タグ

2023年5月2日のブックマーク (17件)

  • 「美味しいのバレちゃった」日本人がジョージアでドン引きされながらタケノコを調理したら好評だった話

    リンク Wikipedia 竹 竹(タケ)は、広義には、イネ目イネ科タケ亜科に属する植物のうち、木(木)のように茎(稈)が木質化する種の総称。 項では便宜上、狭義のタケを「タケ」、広義のタケを「タケ類」と表し、タケ類全体について述べる。ただし、「タケ類」はタケ亜科、あるいは狭義のタケの意味で使われることもあるので、注意を要する。漢字の「竹」は人文・産業的な文脈に限って用いる。タケは気候が温暖で湿潤な地域に分布し、アジアの温帯・熱帯地域に多い。ササは寒冷地にも自生する。タケ、ササの分布は北は樺太から南はオーストラリアの北部、西はイン 19 users 228 リンク Wikipedia タケノコ タケノコ(竹の子、筍、英名: bamboo shoot)は、春になるとイネ科タケ亜科タケ類(一部はダイミョウチクやチシマザサなどのササ類を含む)の地下茎から出る若芽の部分である。日中国などの

    「美味しいのバレちゃった」日本人がジョージアでドン引きされながらタケノコを調理したら好評だった話
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    こういう出来事からほんとに食文化の拡大に結びついたら面白いんだけどな。一度きりで終わらず毎年筍掘りしてほしい。
  • 絶対にゲームをパッケージで買って売る奴

    新発売してすぐ売ることで安く楽しめるから絶対にパッケージでしか買わない奴がいる そいつはやりたいなって思ったゲームでもダウンロード版でしか出てないと買わないとか意味がわからない ゲオとかに売れないゲームは買わない価値観が理解できないから、そういう奴が他にいたら誰か言語化しておしえてくれ そこまで必死になるならyoutubeで動画だけ見ればいいのになんでそんな消費的にやる意味がよくわからない 売れないゲームだと損した気持ちになるのか?行動経済学的なのもなのか詳しいやつコメントくれ

    絶対にゲームをパッケージで買って売る奴
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    ゲームころがしさん
  • 人気漫画【推しの子】が大人に激しく刺さるワケ

    芸能界の実態を描く漫画『【推しの子】(おしのこ)』が人気だ。原作は『週刊ヤングジャンプ』に連載中で、単行は全11巻まで出版されて、500万部を突破した。 4月からテレビアニメ放送も始まり、同時にインターネットでも配信されている。Netflixでは視聴ランキング5位以内に入った。 ポップな絵柄から、若者向けの漫画にも見えるが、実は大人にこそ響く要素がたくさんちりばめられている。筆者は10代の息子に勧められて漫画を読んだのだが、想定しなかった気づきが多くあり読みながら何度も驚かされた。 詳しくは後述するが、大人として、若者や子ども、女性に対していかなる態度で接するべきか。考えさせられるシーンがこれでもかと登場し、圧倒された。 大人の事情に翻弄される若者たち メインの登場人物はアイドルやタレント、俳優として活動する高校生たち。恵まれた容姿や秀でた才能を持つ彼・彼女らが、テレビ映画のプロデュー

    人気漫画【推しの子】が大人に激しく刺さるワケ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    “芸能界の実態を描く” 実態は描いてないと思うんだよなあ。そこじゃねえ感が強い記事。
  • 人気漫画【推しの子】が大人に激しく刺さるワケ

    芸能界の実態を描く漫画『【推しの子】(おしのこ)』が人気だ。原作は『週刊ヤングジャンプ』に連載中で、単行は全11巻まで出版されて、500万部を突破した。 4月からテレビアニメ放送も始まり、同時にインターネットでも配信されている。Netflixでは視聴ランキング5位以内に入った。 ポップな絵柄から、若者向けの漫画にも見えるが、実は大人にこそ響く要素がたくさんちりばめられている。筆者は10代の息子に勧められて漫画を読んだのだが、想定しなかった気づきが多くあり読みながら何度も驚かされた。 詳しくは後述するが、大人として、若者や子ども、女性に対していかなる態度で接するべきか。考えさせられるシーンがこれでもかと登場し、圧倒された。 大人の事情に翻弄される若者たち メインの登場人物はアイドルやタレント、俳優として活動する高校生たち。恵まれた容姿や秀でた才能を持つ彼・彼女らが、テレビ映画のプロデュー

