2023年8月20日のブックマーク (7件)

  • 毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい

    私のスペック年齢:20代後半 容姿:中の下くらい。目が大きくて二重。化粧は薄め。 家族構成:旦那と子供2人(1歳と3歳) 性格:マイペース。でも頑固で意地っ張り。なんでも一人で抱え込んでしまうタイプ。 仕事:専業主婦 趣味:家事全般。お絵描き。 特技:料理、裁縫など家庭的なこと全般。 悩み:子供の夜泣きがひどいこと。自分の時間が取れないこと。 その他:結婚前は事務職としてバリバリ働いていた。妊娠をきっかけに退職し、専業主婦に転職した。 題専業主婦になってからというもの家事も育児もワンオペ。 旦那は毎日職場に遊びに行ってるだけだから私一人だけが大変です。 しかも、子供の夜泣きが激しくて寝不足。 「ママ助けて」って泣いて助けを求めても誰も来てくれません。 なんで男ってこうなのかな? 女だからこんな大変な思いをしてまで子育てしろっていうの? 私だけが苦労をしてボロボロになってる。 許せない。

    毎日毎日ワンオペ育児、ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    「結婚前は事務職としてバリバリ働いていた。」「旦那は毎日職場に遊びに行ってるだけ」頭がおかしい
  • オタクグッズってやつがよくわからない

    長年オタ活やってきてるんだけど、いろいろグッズが出るじゃん。 アクリルキーホルダーとかアクリルスタンドとかタペストリーとかフェイスタオルとかクッションとかバッグとか。 フルグラフィックティーシャツとか。 ぶっちゃけみんなこれいる? いやいるっちゃいるよ。 俺もいっぱい持ってるし。 いっぱい持ってるけど、当の当にこれいるか? 胸に手を当ててよーく考えてみて。 これ、お前の人生に必要? 引越しをするために部屋を整理してたんだけど 過去のオタグッズが大量に出てきた。 買って届いたままのやつもかなり多かった。 買うところまでがオタ活。実用性は皆無。 うーん、これ、今となっては金の無駄遣いだったなって思っちゃったよね。 いらんわ!と思ったけどかといって捨てるのもなんだし しょうがないから全部綺麗に箱に詰めた。 もう終わったアニメのフルグラフィックティーシャツなんか何に使えるんだこれ。 ゴミじゃん

    オタクグッズってやつがよくわからない
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    買うというのも体験価値だからな。オタクグッズは持たないが買った瞬間に興味がなくなる洋服はそこそこある。それはそれでいいものよ。
  • 一生に一度は帝国ホテルで朝食を食べたかった....ので来店いや、たっか!!!!

    目白のメジェドさん@SIer @SamaMedjed 一生に一度は帝国ホテルで朝べたかった.... ので来店 いや、たっか!!!! めっちゃたっか!!!!!! コーヒー一杯1750円ってどないなっとんねん 朝起きたら、日のインフレが急に加速してんのかと思ったわ.... pic.twitter.com/U3ymPyze2H 2023-08-19 10:19:20

    一生に一度は帝国ホテルで朝食を食べたかった....ので来店いや、たっか!!!!
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    高い金払うというのも含めた体験だよな
  • 「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち。驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは。「のり弁だけが売れ続けると当社の利益が厳しくなるくらい、ギリギリの価格設定です」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「ほっともっと」が500円外市場で一人勝ち。驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは。「のり弁だけが売れ続けると当社の利益が厳しくなるくらい、ギリギリの価格設定です」 全国津々浦々に展開されている弁当チェーン、「ほっともっと」。利用をしたことがなくとも、その存在を知らない人はあまりいないのではないだろうか。誰もが知るチェーン店を日最大規模で運営し続けられる秘密と、日常のあらゆるものが値上げする中で380円という激安の「のり弁」を提供し続けることができる企業努力に迫った。 株式会社プレナスが全国に展開する弁当チェーン「ほっともっと」。この「ほっともっと」のロゴや看板、商品ラインナップなどはすぐに思い浮かぶ人も多いだろうが、そのすごさについてはじつはあまり知られていない。 例えば、「ほっともっと」の店舗がどれくらいあるかご存じだろうか。2023年7月時点、「ほっともっと」は日全国に2

