2018年6月14日のブックマーク (10件)

  • 【ガーデニング・家庭菜園】ネコのフン対策!動物撃退:ソーラー充電&超音波式、アニマルバリケードを設置。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先月、ネコに畑を荒らされました。 www.okeiko-simplelife.com 初めはネコ対策として、臭い攻撃~!ということで、家にある重曹+ハッカ油で対応しました。 しかし、これだと雨が降ったりすると、臭いが消えてしまいネコ対策としては不十分。 何度も撒きなおしたりしなければいけないので、コストがかかります。 そのため、今回導入した対策をご紹介します。 アニマルバリケード 動物撃退:ソーラー充電&超音波式 使い始めはコンセントからのフル充電が必要ですが、その後はソーラーで作動してくれます。 機能 ・赤外線センサー:赤外線センサーが付いており、近づいた動物を感知し超音波、ストロボを発動 ・超音波搭載:様々な動物に合わせた動物モード ・LEDストロボライト:夜行性の動物に効果を発揮する ・ノンケミカル:動物を傷つけない、人体、環境にも

    【ガーデニング・家庭菜園】ネコのフン対策!動物撃退:ソーラー充電&超音波式、アニマルバリケードを設置。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    おぉ!ついに設置されたんですね!効果が続くといいですね(*´▽`*)子供には聞こえる音、聴いてみたい‼︎
  • 独自ドメイン使用中の自ブログをHTTPS化するにあたってやったことの自分用メモ - 💙💛しいたげられたしいたけ

    はてなブログを多く巡回されている方は「またこの話題か」と思われることでしょう。弊ブログの主目的は自分用のメモなので。またいくつかリンクを貼っています。勝手に貼ってすみません。差しさわりがあれば解除しますので、何らかの方法でご連絡ください。 昨日(6/13)「はてなブログ開発ブログ」に、こんな告知が出ました。 staff.hatenablog.com HTTPS配信可能になっていたことは、公式発表より2日早く、こちらのブログで知りました。 blog.wanichan.net このブログを読んだ直後に、自分のブログの「詳細設定画面」を覗いて、「HTTPS配信の状況」の「配信」ボタンが有効になっていることは確認していた。だが公式からの告知があってから、やればいいかなと思っていた。 上掲スクリーンショットは作業開始直前に取得したもので、最初に閲覧したときには、上掲 wanichan さん記事中のス

    独自ドメイン使用中の自ブログをHTTPS化するにあたってやったことの自分用メモ - 💙💛しいたげられたしいたけ
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    勉強になりました!参考にさせて頂きたいと思います(*´▽`*)
  • 今日は休みじゃーい - 広く浅くまるく

    おはようございます\(^o^)/ 昨日、娘の脂腺母斑手術後の最終経過観察のため、病院へ診察へ行って来ました(^^) 無事に問題なく終えたのでホッとしております。 移動距離が長く家族でどっと疲れたので今日はブログお休みどえーーす\(^o^)/ 今週はパートに病院にと家の事が放置プレイもいいとこなんで今日1日でなんとか立て直そうかと思ってます\(^o^)/ ではでは(^_^)/~ ※はてなブログもHTTPS化に対応したらしくそろそろ手作業で色々しなきゃいかんのかと思いながらも、誰か馬鹿にでもわかる記事をぉぉぉぉぉ(TдT)と模索中です(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    今日は休みじゃーい - 広く浅くまるく
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    HTTPS化、私もなんのコッチャで…σ(^_^;) twitterすら使い方がわかっていない私も長期休暇で勉強が必要かも〜(笑)
  • 捨てて後悔しないために現物確認 - ミニマリストと呼ばれたい

