タグ

2022年6月1日のブックマーク (10件)

  • ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:大阪・フェスティバルタワーの何だか不安になる地下通路 空想の世界でお決まりのあの演出。あの演出を現実の世界でも見たい。その気持ちは人類不変のものである。ゆえにこれまでにも色々と挑戦してきた。 庵野秀明ビーム ウルトラマンの土煙 庵野秀明の作品によく登場するプロトンビーム。ウルトラマンが着地するときに過剰に立ち上がる土煙に続いて、今回の成果がこちらである。 鳥山明の腹パンチ 鳥山明といえば、国民的バトル漫画ドラゴンボールの作者であり、アクションシーンの圧倒的な描写力、コマ割りの整理能力は宇宙一であるという呼び声も高い。そのなかで取り上げたいのが「鳥山明の腹パンチ」である。 見たことありますよね 腹にパンチを受けているにもかかわらず、そ

    ドラゴンボールの腹パンチを再現する方法
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    軸が合ってないし先っちょが細すぎる。アイデアを形にするならばもうすこし丁寧に調整すべき。神は細部に宿る。
  • 「SPY×FAMILY」のアーニャを別マンガのひとコマに登場させるコラージュがなぜか海外で大人気に

    少年ジャンプ+で連載中の遠藤達哉氏によるウェブマンガ「SPY×FAMILY」は、2022年4月からTVアニメが放送中で、日でもたびたびTwitterのトレンドになるなど人気を博している作品です。そんなSPY×FAMILYに登場する超能力者ヒロイン(?)のアーニャを、ONE PIECEやNARUTOといった集英社の先輩マンガのひとコマに登場させるというコラージュが、なぜか海外で人気を高めています。 Spy x Family’s Anya is being edited into manga like One Piece and Naruto - Polygon https://www.polygon.com/23141841/spy-x-family-anya-manga-meme-one-piece-jujustu-kaisen-attack-on-titan SPY×FAMILYに登場

    「SPY×FAMILY」のアーニャを別マンガのひとコマに登場させるコラージュがなぜか海外で大人気に
  • 14年間引きこもっていた俺が外に出た

    高校を中退してから14年間引きこもり、ついに32歳になった。 いい加減はてな匿名ブログにも飽きたし、そもそもネット自体に飽きていることに気づいた。 そこで外に出てみることにした。 外に出てくる、と母に言うとびっくり仰天して涙をポロポロ流していた。まじまじと顔を見ると随分老けている。 最近は夜中に起きて冷蔵庫を漁る生活だったので、そういえば母の顔を5年ぐらい見ていないのだった。 なんだか気まずくなってパジャマのまま外に出た。 そのまま道端をあてもなく歩いていると、なるほど面白い。 というのも春の時分だったのでタンポポが咲き誇っている。 そう言えばタンポポを見るのなんて当に久しぶりだ。母の顔以上に見ていない。そう考えてタンポポをただひたすら見ていた。 よく見れば葉っぱのギザギザや黄色い花びらの形など、いくら見ていても飽きない。ついでに隣に生えていた雑草もじっくりと観察した。誰かに踏まれていた

    14年間引きこもっていた俺が外に出た
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    外に出るには良い季節だ。熱中症に注意してね。
  • 電気が通貨になればいいのに

    商店でなにか買ったら、カードや現金じゃなくて、モバイルバッテリーを差し込むの。 商品代金の分だけ、バッテリーから電気を引かれる。 商店は電気で商品を仕入れる。 もちろん店舗の電力も賄う。電気で従業員のサラリーを払う。 各家庭には発電機がある。ゴミをわせて発電。未来で改造済のデロリアンみたいなやつ。 高機能な発電機は何でもう。 低機能な発電機は{生ゴミ、紙、アルミ、etc}などの単一ゴミだけう。 中級グレード発電機にはセレクターがついてて{生ゴミ、紙、アルミ、etc}を切り替えてわせる。 不適合なゴミをわせると壊れる。ただしまぁまぁハイグレードの発電機は壊れない、吐き出す。 人々は財布の代わりにモバイルバッテリーを持つ。発電機を持ってない人は、ゴミを発電所に持っていく自分のバッテリーにチャージしてもらう。手数料分の電気は引かれた上で。電気を使って水を生産する工場がある。工場は電気を

    電気が通貨になればいいのに
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    蓄電池次第だねえ。通貨にするには電気は不安定すぎる。同じくエネルギーで比較的安定してるものと言えば重油・石炭・薪。あとは食べ物とか。もう物々交換を採用したほうが早いレベルなのでは。
  • 『電通のステマ気持ちよすぎだろ!』おとわっかが流行りすぎて実は電通案件とかいうトンデモ陰謀論が巻きおこる

    メガペン @megapen_otomad 【合作】おとわっか nicovideo.jp/watch/sm404341… #sm40434189 #ニコニコ動画 200万再生おめでとうございます。 こんな動画を作っていてなんですが、みなさん末永くワッカのことを好きでいて下さると嬉しいです。 2022-05-31 15:33:26