    「ほっともっと」が500円外食市場で一人勝ち。驚異の380円「のり弁」を提供できる理由とは。「のり弁だけが売れ続けると当社の利益が厳しくなるくらい、ギリギリの価格設定です」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    昔唐揚げ弁当をよく食べたな。謎のスパイスと下に敷いてあるスパゲティが妙にうまかった。
  • 弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック

    はじめに2017年にアメリカのいわゆる落ちこぼれ男子問題に焦点を当てた記事を書きましたが(アメリカの「落ちこぼれ男子問題」は日でも火を噴くか?)、この落ちこぼれ男子問題を放置した結果、米国でいわゆる弱者男性が生み出され続けています。 そして、この弱者男性問題を取り扱った、Of Boys and Men: Why the Modern Male Is Struggling, Why It Matters, and What to Do about Itというが昨年出版されました。Brookings研究所という、国際教育協力でも影響力が大きい、世界最大手のシンクタンクに所属する研究者が執筆しただけあり、学術的なエビデンスやデータに基づいて、なぜアメリカで弱者男性が苦境に立たされ、このイシューを解決するためにどのような対策を講じられるのかを議論していて、非常に面白いものでした。切り口は弱者男

    弱者男性が救われる日は…多分来ない|畠山勝太/サルタック
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    障害者、子ども、老人、女性は社会的弱者として保護されるものと見なされてるが男性の中にも弱者はいるよってのが「弱者男性」というカテゴリーだと認識している。非モテとかそういう話じゃない。
  • 非モテこどおじの休日の食事

    朝(朝昼兼用)母は旅行で不在。父は数年前に糖尿病と膵臓癌で亡くなっているのでこの土日は1人だ。 卵四つでプレーンオムレツを作り、割引してたシャウエッセン一袋を焼く。これをおかずに炊飯器の残りの飯を片付ける。 おやつ昼の有線で小腹が空いたのでおやつにする。 冷蔵庫の残りでお好み焼きを作る。 おやつ2箱物行政によって出来た地元のコミュニティセンターに立ち寄り冷房代節約。店員4人に対して客は俺1人。ご当地サイダー、アイスコーヒー、地元の菓子店が作ったケーキ、名産品を使ったパフェを注文。Kindle読書しながら夕方まで涼む。 夕肉野菜炒めを作り、インスタントラーメンを3袋作り肉野菜炒めを載せてべる。家のご飯は朝片付けたのでサトウのご飯でべる。 夕2下手にインスタントラーメンべたせいでラーメン欲が刺激されラーメン屋のラーメンべたくなる。車を走らせお気に入りのラーメン屋に行き、背脂味

    非モテこどおじの休日の食事
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    これだけあったら5日間くらいは持つけど炭水化物と油分が多すぎるな。肉と野菜をもうちょい増やしたい。
  • 「男らしさから降りてもいいよ」と言った女もやっぱり男らしさから降りた男は大嫌い。矛盾を突っ込まれる。

    しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94 何度でも言うけど、フェミニズムの流れってのは女性の地位を正当にする(マイナスからゼロにする)のみならず、男だから強くないといけないという呪縛のせいで苦しんでる男性も救うものだと思う。特に「弱者男性」と名乗るような人たちにとってフェミニズムは恩恵のはず。 2023-08-13 07:53:22 💧🌻🌻花つ葉🌻🌻🌈qui ne sait pas où elle en est @spit_flower 100年前のヨタ話を大マジに語られてもなあ笑 社会は当初それを信じたが、フェミニズムは100年間、男には何一つ与えてこなかった。 社会が男をエンパワーすると男は女を養うが、女はエンパワーされても男を養わず、逆に軽蔑し始める。 それを女自身が証明してしまった以上、今さら誰も信じない話だ。 twitter.com/shihori94/sta

    「男らしさから降りてもいいよ」と言った女もやっぱり男らしさから降りた男は大嫌い。矛盾を突っ込まれる。
    beerbeerkun
    beerbeerkun 2023/08/20
    ただの都合のいいNIMBY。「人として無理やろ」って言ってるから社会規範と個人の好悪を切り離した話ではないよ。こういう連中の話は一ミリも聞く必要なし。そのうちいなくなる。