bespectacledのブックマーク (1,325)

  • 【衝撃】「タヌキは日本以外では激レアで空想上の生物と思ってる人もいる」ってガチなのか? 外国人に聞いてみた結果

    » 【衝撃】「タヌキは日以外では激レアで空想上の生物と思ってる人もいる」ってガチなのか? 外国人に聞いてみた結果 特集 先日、TikTokを見ていたところ、ある動画が流れてきた。それは「タヌキが日以外では激レア」とする内容であった。動画によると、海外ではパンダ並の珍獣であり、存在を知らない人やフェアリーなどの空想上の生物と思っている人もいるレベルなのだという。へー。 考えてもみなかった情報が思いがけず知れるのはTikTokの良いところだ。一方で、完全に信用はできない。ソースは提示されてないし語ってるのが何者かもわからないからである。そこで外国人に聞いてみた。 ・インドネシア人に聞いてみた まず、話を聞いたのはロケットニュース24記者のアキル君。インドネシア出身、インドネシア在住の20歳である。 アキル君「まず僕の国インドネシアではタヌキはおそらく存在しないですね。日に来る前はタヌキと

    【衝撃】「タヌキは日本以外では激レアで空想上の生物と思ってる人もいる」ってガチなのか? 外国人に聞いてみた結果
  • これは水です。 | quipped

    (訳注:2008年に急逝したアメリカの作家David Foster Wallaceが2005年にKenyon大学でした卒業スピーチです。個人的には同年のStanfordでのSteve Jobsの卒業スピーチより、遥かに奥深く、かつタメになると思うのですが、あまり知られていないようですし、訳されていないので、自分でやることにしました。以下が拙訳です。) もし発汗1したい人がいるなら、どうぞお好きなようにしてくださいな。多分ぼくもします。てかする...こんにちはーおめでとーKenyon大学2005年度の卒業生のみなさん。2匹の若いサカナが泳いでおり、逆方向に泳ぐ年上のサカナに会いました。すれ違い様、年上のサカナはこう言いました。「おはよう少年たち。今日の水はどうかね。」2匹のサカナは特に気にもとめず、しばらく泳いでから、顔を見合わせて言いました。「てか水って何?」 今の話は、米国の卒業スピーチ

    これは水です。 | quipped
  • 『TUNIC』謎がいっぱいの名作アクションアドベンチャーゲームを支える、秘密の仕込み方を開発者が明かす【GDC】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    知らないことだらけの未知の中を進む興奮 『TUNIC』の中で大きな要素とされているのが、NES(ファミコン)時代のゲームの取扱説明書を模したマニュアルだ。探索でページを入手することで揃っていき、そこに記載された謎の言語混じりの操作説明やシステム説明を解読していくのが大きな謎解き要素になっている。 レトロゲームの記憶は『TUNIC』にとって根源的なものだ。その開発が始まる何年も前から、ショールダイス氏の頭の中で、子供の自分が古いゲームを遊び、森の中を探索している感覚が離れなかったのだという。 当時そのイメージを書き留めたというノートには、冒険する中で謎と出会うも「それ」は鍵のかかった扉の向こうにあるように触れることすらできず、時間が経ってからその真のメカニズムに気がついて「答えはずっとここにあったのか!」と気が付き、新たな可能性を求めてオープンワールドに誘われる……といったような感覚が書き連

    『TUNIC』謎がいっぱいの名作アクションアドベンチャーゲームを支える、秘密の仕込み方を開発者が明かす【GDC】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • 「カブトクワガタ」は日本のゲームアクセシビリティの革命である

    3行で 「カブトクワガタ」に搭載されている読み上げ機能によって、画面を見ることができない全盲のプレイヤーがゲームを楽しめるようになっています。 視覚に障害を持つプレイヤーだけでなく、未就学児や、文字を読むことに困難を抱える人など、色々な属性の人がプレイできるようになっていると思います。 システム面・技術面の両方において、「カブトクワガタ」は日ゲームアクセシビリティに革命をもたらすポテンシャルがあり、その事実が、開発者を含めた多くの人に知られることを臨みます。 ※最終更新: 2023/07/27 カブトクワガタってなんやねん カブトクワガタ は、Nintendo Switchゲームです。クワガタやカブトムシを育てて戦うRPGです。2023年3月15日にリリースされました。 なにがすごいのか ほぼ全ての文字を読み上げる このゲームは、画面に表示されるほぼ全ての文字を読み上げてくれます。

