タグ

84に関するbeneluxのブックマーク (8)

  • 2011年5月の振り返り « yokko3604's blog

  • 10月4日 - 自称「一般的な会社員」

    元同居人と、リアルマリオカートに参加してきました。 84ism(ハチヨンイズム)という、1984年度生まれのイベントでございます。 これで私がさりげなく誤魔化していた年齢が判明してしまいますな…。 今年のお花見も、浴衣で屋形船も、84ismのイベントでございました。 場所は千葉県千葉市。 屋内カートレース場『ハーバーサーキット』にて開催。 因みに我が家から千葉駅までは電車で約2時間、あまりに時間が長いため、二人でPSPをひたすらプレイしておりました。 その結果、エースコンバットのラスボスを倒し損ねたり、5歳くらいの男の子に『電車でゲームしちゃいけないんだよ』と怒られたりしました。 この日のイベント参加者は30名。 コース貸切でございます。 その分、お値段は諸々込みで6,000円とちょっと高め。 入ってビックリ、コース狭くない? こりゃあんまり楽しめそうにないなぁ…とちょっとガッカリ。 顔見

    10月4日 - 自称「一般的な会社員」
  • “働く”って、めんどくさくね? vol.9 「音楽を楽しむために」 / ハチヨンイズム

    人はよく働く。 長期のバカンスも、毎日数時間のシエスタ(昼休み)も馴染みのない日にいると、そう言われることがある。 たしかに、朝から晩まで働くサラリーマンや、いくつもバイトを掛け持ちするフリーターは珍しくない。 マンガや恋愛相談では「アタシと仕事、どっちが大事なの!?」みたいなシーンが定番だったりと、一日の時間で仕事のしめるウエイトはでかい。 でもだからといって、仕事が自分の人生の中心かというと、そうでもないことだってある。 ———山形県。 今回のインタビューは、産まれて初めて訪れたこの県でおこないました。 髙橋さおりさん。 老人ホームやカフェで定期的に演奏会をしているというハチヨンです。 丁寧に音楽のことを話してくれる彼女はとても楽しそう。 …ですが、もともとはそうじゃなかったみたい…。 *********************** 髙橋さおり(山形県) 髙橋さおり…山形県出身。

  • “働く”って、めんどくさくね? vol.8「“育てて”いきたい」 / ハチヨンイズム

    仙台駅。私はびびっていた。 びびっているってことをごまかすため、背筋をのばして顎を引いたけど、どっちにしろびびっていた。 前夜、インタビューをさせていただくため、宮城県で布おむつを作る仕事をしている西村さんとメールで待ち合わせの約束をした。 友人の紹介で、初めて会う女性だ。 それだけでもちょっと緊張していたのに。届いたメールはコレだった。 ”宮城で一番派手な格好をした カリアゲ全開のガラ悪そうな女を探せばすぐに見つかると思います”(原文ママ) …………どっ、どんな人が来るんだろう? 当日。 待つこと十数分。 一目でわかりました。 たしかに、カラフルな服装にカリアゲ。はっきりした物言いに、そしてはっきりとした、笑顔。 びびりはどこかに行った。 そのかわり、べつの緊張がきた。 やべえ、楽しいインタビューになるな。そんな気がした。 ************************ 西村早織(「桃

    “働く”って、めんどくさくね? vol.8「“育てて”いきたい」 / ハチヨンイズム
  • “働く”って、めんどくさくね? vol.02「生きることだけに真剣になりたい」 / ハチヨンイズム

    こんにちは。 日一周旅行中の桃子です。 今回ご紹介するハチヨンは埼玉県在住の主婦の内田さん。 「主婦っていうより…農婦かなあ」 という印象の彼女は、毎日畑に向かい、自分のべる物は自分で作っている。 今回は、そんな彼女のライフワークである畑にお邪魔させてもらいました。 ************************* 太陽に一礼して足を踏み入れた畑では、何種類もの野菜が収穫を待っていた。 大根、人参、空豆、ジャガイモ、里芋、ゴボウ、小麦 … 畑でそのまま、とれたての大根と人参をお味噌でいただく。 ビールをお供に。ピーマンの種まきもさせてもらった。 ハチヨン世代である華代さんは、旦那さんが働いている平日は毎日畑に通い、野菜を育てている。いわゆる「仕事」ではないので、雨の日は休む。土日はご主人と畑を楽しむことも多いという。 プロフィール 内田華代(農婦/埼玉県狭山市) 1984年7月12日

    “働く”って、めんどくさくね? vol.02「生きることだけに真剣になりたい」 / ハチヨンイズム
  • 84ismの「やかたdeゆかたdeもんじゃ」に行ってきた。 – のらりくらり.com

  • 1984年度生まれの人たちによる、 ウェブマガジン「84ism(ハチヨンイズム)」、ついにオープン! : 恵比寿/銀座大好き 新米フードアナリスト・ハツのブログ

    年間600軒以上のレストランをべ飲み歩く「ハツ(伊藤初美)」のグルメブログ。恵比寿・銀座・六木・麻布などの東京都内全般(恵比寿・銀座はもとより新宿や渋谷・中目黒・池袋あたり)の女子会やデート、飲み会にぴったりのレストランや居酒屋、カフェなどご紹介。 ◆レストランのPRやお仕事のご依頼はコチラまで⇒ hatsumi.ito@gmail.com ◆ 1984年度生まれの人たちによる、ウェブマガジン、 「84ism」がついに、1月23日オープンしましたよ!! なんと、ハツもグルメコラムライターとして、参加させて頂いております。 ちなみにハツのコラムはここで読めます。 今後は取材記事とかもあげていければなーと思ってるので、気長にお待ちくださいませ。 ということで、「84ism」のお披露目会と、ハチヨンの新年会を兼ねて、またまたみんなでわいわいイベントを実施しました! 幹事のみなさま、相変わらず

    1984年度生まれの人たちによる、 ウェブマガジン「84ism(ハチヨンイズム)」、ついにオープン! : 恵比寿/銀座大好き 新米フードアナリスト・ハツのブログ
    benelux
    benelux 2010/01/27
  • #01 「1984」という名の広告 / 84ism(ハチヨンイズム)育ち続ける等身大ウェブマガジン

    初めまして、コラム担当の安藤直人です。 インターネット広告の仕事をしています。 具体的には、リスティング広告と呼ばれる、検索結果の右側に出る広告を売る仕事。 僕たちが生まれた1984年、こんな広告はありませんでした。 広告と言って思い浮かぶのは、テレビ、新聞、雑誌、ラジオなどのマスメディアだった。 それがここ10年くらいの間で大きく変化しています。 そんなわけで僕のコラムでは「ウゴクコウコク(動く広告)」と題し、 街やwebで見かけた「人を動かす」面白い広告や 今の時代に「動いてゆく」広告の変化をお伝えしてゆきます。 さて第1回目の今回は、84ismの発行と同時に始まるこのコラムにおいて どうしても外せない広告をご紹介したいと思います。 その名も「1984」。 タイトル通り、僕らが生まれた1984年にアメリカで流れたテレビCMです。 では、どうぞ。 最後のナレーションまで何のCMか分からな

    #01 「1984」という名の広告 / 84ism(ハチヨンイズム)育ち続ける等身大ウェブマガジン
  • 1