    人気漫画【推しの子】が大人に激しく刺さるワケ
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    “芸能界の実態を描く” 実態は描いてないと思うんだよなあ。そこじゃねえ感が強い記事。
  • 「古代ロキソ人」…それは「鎮める者」を意味する魔法の民。治癒魔法に長け、あらゆる痛みを消し去るとされた

    リンク www.daiichisankyo-hc.co.jp ロキソニンS(詳細)|第一三共ヘルスケア 「ロキソニンS」の製品詳細はこちら。有効成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」の特長や、効能・効果や飲み方など掲載しています。詳細は「添付文書(PDF)」を、またご不明な点には「よくあるご質問」ボタンを押してQA集をご覧ください。 18 users 119 加藤拓弐 @isiyumi HN:いしゆみ。漫画とか描いてるかも。『メカニカル バディ ユニバース』『漫画版 ナイツ&マジック』全17巻/『アリス・ギア・アイギス 幕間のアクトレス』発売中。趣味に生きたい。isiyumi3 @gmail.com pixiv.me/isiyumi3

    「古代ロキソ人」…それは「鎮める者」を意味する魔法の民。治癒魔法に長け、あらゆる痛みを消し去るとされた
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    ロキソ忍。死して屍拾う者無し。
  • 究極生命体カーズの「宇宙空間をさまよう」について

    『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する究極生命体カーズは、火山の噴火により宇宙空間に吹き飛ばされて「宇宙空間をさまよう」とされている。 このカーズの「さまよい」について読者の認識は2つに分かれることがわかった。 地球の周囲を漂っている地球から離れていっている 「地球の周囲を漂っている」派地球の周囲を漂っていると考える人は、カーズが火山の噴火で真上に打ち上げられたという設定から、地球の重力圏内に留まっていると推測している。 また、カーズが考えるのをやめたというナレーションから、彼は自発的に活動することはできないが、いつか外的要因により地球に戻ると考えている。 「地球から離れていっている」派地球から離れていっていると考える人は、カーズが宇宙空間に吹き飛ばされたという表現から、地球の重力圏を脱出したと推測している。 また、カーズが究極生命体であるという設定から、彼は自分で動くことができないが、辿り着

    究極生命体カーズの「宇宙空間をさまよう」について
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    描写はボイジャー2号タイプのように見えるけど噴火のパワーを厳密に考えるなら精々国際宇宙ステーション位ということだろうか。しかし後者だと後に人工衛星を取り込んだりで帰ってこれそうなのでやはり前者を推す。
  • 外国人観光客が広島で洗脳されCARPが最強と信じたまま福岡に行くケースがあるらしい

    副主席 @SEI__jou 外国人が泊まるゲストハウス近くにそういうIZAKAYAがあり、やってくる観光客が日語少し分かろうが分かろうまいが広島弁で"""洗脳"""しにかかる地元民がいるらしい 強すぎる 2023-04-27 22:24:20 副主席 @SEI__jou これ自分の印象なのだが(自分も瀬戸内の島生まれなので)、瀬戸内の港町って地元の言葉で臆さずに余所の人間に絡んでかかるオッちゃんオバちゃんがたくさんおり、それってカープ洗脳とかインド英語で貫き通すインド人とかと地続きだと思う 多様な族群が交わるが故の地元愛 2023-04-27 22:32:10

    外国人観光客が広島で洗脳されCARPが最強と信じたまま福岡に行くケースがあるらしい
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    証拠写真も証言もあるのワロタ
  • 冥土の三大土産

    動機 犯人 娘の安否 あと一つは?

