You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
https-portal があまり知られてないようなので紹介記事だけ書いとく。 https://github.com/SteveLTN/https-portal あなたがすでにhttpで動作するサービスのdockerコンテナを持ってるなら、こいつを docker-compose に加えるだけで https 対応は完了。 え? 加えるだけで完了。 まじです。 https-portal は何をするものか 基本的には https のリクエストを受け取り、他のコンテナの http へ転送するリバースプロキシとして動作する nginx である。 ところで https を提供するには証明書の取得、設定などが必要だが、こいつはそれを全自動でやってくれる。 え? 証明書の取得、設定を全自動でやってくれる。 まじです。 期間延長も自動でやってくれるらしい。 まあとにかく便利なので、 Let's encryp
nginx-proxyによるマルチドメイン環境 nginx-proxyというdocker imageを使うことで,複数のコンテナによるWebサーバーを構築してみます.これによって,サーバコンテナが複数ある場合に,ドメイン名によってアクセスを振り分けることが出来ます. このnginx-proxyのすばらしいところは,サーバコンテナの稼働状態に応じて自動で設定が変更されるところです.例えば,サーバコンテナ2が停止した場合,その時点で自動的にnginx-proxyの設定が変更されます.逆にサーバコンテナを追加したくなった場合には,引数を付けて起動するだけで追加出来ます.非常に便利ですね. 構築手順 CentOS7/docker環境が導入されていることを前提とします. nginx-proxyコンテナの起動 以下のコマンドでimageのダウンロードと起動ができます.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く