ヘビーネットゲーマーからゲームデザイナーへ。「ラブレター」で日本人初のドイツゲーム賞入賞を果たしたカナイセイジ氏に聞く,原点と未来 ライター:朱鷺田祐介 カメラマン:田井中純平 ドイツのエッセンにて2014年10月16日から19日まで開催された「Internationale Spieltage SPIEL’14」。その前夜祭として開かれた,ドイツゲーム賞(Deutschen Spielepreises)の授賞式では,2014年を代表するボードゲームデザイナー達が次々と姿を見せ,晴れの舞台で満面の笑みを見せた(関連記事)。 その中に,日本人として初の受賞者となったゲームデザイナー・カナイセイジ氏がいた。「ラブレター」で4位入賞を果たし,日本を代表するボードゲームデザイナーとしてその名を世界に知らしめたカナイ氏。その彼は,今何を思い,これから何を目指そうとしているのか。 またわずか16枚のカー
はじめに 片山まさゆきと苗字が同じ、というだけで麻雀を始めた男、片山です。 JAWS-UGメンバーであれば一度は目にしたことのある「AWSカルタ」(クラウドパック吉田さん謹製)を見て、麻雀も作りたいなぁ、と前から思っていたところ、今年の社内忘年会でカジノが開かれることになり、ディーラーとして参加するチャンス!と思い、AWS麻雀牌作製への道に乗り出しました。 調査フェーズ 「麻雀牌 自作」などのキーワードで検索したところ、オリジナル牌を作ってくれるお店が1件出てきました。 市川屋 オリジナルデザインの牌を削ってくれるそうで、かなり本格的です。しかしながらやはり高い。今回はフルスクラッチになるため、削って色を入れてもらうところまですると7万円近くかかってしまいます。さすがにこれは無理ということで、白牌だけを144枚購入して、自分で絵柄を入れることにしました。 白牌だけを探す いくつか白牌だけで
ますます拡大を続けるアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2014秋」。その幅広さと奥深さをたっぷりレポート ライター:朱鷺田祐介 2014年11月16日,アークライトが主催するアナログゲームイベント「ゲームマーケット2014秋」が東京ビッグサイトにて開催された。参加者総数は前回の「2014春」から700人増の7200人,出展者数も10あまり増えて340超となり,ますますの盛り上がりを見せることとなった。 多数の来場者でひしめくゲームマーケット会場内の様子。開場前の時点で1700人もの行列ができていた ゲームマーケットとは,毎年春には東京と大阪で,秋にも東京で開催されているアナログゲーム即売会で,アジアでも最大級のものとなる。出展者は国内アナログゲームの主要メーカーから,ゲームデザイナーグループ,輸入ショップや同人サークル,台湾や韓国,欧米のメーカーまでにいたるまでさまざまで,まさにアナロ
[SPIEL’14]あのM:tGがボードゲームに! ついにベールを脱いだ「Magic: The Gathering Strategy Board Game」プレイレポート ライター:朱鷺田祐介 トレーディングカードゲームの元祖にして最高峰である「マジック:ザ・ギャザリング」(以下,M:tG)。そのボードゲームの存在がWizards of the Coastから発表されたのは,プロツアー「タルキール覇王譚」がホノルルにて開催された2014年10月10日。その翌週に開催される「SPIEL’14」で詳細が発表されるとのことで,その詳細が気になっていたファンは少なくないだろう。 「Magic: The Gathering Strategy Board Game」(以下,M:tG SBG)と銘打たれた本作は,6枚のマップを自由に組み合わせて遊ぶミニチュアゲームだ。Wizards of the Coa
【画像】おまえら!今、ボードゲームがアツいぞ! 【熱いでしょうが!】 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/20(月) 05:19:23.85 ID:nGFNati40.net 2~5kくらいで買えて死ぬまで遊べる 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/20(月) 05:20:15.22 ID:xwDJzzq30.net すぐルール忘れちゃうからな 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/20(月) 05:20:48.11 ID:nGFNati40.net そんなんやってるうちに覚えりゃいいんだよハゲ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/20(月) 05:20:44.78 ID:71FJdWA30.net 酒飲みながら人生ゲーム一緒にしてくれる友達が欲しい 6: 以下、\