  • IT英語スタイルガイド | IT英語スタイルガイド

    大手ITスタイルガイドがベースGoogleMicrosoftなど大手IT企業の英語スタイルガイドの基準がベース。一般的な英語表記から外れません。

    IT英語スタイルガイド | IT英語スタイルガイド
  • 「すぐには役に立たず、誰が買うかもわからない」初回分が即完売した世界初「一般人が買える量子コンピュータ」はなぜ開発できたか|FINDERS

    EVENT | 2023/03/15 「すぐには役に立たず、誰が買うかもわからない」初回分が即完売した世界初「一般人が買える量子コンピュータ」はなぜ開発できたか 【連載】高須正和の「テクノロジーから見える社会の変化」(32) 高須正和 Nico-Tech Shenzhen ... 高須正和 Nico-Tech Shenzhen Co-Founder / スイッチサイエンス Global Business Development テクノロジー愛好家を中心に中国広東省の深圳でNico-Tech Shenzhenコミュニティを立ち上げ(2014年)。以後、経済研究者・投資家・起業家、そして中国側のインキュベータなどが参加する、複数の専門性が共同して問題を解くコミュニティとして活動している。 早稲田ビジネススクール「深圳の産業集積とマスイノベーション」担当非常勤講師。 著書に「メイカーズのエコシス

    「すぐには役に立たず、誰が買うかもわからない」初回分が即完売した世界初「一般人が買える量子コンピュータ」はなぜ開発できたか|FINDERS
  • 【ACADEMY】ゲーム業界で働く人を適切にクレジットする方法と,その重要さ

    ゲームのクレジットから開発者が漏れているという話は,ここ数か月で増えている。 顕著な例として,「メトロイド ドレッド」のクレジットからMercurySteamの元従業員が漏れていたり,「The Callisto Protocol」の謝辞からStriking Distance Studiosの20人が忘れられていたり,「メトロイドプライム リマスタード」からオリジナル版の開発者が省かれていたりしたことが挙げられ,ほかにも数多くある。 この問題は新しいものではないが,ゲームのクレジットの不一致を強調する新たな動きがあり,あらゆる立場の開発者がスタッフの功績を正しく認めてもらうためのキャンペーンを展開している。 IGDAは,2000年代後半からこの問題に関する特別な利益団体を設置しており,適切なクレジット表示のための1ページの早見表や,より詳細なクレジット表示のガイドライン(新たに更新された)を

    【ACADEMY】ゲーム業界で働く人を適切にクレジットする方法と,その重要さ
  • 両面テープ配線式電子工作

    お詫び(2017/6) メールのお返事が滞っていて当に申し訳ありません!! 遅いにも程があり、一刻も早くしなければ・・・と思っているのですが。 当に申し訳ない気持ちで一杯です・・・必ずお返事します!! 製作物の販売については、もう不要になりました、といったお返事をされる方が何人かいらってしゃって、心からお詫びします。 突然送りつけた方々には非常識だったと反省しております。 それ以前に、こんな汚いガラクタを送りつけて当にご迷惑になってないのか、気がかりなのですが。 暖かいご感想なども頂き、当に心から感謝しています。 かわいいかわいい辰の落とし子の置物です。 自作されたとのことで上手いです! なんだか和みます。 干支の辰ですので、この辰、巳、午、ひつじ、ともう三年も経ってしまいました。 柏木るざりんさんが制作されている「滋賀へ。」という滋賀県が舞台の同人ゲームの設定資料を頂きました!

  • 『バイオハザード RE:4』“雨激しすぎ問題”は発売初日のパッチで調整へ。視界遮るほど自己主張強すぎた雨 - AUTOMATON

    『バイオハザード RE:4』の先行プレイ映像において、雨のエフェクトが派手すぎる点が一部ユーザー間に懸念を呼んでいた。そうしたユーザー反応を受けて、雨のエフェクトは発売初日のパッチで調整される予定だという。海外メディアPress Start Australiaが伝えている。 『バイオハザード RE:4』は、『バイオハザード 4』のリメイクとなるサバイバルホラーゲーム。オリジナル版は2005年にゲームキューブ向けに発売され、のちに多数プラットフォームにて展開された。舞台となるのは生物災害ラクーン事件から6年後の世界。事件から生還したレオン・S・ケネディは大統領直轄のエージェントとして、誘拐された大統領令嬢の目撃情報を元にヨーロッパの寒村へと向かう。リメイク版はRE ENGINEにてグラフィックが再構築。現代向けにゲームプレイも調整されるほか、ストーリーが再構成されているという。 発売が近づく

    『バイオハザード RE:4』“雨激しすぎ問題”は発売初日のパッチで調整へ。視界遮るほど自己主張強すぎた雨 - AUTOMATON
  • Open Video Game Library

    Finding games to use in your research You can find and use open video games that we have created to be used in your research, or external open source games that you can edit to suit your research. Find tools to use in your research You can find and use recording functions and questionnaires that are useful when conducting experiments to evaluate experiences and devices with games.