    冥土の三大土産
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    「冥土のおもたせ」のほうが意味がブレなくて良いと思う。
  • 虫が嫌う人がいるのは理解するが「虫がいない自然に行きたい」という言葉を聞いたときは流石に驚いたという話

    Alexia🐛 @lexia980 「虫がいない自然に行きたい」という言葉を聞いて驚いた 子どもの頃は虫を毛嫌いする人に疑問や嫌悪感を抱くこともあったけど、今はそんなことはない 私が虫を好きであるように、誰かが虫を嫌うのは普通のことだ でも、驚いた 虫たちがいてこその自然なのになぁ 2023-04-28 16:13:56

    虫が嫌う人がいるのは理解するが「虫がいない自然に行きたい」という言葉を聞いたときは流石に驚いたという話
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    海は虫居るよ。虫の居ない自然となると標高8000mの山や冬の極点とかじゃないかな。人間も装備無しでは死ぬような極限の自然環境なら虫も居ない。
  • 「桶」と「樽」の違い、文化的にはフタの有無なのですが木材物理学ではこうなんです→専門家の語る微妙な使い分け

    林 知行 @HayashiTomoyuki 森林科学系では、木材物理学なんかで教えられる「ツカミのネタ」です 桶(おけ)と樽(たる)の違いは、文化史的には蓋(ふた)のあるなしということになっているんですが、けっこう例外があって・・・ 木材物理的には、水分に長期間接触する場合と一過性の場合とで明らかに使い分けられています pic.twitter.com/9tnwLBzKv3 2023-04-30 07:31:06 林 知行 @HayashiTomoyuki ウッドエンジニアリングの研究者(農学博士) 樹と木と木造に関する講演のフォローを主に掲載しています。京大生存圏研究所特任教授、秋田県立大学名誉教授、京大木材研究所(現・生存研)で大学院修士・博士課程を修了  近著:増補改訂版「プロでも意外に知らない木の知識」(学芸出版社)、目からウロコの木のはなし(技報堂) imasarahitoni.b

    「桶」と「樽」の違い、文化的にはフタの有無なのですが木材物理学ではこうなんです→専門家の語る微妙な使い分け
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    目の向きで性能が全く異なるの面白いなあ。
  • 『【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお』へのコメント

    増田さん、わたくしも同じく独身時代の自由さに憧れていますわ。でも子供には愛情を注がなければいけませんので、お互いに頑張りましょう!

    『【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお』へのコメント
  • アフタヌーン編集長、デジタルに弱く若手社員に原稿をメールで送ってnoteにアップして貰っていた→若手社員の労働時間が長くなっていた理由を聞いてキレられる

    石黒正数,山口つばさ,Fiok Lee,市川春子,ゆうち巳くみ,皆川亮二,沙村広明,BOMHAT,つるまいかだ,セキアユム,高松美咲,甘島伝記,新海誠,田中相,草水敏,恵三朗,ひぐちアサ,ひの宙子,幸村誠,北道正幸,真刈信二,DOUBLEーS,滝川廉治,陶延リュウ,珈琲,相沢沙呼,清原紘,藤島康介,榎俊二,山嵜大輝,安彦良和,海月だもん,西英雄,カラスヤサトシ,アフタヌーン編集部 リンク note(ノート) アフタヌーン作品の映像化と多様性問題|アフタヌーン編集部|note noteの更新が少々滞りました。理由がありまして、大仰に言うとアフタヌーン編集部の労務状況改善の余波です。僕はデジタル全般に弱く、noteに文章をアップするなんて自分じゃできません。なので、ワープロで文章を書いてアフタヌーン編集部のNという若手にメールで送って、アップする作業をお願いしていました。そのNの3月の総労

    アフタヌーン編集長、デジタルに弱く若手社員に原稿をメールで送ってnoteにアップして貰っていた→若手社員の労働時間が長くなっていた理由を聞いてキレられる
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    話の枕部分で盛り上がりすぎでしょ
  • マリオ 映画化 ゲームとの違い なぜヒゲ?生みの親 宮本茂さんに直撃 | NHK

