2019年4月22日のブックマーク (3件)

  • ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD

    全国のケーブルが嫌いな皆様こんにちは。 日このようなツイートをした所、とても多くの方にリアクションをいただいたので、デスク周りのケーブルをスッキリさせる為に、私が心がけてる事などをご紹介しようと思います。 ここでケーブルが大嫌いな私が、ケーブルを隠すためにしている涙ぐましい努力の数々をご覧ください。 pic.twitter.com/YVGF5jamz4 — Go Ando / THE GUILD (@goando) April 21, 2019 なぜケーブルが嫌いなのかまず最初に申し上げたいのが、私はケーブルがとても嫌いです。 ケーブルそのものが嫌いというよりは、巷に溢れている好ましくないケーブルの状態が嫌いなのだと思っています。好ましくない状態とは大雑把に以下の2ケースです。 1. 使われてないのに放ったらかしにされている。 2. 必要以上に長いケーブルが使われている。つまり余った状態

    ケーブル嫌いのためのデスク周りをスッキリさせるテクニック|Go Ando / PREDUCTS / THE GUILD
    benridane111
    benridane111 2019/04/22
    机の裏強い。ただケーブルが直角に曲がっているのを見ると、負荷が掛かっているのを想像してゾワゾワする。
  • URLパラメータで簡単画像リサイズ。netlify の Large Media が便利! - Qiita

    netlify の Large Media とは Git レポジトリでサイトコンテンツを管理する際に、画像やPSD/ZIPなどの大きいファイルを含めて管理するために Git LFS(Git Large File Strage)と仕組みがある。 LFS については細かく触れないが、LFS を使って netlify にデプロイされた画像を、URLパラメータをつかってリサイズやクロップが便利に扱えるように使える神機能である。 Large Media 公式ドキュメント https://www.netlify.com/docs/large-media/#enabling-netlify-large-media Git LFS 公式サイト https://git-lfs.github.com/ netlify Large Media のサンプル 例えば、普通に gitレポジトリ に含めて github

    URLパラメータで簡単画像リサイズ。netlify の Large Media が便利! - Qiita
    benridane111
    benridane111 2019/04/22
    クロップしてcommitもほしいところ
  • 「平成の空気」詰め込んだ缶詰 平成地区で販売 岐阜 | NHKニュース

    岐阜県関市には、平成と書いて「へなり」と読む地区がありますが、平成から令和に元号が代わるのを前に、この地区の空気を詰めたというユニークな缶詰が22日から販売されています。 22日は、平成地区にある「元号橋」という名前の橋の上で缶に空気を詰めました。 缶詰には、新しい時代にもいい縁があるようにと願いを込めて、平成に製造された5円玉が一緒に入れられています。 この缶詰は地元にある道の駅「平成」で、1缶、税込み1080円で22日から販売が始まり、訪れた人たちが珍しそうに手にとって買い求めていました。 愛知県江南市から訪れた女性は、「珍しいと思って缶詰を買いました。軽いですね」と話していました。 缶詰を販売しているNPO法人「日平成村」の國光勝副理事長は、「平成最後に皆さんの記念になればと思って作りました。多少、値段が高いかもしれませんが平成時代の思い出として保管してもらいたい」と話していました

    「平成の空気」詰め込んだ缶詰 平成地区で販売 岐阜 | NHKニュース
    benridane111
    benridane111 2019/04/22
    これ平成(へなり)地区の空気ってことだったら、令和に製造しても嘘ではないな。。?