  • 体力ゲージ的なあれこれについていろいろ - みつまめ杏仁

    アドベントカレンダー9日目の記事になります。 このブログでは普段アンリアルエンジンでのUI制作に関することを書いています。 今回は久しぶりにエンジンは起動しないで、ゲームUIのネタとして、体力ゲージ的なやつを取り上げてみようと思います。 体力ゲージ的 という曖昧な言い回しになるのは、役割が同じでも見た目が違うものも含めてしまえという、ちょっと欲張ったネタにしようと思い立ったからです。 ちょっとだけ昔の話を さてさて、ビデオゲームが世に生まれてから、何かしらのゲージを見ないゲームはないんじゃないかと思えるくらい、当たり前のようにみかけます。ゲージの無いゲームを探す方が難しい気がします。いろんなゲージがある中でも、体力ゲージとかHPゲージ、LIFEゲージといった、ゲームの世界に生きているキャラクターが行動不能になるまでを視覚化した表現は、ゲージがなくなること=ゲームオーバーやミッション失敗など

    体力ゲージ的なあれこれについていろいろ - みつまめ杏仁
  • 『FINAL FANTASY 零式 HD』我ら来たれり!(テクノロジー編) | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社

    今日3月19日は「ファイナルファンタジー零式 HD」の発売日です! こんにちは、メインプログラマーのヒラオです。HD移植について弊社で担当しました! 今作では規模も技術も大きく新しく変わるため、弊社で過去HD化に携わったスタッフが一同に集結して制作に携わることとなりました。 この日を迎えられて嬉しく思います。 この記事ではプログラマーの視点で”技術“の切り口で少し専門的な話にもなりますが作品制作の舞台裏のお話をしたいと思います。 今回は記事2立てです! 『FINAL FANTASY 零式 HD』我ら来たれり!(ビジュアル編) もよろしくお願いします。 HD化として主に技術的なグラフィック面での改善点・強化点をご紹介します。 尚、この記事については先日大阪で開催されたカンファレンス KANSAI CEDEC 2015 にてスクウェア・エニックス様に許諾をいただき弊社で制作事例として講演しま

  • ドラクエ以前の国内パソコンゲーム(本文)

    このページでは、あるネット上の記事への疑問をきっかけにして書いた、ドラクエ以前の日国内のパソコンゲームの状況を説明した文章を掲載しています。 このページはかなり長文です。また、記事への反論の形で書いてあるため、まわりくどい書き方もしています。全体の概要は下記のリンク先にまとめてあるので、概要を知りたい方はそちらを参照してください(関連する一連の文書は「要約のトップページ」を参照)。 要約のページ このページを書くために今まで調べてきた内容を短くまとめて、初代ドラクエを紹介する文章を書きました。ぜひ読んでみてください。 PCゲーム文化をファミコンへ伝えたドラゴンクエスト ドラクエ以前のPCゲームに存在した様々な要素は下記にまとめてあります。 ドラクエ開発時に参考にできた要素について このページに関連してこれまでに書いてきた様々な文章を一覧できるページを下記のリンク先に作りました。全体を把

  • 自作ゲーム群を仕組みに分解して一覧できれば、新たなゲームを考えるのに役立つのでは? - ABAの日誌

    今まで色々なアクションミニゲームを作ってきたが、作るときに一番難しく、かつ楽しいのがゲームのアイデア、ルール、内容を考える部分だ。ゲームを遊んだ、作った経験などから、行き当たりばったりにゲームアイデアを考えるのはそれはそれで楽しいが、もうちょっと系統立てて考える方法はないだろうか。 例えば、今まで作ったゲームが、どのような仕組みから出来上がっていて、その仕組みがプレイヤーにとってどのような楽しさや難しさを提供しているかを整理し、それら仕組みを組み合わせて新たなゲームを作るのはどうだろう。 試しにやってみた。 今まで作ったゲームが、どのようなプレイヤーキャラクタ、武器、障害物、フィールド、ルール、操作から構成されているかを、カテゴリごとのタグで整理した。上記ページでタグが一覧できる。各タグの詳細(Detail)ボタンを押すと、それぞれのタグの説明、およびそのタグが付加されたゲームの一覧が見ら

