けた提言をまとめました。 提言ではキャッシュレス決済の比率を、2025年には40%と今の2倍に拡大し、将来は80%を目指すとしています。 そのうえで、目標に向けては、消費者に個人情報の漏えいや不正送金への懸念が根強いため、個人情報などを守るセキュリティー対策の徹底が重要になると強調しています。 さらに、サービスの規格の統一や、現金払いより有利になる税制面の優遇措置のほか、小さな商店でも利用できるように補助金なども検討すべきだとしています。 経済産業省は、キャッシュレス決済が広がれば買い物に関する膨大な情報を活用した新たなビジネスも期待できるとして、今後

    「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    電子マネーの可視化はもう少し便利になってほしいね。財布の中身をすぐ覗けるように、今いくら持ってるか今月何にいくら使ったか簡単に分かる仕組みが必要。まぁスマホアプリになるんだろうけど。
  • ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活!

    ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活! 2018.04.09 日本代表 昨晩から噂に上がっていた、ハリルホジッチ監督の解任が正式発表となり、後任には技術委員長だった西野朗氏が就任する事が発表されてしまいましたね。 ハリル解任、田嶋会長「選手との信頼関係が薄れた」(ゲキサカ) – Yahoo!ニュース 表向きの理由が、つまりはハリルホジッチでは選手をまとめられず、番で結果が出せないと判断したという事になるんでしょうが、音のところはハリルホジッチに冷遇されたスター選手と、選手とセットで製品を売りたいスポンサーに忖度した結果でしょう。 ハリルホジッチを監督に選んだのは、既に協会中枢を去ってしまった霜田さんと原さんのラインだったので、協会側にハリルホジッチの味方になる人がおらず、協会が意見を聞いたらしい”主力選手”からも求心力を得られず、気

    ハリルホジッチ監督の解任が正式決定、懐かしい「腐ったみかん」と「自分たちのサッカー」が復活!
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    “以前のようにワールドカップよりもチャンピオンズリーグのほうがハイレベルとは言えない時代になっています” さすがにこれを実践できてるのはW杯出場国でも片手で数えるぐらいではないかな
  • ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠

    ここで補足すると、そもそもネットを公共の場として発言に責任を求める風潮をぼくは嫌悪している。だったら現実と変わらないというか、発言のログが残るし、だれからもアクセスできるから、現実以下の公共の場ということになる。立場あるひとは基、あたりさわりのないことしかネットで発言できない。— kawango2525 (@nkawa2525) 2018年4月7日 かわんごさん(ここでは、かわんごさんという呼び名で通す)の上掲ツイートには、例によってはてなブックマークコメントが沢山くっついていた。私も含め、「それは時代錯誤だ」「立場というものを考えろ」的なコメントが多い。 しかし以降のツイートを読んでみると、かわんごさんは「ネットを公共の場として責任を求める風潮」が既にできあがっていることを知悉したうえで、それでも「ネットでは自分の言いたいことを言いたいように言っていく」というスタンスを考えている様子だ

    ネットの正論や世論に包囲されても、言いたいことは言うべきだと思い出した。 - シロクマの屑籠
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    同意かな。はてブのアーキテクチャが少数の発信者と無数の批評家を分離するものだから何ともなんだけど。
  • 人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?

    表面的な行動ならいくらでもできる。 老人に席を譲ったり、同僚の仕事を助けたり、 病の友人に見舞いをしたり、落とし物を届けたり、 後進のためにできることをやっておく、 家族のためにサービスする、彼女にサプライズして喜んでもらう、 できるだけ楽しい思い出になるように「ニコニコ仮面」を被りお調子者を演じる。 どんな冗談をどのタイミングで言えば笑いが取れるか計算する。 思っていた通りの反応。 その繰り返し。 だけど、俺は人を愛せない。 俺を慕ってくれている家族や恋人、友人には当に申し訳ないのだが、 どうしても人を心の底から愛したことがない。 愛する人のために命を捨ててもいいというような境地に至ったこともない。 ただ自分のできる範囲内で「サービス」しているだけだ。 あまりにも演技が上手くいってるおかげで優しいとか気が利くとか評価され慕われている。 けれども、それは全てただの行動だ。 単にそうしたほ

    人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2018/04/10
    長くてよく分からんが自分で「人を愛したことがない」って何で確信できるのか分からん