「日本のボードゲーム市場について真剣に考えてみる」の略。どうしてこうなった。 その名の通り、日本のボードゲーム市場について真剣に考えます。 最終目標はドイツ並のボードゲーム市場規模に持っていくための、ビジネス面からのアプローチを考察します。 ※当ブログにおいて、「ボードゲーム」の定義は「ドイツなどで販売されているユーロゲームのような、運と戦略の要素を内包したアナログゲーム」とします。 ただし、既に国内で一般化され普及している麻雀、UNO、トランプなどは除きます。 ブログ管理者:らりお Twitter: @rario_in_wonder 【ボードゲームプレイヤーを層別に分解する】 今回のエントリーでは、ボードゲームプレイヤーを層別に分解し、市場構造の問題点、その対策について論じてみたい。相も変わらずデータはほとんど存在しないため、肌感覚や仮説に基づいた分析であることはご承知おきいただきたい。
ホビージャパンは11月上旬、『ドミニオン:旭日(Dominion: Rising Sun)』日本語版を発売する。ゲームデザイン:D.X.ヴァッカリーノ、2~4人用、14歳以上、30分、6600円(税込)。プレイするためには『ドミニオン(第二版)』『ドミニオン:基本カードセット』などの「勝利点」「財宝」「呪い」カードが必要。 『略奪』以来約2年ぶりとなる拡張セット第16弾。テーマは日本および極東で、別府さい氏ら日本人イラストレーターが参加している。 王国カードは「大名」「浪人」「忍者」「狐」「狸」など25種で、その他にイベントカードと預言カードを入れて合計300枚。デッキから飛び出す「影」カードや、いつか起こってすべてを変える「予言」が入っている。また、過去の拡張セットにあった「負債」と「イベント」が戻ってくる。 内容物:カード 300枚、トークン 53枚、収納トレイ、インデックスシート、ル
日本カタン協会は、24日の日本選手権ファイナル東京大会(主催:ジーピー)を目前に「非紳士的行為」に関するコメントを発表した。 このコメントによると、日本選手権の予選となる東日本大会後、日本カタン協会には遅延行為、不正行為、暴力行為、談合があったという情報が寄せられたという。 ここで挙げられているのは制限時間を利用して故意にプレイを遅くすること、見学者が助言すること、対戦相手を挑発・侮辱すること、複数のプレイヤーが手を組んで誰かを勝たせること(いわゆるコンビ打ち)の4点。ルール上では禁止されていないが、悪質なものはイベントの競技性や楽しさなどを大きく損ない、ボードゲームの普及を妨げる可能性があるため、大会運営サイドで注意を促し、従わない場合は警告、失格、退場などの措置を取るべきであるとしている。 さらに会場でビジネス勧誘が行われたという情報も寄せられており、日本カタン協会は、このような行為が
2010年に公開された映画「インセプション」は、人の夢に入り込んで情報を盗んだり、アイデアを植え付けたりする産業スパイを描いた映画で、「夢には階層がある」「夢の階層が深くなるにつれ時間の進み方が遅くなる」「夢の中で死ぬと虚無の世界に行き、現実世界に帰ってこれなくなる」などの特殊な設定が話題になり、映画評論家による映画レビューをまとめたRotten Tomatoesでは100点満点中で86点を獲得しています。そのインセプションをモデルとして開発されたのがボードゲーム「Inceptor」で、多くの人を引き付けた映画の特徴をうまく反映した商品になっています。 Inceptor - The Game of Your Dreams by Pilot Study — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/455211959/inceptor-
テレビにも取り上げられ、メジャーになってきている「人狼ゲーム」。正式名称は「汝は人狼なりや?」というアナログパーティーゲーム。 「村人」を襲う「人狼」を会話をもとに突きとめていくゲームだ(ルールの細かい説明は杉村啓さんの記事を参照のこと!)。 この基本ルールをアレンジしたさまざまなバリエーションの人狼が生まれている。「人狼」を「ドラキュラ」に変えたもの、「カイジ」「ダンガンロンパ」など商業作品設定とコラボしたもの、「量子人狼」「ヒトラー人狼」など独特の設定を使ったもの……もともとがシンプルなゲームなだけに、アレンジできる幅は広い。 けれど、その「アレンジ」がつい最近問題になった。 「アッー!とホーム♂黙示録 人狼ゲームやらないか」。開発元はハッピーゲーマー。スマホ用ゲームアプリで、AndroidとiOS配信が予定されていた。 アオリ文句は「ノンケvs人狼」。舞台は男子寮で、一人の生徒がアッ
I used mathematics to determine which characters took the longest between their video game debut and their arrival as a playable Smash character. (I included Echo Fighters.) Then I made a video in which I used all the data I collected to make various predictions. For example, I pinpoint a realistic estimate of when Waluigi will arrive in Smash.