    母からのLINEに驚愕した↓ 押し寿司の型、要らない?って、この私に聞いてきたの 押し寿司なんて、そんな手間がかかる料理を今の私がするわけがないのに・・・ 時短第一、片付けが楽ちんな料理方法を試す日々だというのにーーーw スポンサーリンク 何故にそのようなモノを要るかと母が私に聞いてきたかというと、私、押し寿司の型を欲しいと思った事があったのですよ かれこれ5年以上前 まだ片付けに目覚める前で・・・下手くそながらも料理に精を出し、パン作りやお菓子作りもしていたほどマメな人間だったのです 母が作る押し寿司が大好きで、私も作りたいなーとそんな可愛らしい事を思っていた時期があるのです・・・w そんな訳で母に「要らなくなったら押し寿司の型下さいな~」と言ってたのを、母が思い出してLINEしてくれたらしい 母から聞くまでは自分が欲しいと思っていた事すら忘れてた、だって5年以上前の事だし(汗) 確かに

    捨てて後悔しないために現物確認 - ミニマリストと呼ばれたい
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    押し寿司!こちらにはあまり無いので是非作られたものを拝見したかったです〜(*´▽`*)しっかり見て確認して後悔なく捨てる!大事ですね^ ^
  • アメリカのスリフトストアお買い物レポ! - 雑記ブログinアメリカ

    先週の日曜日はメキシカンブレックファストをべた後、 授乳服を求めてスリフトストア(リサイクルショップ)でお買い物。 2店舗で7点購入しました(^^) 近所のスリフトストア 個人経営?の近所の小さなスリフトストアで購入したのはこちらの3点。 ワンピース1着と、カーディガン2着。 ざっくりと開いたVネックは、ずらすだけでおっぱいを出せて授乳しやすい! パッド付きなのでノーブラでOK。 デザインはあんまり好みじゃないないけど、すごく授乳しやすくて気に入ってます(^^) カーディガンは2着とも、 前身頃?の部分の布の面積が広いのでケープ代わりになります。 抱っこ中、赤ちゃんを包み込めば防寒対策もバッチリ。 ボタンや留め具を付けてもっと使いやすくしようと思います。 と、いうことでこちらのショップでは3点お買い上げで11ドル(≒1,100円)ぐらいでした。 ワンピが6ドル(≒600円)ぐらいだったか

    アメリカのスリフトストアお買い物レポ! - 雑記ブログinアメリカ
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    スリフトストア、お安く買って、不要になったらまた売って処分も出来て、便利ですね(^-^)
  • 楽天スーパーセール、買いたいものリスト。【キッチングッズへの欲望渦巻く2018年6月】 - 明日も暮らす。

    おはようございます! 梅つま子です。 昨日のことなのですが、このような記事を書きまして。 www.tsumako.com ブロガーのとなりのとろろさんにお会いしましたよー! 4日間にわたってレポートしますよ! とアナウンスした矢先なのですが、 今日は楽天セールの初日(20:00からスタートです!)でありまして…。 …スミマセン! 今日は、とろろさん出てきません! 大変申し上げにくいのですが、 今日のブログは、つま子の購入したいものリストの記事です。 …あああ! エア罵声が聞こえるーっ! とろろを出せー!って聞こえる…! う…。 はい…。 あ、味付けのほうがお好みでしょうか! あ、それとも、昆布のほうが? ほんと、楽天市場には何でもありますよね…! あ…? とろろさんファンがぞろぞろ帰っていかれる…。 そっとタブを閉じられている音が聞こえる…。 1.わかめ そんななか私は、淡々と、いつものわ

    楽天スーパーセール、買いたいものリスト。【キッチングッズへの欲望渦巻く2018年6月】 - 明日も暮らす。
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    私は離乳食用にハンドブレンダーを購入し、見事に不要の長物にして断捨離しました←泡だて用にビーターだけ残して(笑)圧力鍋はわが家では大鍋としても活躍してます(^-^)つま子さんは何を買うのかな〜♬(*´▽`*)
  • 3歳児が”パパが禿げたら嫌”と言いだした - パパパッとパパ