    自作ゲーム群を仕組みに分解して一覧できれば、新たなゲームを考えるのに役立つのでは? - ABAの日誌
  • 建物の汚れカタログ

    建物は長年の雨風でどうしても汚れる。 建築家はそれをよしとせず、なるべくキレイに保つ工夫をするが、ぼくはむしろその汚れが好きだ。 汚れを丹念に見ていくと、実はいくつかのパターンがあることに気づく。なかには「そう来たか!」というレアな汚れもあるのだ。それらの見分け方と愛で方を紹介したいと思います。

  • 永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)【前編】製材所を飛び出して | マンバ通信

    「どこを探しても肉声が見つからないんです」「インタビュー記事が検索できない!」と小社の「マンガ読みマン」が騒いでいる。「あんなにビッグヒットを当てたのにですよ? 『ツヨシしっかりしなさい』は実写ドラマにも、アニメにも、映画にも、ゲームにもなった巨匠ですよ!」。行方を探し当てて、人となりと制作の秘密を、肉声を聞いてこい!と指令が下った。Wikipediaで予習すると年齢が72歳…いやいや、2022年は『テツぼん』がビッグコミックオリジナルで”連載300回”を超えたバリッバリの現役だ。多忙のなか時間をいただいて、都内某所の喫茶店で会うことができたのだった。 取材/文/撮影:すけたけしん 永松潔さん。 永松潔(ながまつ・きよし) 1950年1月5日、福岡県福岡市生まれ。1971年「コミックmagazine」(芳文社)に掲載された『望郷』でデビュー。1986年に「モーニング」(講談社)で連載を開始

    永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)【前編】製材所を飛び出して | マンバ通信
  • Setting「設定です」 Configuration「設定です」 Preference「設定です」/Options、Flags、Properties「俺が、俺達が設定だっ!」【やじうまの杜】

    Setting「設定です」 Configuration「設定です」 Preference「設定です」/Options、Flags、Properties「俺が、俺達が設定だっ!」【やじうまの杜】
  • [10Pショート読切] ばかでかいゼリーをくう - 山崎シノ | となりのヤングジャンプ

    ばかでかいゼリーをくう 山崎シノ 1億円40漫画SF漫画部門にて「三途の川を渡りたい」が準大賞受賞。

    [10Pショート読切] ばかでかいゼリーをくう - 山崎シノ | となりのヤングジャンプ
  • 大事なのは「かわいい」の言語化──3D美少女キャラクターの“かわいい動き”を7年以上研究しているゲームクリエイターに話を聞いてみた!

    ファンタジーでおなじみの剣『エクスカリバー』は『アーサー王伝説』を翻訳した宮廷詩人の誤訳がきっかけで生まれた!? 近年、3D美少女キャラクターのかわいさがトンデモナイことになっている。 (画像は「ショート版【3Dライブ(4K対応)】最高優美ロンリネス / LizNoir【IDOLY PRIDE/アイプラ】」より)(画像は「【3Dライブ(4K対応)】IDOLY PRIDE / 星見プロダクション【IDOLY PRIDE/アイプラ】」より) まるで当にそこにいるかのような実在感。ころころと変わる豊かな表情。触れたくなるような指先。かわいい。当にかわいい。 「3DCG」──正式名称は「3次元コンピュータグラフィックス」。その名の通り、縦・横・高さの3方向で表される立体的な画像を作る手法を指す。 パソコンやスマホなどの画面を覗き込めば、ゲーム、アニメ、VTuberなど数えきれないほどの3D美少

    大事なのは「かわいい」の言語化──3D美少女キャラクターの“かわいい動き”を7年以上研究しているゲームクリエイターに話を聞いてみた!
  • 父親に夜逃げの体験談を聞く

    離婚、再婚、島根に転居 父: その頃には両親が離婚してて親父は島根で働いてた。しばらくしてから、俺の不登校を心配した親父に呼ばれて島根に移ることになってん。 私: 親心はあるっぽいのがまた悲しい 父: 心の中は分からんけど。それで弟とオカンとおばあちゃん、一家揃って島根に移った 私: 離婚してるのにみんなで? 父: また一緒に住みはじめた。籍入れ直したんちゃうかな 父: それで、松江で俺は立ち直ってん。周りのみんなに受け入れられて学校にも行けるようになった 私: 農業高校に入ってからか 父: 違うよ!そんときまだ中学生 私: まだ中学生やったんか。人生濃いなあ 父: 島根に行ったのは中2の秋頃かな。島根に移ったときに「ああ、山に栗とかアケビがある!」って感動したわ 私: どういうこと? 父: 今まで都会で育ってきたから、栗がなってること自体に感動した。通学路に木があって 私: 人にしか分

    父親に夜逃げの体験談を聞く