「趣味はボードゲームです」という人が苦手だ。 ボードゲーム自体は好き。完全情報、不完全情報問わずに、人と頭脳で対戦することは非常に楽しいと感じる。 インスト好き趣味がボードゲームの人に共通しているのは、知らない人に自分が知っているゲームを教えて一緒に遊ぶのが好きということ。 そういう連中が集まると、まずその場にあるボードゲーム全種類を確認。 そして時間が許す範囲で「一番誰もやったことのないモノ」を選ぶ。 君はまだ知らないけれど、僕はこんなに面白いものを知ってるんだよ。共有してあげるよ!さぁ! 勝ち負けにこだわらないゲームというものである以上、勝敗がつく。人狼であれば村人か狼のどちらかが勝つ。 ただ、なぜかその勝ち負けには強くこだわらない人が多い。 勝ち負けにこだわる人は「ボードゲームが趣味」とは言わない。上の例なら「人狼が趣味」となる。 僕の知っているこんなに面白いものを君に教えてあげられ
注文していた「サッカーしょうぎ」が届きました。サッカーと将棋が融合しており、6つのコマとボールを動かしながら対戦するのですが、これが実際にやってみると面白い! ゆっくり親子でルールを学んでから‥‥と思ったら、小学5年生の息子が先にルールを覚えていました。スルーパスをパス交換などもあり、サッカーをやっている小学生にはオススメです。親子で楽しめます! 届いてみると、思っていたよりパッケージは小さかったです。ただし、箱ごと持ち運べるほどではないので、持ち歩く時は何か袋に入れると良いかも。 逆に言うと、サッカーしょうぎの将棋盤とコマだけであれば、持ち歩けるくらいにコンパクトになります。もちろん、普通に箱で収納するにも十分にコンパクトです。 基本的なルールはパッケージの裏で説明されているのですが、一度に2手を動かす、選手ゴマだけでなくボールゴマも動かせる、といったあたりが、普通の将棋とは大きく違うと
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「10年に一度の傑作」との呼び声も 現在、ゲームファンの間で爆発的ブームになりつつある「ドミニオン」というゲームをご存知でしょうか? 知らなくても無理はありません。ここで言う「ゲーム」とはいわゆる「コンピュータゲーム」のことではなく、カードやダイスなどを使って遊ぶ「アナログゲーム」のこと。現在、アナログゲーム好きの間で爆発的人気を博しており、急速にプレイヤー人口を増やしつつあるのが、この「ドミニオン」なのです。 オリジナルはアメリカのRio Grande Gamesというメーカーが発売したもので、今年4月にはホビージャパンより待望の完全日本語版がリリースされています。もともと海外では非常に評価が高かったゲームで、アナログゲームの本場・ドイツでもっとも権威のある「ドイツ年間ゲーム大賞」に輝いたのをはじめ、現在までになんと9つもの賞を
ゲームデザイナー 鈴木銀一郎氏 このページをあえて開く人に,いまさら鈴木銀一郎とはいかなる人物かを説く必要はないのかもしれない。1980年代には「レック・カンパニー」でエポックのウォーゲームの数々を手がけ,日本のボードストラテジーゲーム業界を拓いたことは,古参のストラテジーゲーマーには周知の話題だろう。また,翔企画では手軽なウォーゲームを手がけたほか,1980年代末頃にはファンタジーカードゲーム「モンスターメーカー」シリーズを世に送り出して,折からのカードゲームブームの一翼を担った。 近年はフリーのゲームデザイナーとして活躍し,「生涯一ゲーマー」を標榜してさまざまなゲームを精力的にプレイするとともに,最近までゲーム開発の専門学校Digital Entertainment Academyに講座を持ち,後進の育成にも努めてきた。コンピュータゲームとの関わりは,密ではなかったにせよ常に保ってきた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く