    『電通のステマ気持ちよすぎだろ!』おとわっかが流行りすぎて実は電通案件とかいうトンデモ陰謀論が巻きおこる
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    ゆっくり茶番劇事件からこういう展開になるとは予想出来なかった。現実って数奇。
  • 元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞

    「クボジュン」の愛称で知られる元NHKアナウンサーの久保純子さんが50歳を迎えた今年、新たな一歩を踏み出した。約6年前に移り住んだ米ニューヨーク(NY)で幼稚園の先生を始めたという。紅白歌合戦の司会など看板番組を背負ったかつての姿からすれば、意外な転身のようにも見える。しかし、人に話を聞くと、自然にたどり着いた道だった。そこには、出産や育児、夫の転勤など働く女性にとって時にはネックになるような人生の岐路をバネにしながら輝き続ける姿があった。【大沢瑞季】 幼稚園の先生、充実の日々 取材はオンラインで行った。現地時間は午後8時。幼稚園で子どもたちと過ごした一日の終わり、さぞお疲れだろうと思いきや、久保さんは「大丈夫、元気ですよー」とはつらつとした笑顔で画面に現れた。 「もう楽しいですよ、とにかく可愛い」。2月から働き始めたばかりの幼稚園での日々を、顔をほころばせながらそう語る。「子どもは、奇

    元NHKアナ・クボジュン、NYで意外?な転身 働くママ50歳の輝き | 毎日新聞
  • プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」

    1冊1万円で買うと1万3000円分の買い物ができるお得なプレミアム付き商品券。1世帯3万円までしか買えないはずが、一度に440万円分を購入した女性がいたことが分かった。 プレミアム商品券買い占め この記事の画像(4枚) 問題となっているのは、大分・佐伯市で販売された商品券だ。4月に「1世帯3万円まで」というルールで、事前の申し込み制により販売が始まった。しかし、発行した6万冊のうち2万4000冊が売れ残ったため、4月末から事前申し込みなしで再販売。 ところが、プレミアム付き商品券を1人で440万円購入していたことが分かった。市の説明によると、女性は4月30日、列に2回並び、3万円分の商品券を2回購入、そして3回目でこう申し出た。 女性:「何冊購入できますか?」 スタッフ:「いくらでも購入できますよ」 女性:「440万円は大丈夫ですか?」 スタッフ:「大丈夫です」 女性はその後、現金440万

    プレミアム商品券を440万円分女性が買い占め「1世帯3万円」購入上限のなか 使い道は「車です」
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    明らかにお得なのに売れ残って投げ売りになったなら広報の失敗とかそういう話なのでは。投げ売りされたものをまとめ買いした購入者を責めるのは変。
  • いちのせ on Twitter: "猫に噛まれて(引っ掻かれて)敗血症性ショックになった話。 前置き 数年前から飼い猫(家猫)に日常的に引っ掻かれてたまに出血していたが傷が深い時だけ水で流して特に気にしていなかった。"

    に噛まれて(引っ掻かれて)敗血症性ショックになった話。 前置き 数年前から飼い(家)に日常的に引っ掻かれてたまに出血していたが傷が深い時だけ水で流して特に気にしていなかった。

    いちのせ on Twitter: "猫に噛まれて(引っ掻かれて)敗血症性ショックになった話。 前置き 数年前から飼い猫(家猫)に日常的に引っ掻かれてたまに出血していたが傷が深い時だけ水で流して特に気にしていなかった。"
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    救急車呼んだのは英断でしたな
  • 何人も自殺者でてるブラック企業に入ったらクビになった

    ミスをしつつだらだらと仕事を続け 怒鳴られても無視か世間話してただけなんだが。 ノンストレスなんよな。 休日に電話かかってきてたんだけどガン無視だし、家にまで来たら「不審者です」って通報してたし。 転職活動面倒くさいわ

    何人も自殺者でてるブラック企業に入ったらクビになった
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2022/06/01
    ちゅよい
  • 「ドリフって仲いいんですか」と聞かれ…加藤茶、仲本工事、高木ブーが明かした“志村と長さんの本当の関係” | 文春オンライン

    高木 2年前だから、まだワクチンもなくて、医者も治し方を知らないし、世の中がてんてこ舞いになってた時期だよ。よりによってそんな時に罹るなんて……。今なら助かって帰ってくる人も多いだろ。そう考えると、余計なこと言うようだけど、もし志村があと1週間でもコロナに罹るのが遅かったら、きっと助かってたよ。もっと病院の体制も整っていてさ、違った結果になったと思うんだよな。 加藤 まあな。でもあいつだって罹りたくて罹ったわけじゃないからさ。不可抗力だよ。 高木 不可抗力だなんて、一言じゃ言えないよ。あんな早い時期に罹って、やっぱバカだよ。 加藤 いや、言えるんだよ。罹ったのは仕方ない。あの頃は、無理だったんだよ。 高木 そうかな。 加藤 長さん(いかりや長介)が死んで18年だろ。あっという間だよな。こんなこと言うとなんだけどさ、志村がいないとコントはできないけど、長さんがいなくても、不思議と4人だけでも

    「ドリフって仲いいんですか」と聞かれ…加藤茶、仲本工事、高木ブーが明かした“志村と長さんの本当の関係” | 文春オンライン