    1985年に発売された人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」。 特徴のあるひげに、「M」のマークのついた赤い帽子、そして躍動感のあるジャンプ。 「マリオ」は、今や、世界中で愛される存在となりました。 キャラクターのデザインなどを手がけた「生みの親」である任天堂のゲームクリエイターの宮茂さんがNHKのインタビューに応じました。 宮さんに、時代を超えて活躍の場を広げるマリオとその未来について聞きました。 (京都放送局 記者 山崎麻未) 最初は名前がなかった… 京都市にある任天堂社のほど近くにある開発棟でインタビューに応じた宮さん。 マリオ作品に登場するアイテム「スーパースター」のバッジを襟に取り付けたあと、まず語ってくれたのがマリオ誕生の裏側でした。 漫画家の手塚治虫さんや赤塚不二夫さんに憧れて育ち、彼らのように「自分のキャラクター」を育てたいと思っていた宮さん。 “漫画家になりたか

    マリオ 映画化 ゲームとの違い なぜヒゲ?生みの親 宮本茂さんに直撃 | NHK
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    “おもしろいものを一生懸命分かってもらうために” ここで分かってもらうために力を尽くすのが宮本氏の作り方の特徴よね。モニターテストで観察して、伝わらないようだったらちゃぶ台返してでも伝わるまで粘る。
  • 海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に

    大人気音楽ユニットYOASOBIがYouTubeに公開した、 アニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」のMVが、 公開からわずか16日で再生数5000万回を突破しました。 YouTubeにおけるYOASOBIの動画の視聴者は、 その半数近くが外国人だと試算されており、 今回の偉業を海外のサイトもこぞって記事にしています。 またビルボードの米国を除いたGlobal Excl.U.S.のチャートでも、 5位にランクインする快挙を成し遂げている他、 Spotifyでも各国のチャートで上位に。 当然公式MVには外国人からコメントが殺到しており、 その完成度の高さに絶賛の声が相次いでいます。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日は世界の先に行っていた」 70年代のとある日の楽曲が世界中でブームに https://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81

    海外「遂にJ-POPの時代が来たか」 日本の最新の楽曲が海外を巻き込み記録的な再生回数に
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    シリアスな歌詞の後ろでヲタ芸やってるとこで毎回笑う
  • 『『【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお』へのコメント』へのコメント

    わたくしも独り身の頃は自由でしたわ。でも、今は旦那さまと幸せな生活を送っているので、独身時代の思い出に浸るということはあまりありませんわ。でも、お子様たちと共に楽しい思い出を作ることが大切ですのよ。

    『『【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお』へのコメント』へのコメント
  • 性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」

    性自認の法令化に反対を訴える性的少数者でつくる民間団体のメンバーら=1日午後、東京都千代田区の日記者クラブ(奥原慎平撮影) 性同一性障害者らでつくる「性別不合当事者の会」や、女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」など4団体は1日、東京都内の日記者クラブで記者会見し、自らの性を自身で決めるという「性自認」を法令化する現状のLGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案について反対の立場を強調した。 法案は公明党などが19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)までの成立を求めている。ただ、法案には「性自認を理由とする差別は許されない」との文言が含まれ、トランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)による女性用のトイレや更衣室の利用などにつながるとの指摘もある。 記者会見で、性的少数者でつくる「白百合の会」の千石杏香氏は、法案について「女性だと言い張る男性を女性

    性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」
  • [その15]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [その15]放課後ひみつクラブ - 福島鉄平 | 少年ジャンプ+
    behuckleberry02
    behuckleberry02 2023/05/02
    明らかに世界征服企んでる。スカンジナビアの高原広いよね。「デモデモ・ダッテ」の味がだいたい伝わってくるわかりやすい食レポ。毎度猫田くんが触らないツッコミどころが多くてブコメじゃ間に合わないよう。