タグ

diffに関するbenokのブックマーク (3)

  • YappoLogs: xlsx ファイルを git diff しやすくする為の天才的な wrapper script を書いた

    皆さんはプロジェクトのリソースとしてエクセルの xlsx ファイルを使う事があると思います。 何てったって事務職の人ですら楽々使えるスーパー優れた UI なので、 web の管理画面とかを作り込むよりもエクセルでシート作ってもらってしまった方が早いケースも多いんです。現実の世界では。 で、普通の人は TSV にするだの CSV にしてもらうだのすると思うんですが、一方的にデータ貰うだけなら良いんだけど、相手とやり取りする時にはどうしても xlsx ファイル経由とかにしないと相手がこまる!やっぱりエンジニアのエは優しさのエだから相手に優しくしないとだめです。 で、 xslx ファイルでエンジニア以外の人とデータやり取りするとやっぱり、バージョン管理したくなるのが人情です。 でも xslx ファイルはバイナリファイルなので git diff とかが残念です。。。 って事で作っちゃいました。 h

  • Binary diff

    bsdiff and bspatch are tools for building and applying patches to binary files. By using suffix sorting (specifically, Larsson and Sadakane's qsufsort) and taking advantage of how executable files change, bsdiff routinely produces binary patches 50-80% smaller than those produced by Xdelta, and 15% smaller than those produced by .RTPatch (a $2750/seat commercial patch tool). These programs were or

  • Gitのインラインdiff (word-diffの進化型) - quattro_4's diary

    gitの--word-diffなどは時々使うことがあると思いますが、さらにその出力を少しアレンジした方法が以下のgit diffオプション。 $ git diff --color-words --word-diff-regex='\\w+|[^[:space:]]'使いたい場面はあまり多くない気はしますが、主な用途としては、テキスト(HTML含め)の変更のdiffを見るときに使うと見やすいことが多いかと思います。 他では変数や文字の置換など、同じパターンの変更を大量にしたときなど。 以下、railsのドキュメント変更のコミットのdiffを見比べた例 $ git diff --color-words --word-diff-regex='\\w+|[^[:space:]]' 7a0dad2^..7a0dad2 $ git diff 7a0dad2^..7a0dad2 $ git diff -

    Gitのインラインdiff (word-diffの進化型) - quattro_4's diary
  • 1