    我が家は3歳のお兄ちゃんと1歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は3歳児とのお風呂でのトークについて。 自分は赤ちゃんのときハゲ散らかしていた彼 会話を楽しめるようになった3歳児 お風呂で、禿げたら嫌と言われた 我が家はハゲの家系なんだけどどうしよう 父親がハゲってやっぱり嫌なのか おわりに 会話を楽しめるようになった3歳児 上の子は3歳半になろうかというところですが、最近彼との会話が楽しいです。 この4月から通い始めた保育園で色々と刺激を受け、そして色々とあらぬ情報を仕入れてくるようになりました。 ご飯をべながら「もったいないオバさんがでるから〜、ご飯はちゃーんとべなきゃいけないんだよ〜」とか呟いたり、「お話を聞かない子はお外に出ちゃいけないんだよ。でも〇〇くんお話ちゃんと聞けるんだよ」と言いながらを履いて外に出たり、ホントめっちゃおもしろ可愛い。 と同時に保育士さんって大変なんだ

    3歳児が”パパが禿げたら嫌”と言いだした - パパパッとパパ
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    ハゲは嫌か〜なんだか微笑ましい会話(*´▽`*)私は白髪が悩みなので、髪の悩みは尽きないですね(笑)
  • いろんな「再び」いろんな「出会い」 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~

    こんにちは。 メイプルです。 今日のお題『いろんな「再び」、いろんな「出会い」』を書きたいと思います。 メイプルは去年の7月25日にブログを始めました。 もうすぐ1年になるんですが、この1年に大きく何かが動き出している気がしてしかたありませんでした。 それは『出会い・再会』です。 ブログの皆さまとの「出会い」はもちろん! かけがえのないこの体験と、皆さまとの出会いで、どれだけメイプルが救われていたか。当に感謝の毎日です(^^)/ もう1つは「再会」です。 「再会」再び出会うこと、めぐり合うこと。 この1年の間で、いろんな"再び"を果たしているメイプル。 "再び"の形はさまざま。 全てのエピソードをお話すると、朝まで寝ずにお付き合い頂く事になるので(笑)、その中で最近あった「再会」のお話をしますね。 メイプルは展示場のお仕事をしています。 と言うことは、土曜日、日曜日、祝日の殆どはお仕事

    いろんな「再び」いろんな「出会い」 - キジトラ猫の物語   ~姉妹ニャンコの、佐世保弁、ときどき、博多弁~
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    不思議な偶然が生んだ再開ですね(^-^)久々の集まりは楽しみですね♪秋ちゃんの寝顔にホッコリ^ ^風ちゃんのおヒゲが綺麗〜✧
  • 熱々とろ~り!具沢山の中華丼レシピ - しなやかに~ポジティブに~

    ニイハオ! 中華はお好きですか? 日は中華HANAのお薦めメニュー、中華丼のご案内です。 熱々とろ~り!具沢山の中華レシピ 熱々とろ~り!具沢山の中華レシピ 材料 作る前にすること 海老の下処理 豚肉に下味を付ける 野菜を切る・きくらげを戻す あんかけスープを作る 作り方の手順 お肉・野菜・きくらげを炒める 海老・いか・うずらの卵を入れる 片栗粉でとろみを付ける 盛り付け 材料 豚肉切り落とし 海老・イカ 白菜・にんじん・ベビーコーン・きくらげ うずらの卵 作る前にすること 下準備の工程は全部で4つです。 海老の下処理 豚肉に下味を付ける 野菜を切っておく あんかけスープを作る 海老の下処理 海老は殻と背ワタを抜き、塩と片栗粉で揉み洗いし、ざるに上げ水気を切っておく(こうする事で汚れが落ちプリプリの海老に♪) いかは皮をむき一口大に切る。 豚肉に下味を付ける 豚肉には炒める前に下味を

    熱々とろ~り!具沢山の中華丼レシピ - しなやかに~ポジティブに~
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    具沢山でとっても美味しそうです〜(*^^*)あ〜注文したい‼︎(笑)
  • kemoxxxxx.net

    This domain name registration has expired and renewal or deletion are pending. If you are the registrant and want to renew the domain name, please contact your registration service provider. 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kemoxxxxx.net
    bellbelona39
    bellbelona39 2018/06/14
    drakeさんの世界観が凄い!^ ^