タグ

2020年11月11日のブックマーク (6件)

  • 【書評】おとなの小論文教室。 山田ズーニー 河出文庫 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 山田ズーニーさんって女性なんですね。 ご存知でしたでしょうか?(笑) ズーニーというネーミングと文章指導という硬いイメージから、てっきり男性だと思っていました。 文章を読んでいて、関わる題材によって、女性っぽくなっていくもんだなーと感じていました。(笑) ズーニーとは、カシミール後で「月」という意味で、北インドのカシミール地方を旅したときに地元の人につけられた名前である。(ウィキペディア) というわけで、ズーニーさんは、月のように美しい人です。 ツイッターで、「山田ズーニー」を検索すると、「山田ズーニー」さんがたくさん出てきます。(笑) それぞれ、違う人で、それぞれが「山田ズーニー」さんなんです。 このの著者は、日のいや、おそらく世界の「山田ズーニー」さんの中で、一番有名な「山田ズーニー」さんです。(笑) 【1.書の紹介

    【書評】おとなの小論文教室。 山田ズーニー 河出文庫 - 京都のリーマンメモリーズ
    better-nagi
    better-nagi 2020/11/11
    自分の思いを自由に言葉に出来たらなぁー☆と思います!ひたすらアウトプットやってみよう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
  • 久々のZoom飲み☆やっぱにゃんずは大人気!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    日曜日の夜、 久々に ZOOM飲みを しましたよー ZOOM飲みとは? ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 〔デバイス〕 iPhone PCで 参戦する つもり だったの だけど 久々 開いたから アプリの 更新が 入ってて (事前にチェックしとけよ、わたくし;;) 仕方なく iPhoneで 参戦 することに(笑) ↓ ↓ ↓ 〔飲み物〕 COEDO 普段、 あまり クラフトビールを 好まないので 友人から 「めずらしー」 と、 言われながら (笑) ちなみに わたくし 大の スーパードライ 好きなので 親しい 友人たちの 間では すっかり それが 定着 していますー 〔肴〕 シマホッケ 仕事帰りに スーパーの お惣菜コーナーで 購入!! (半額!!) 〔にゃんずのおやつ〕 かわいくたべちゃう!マグロソーセージ 最近の うちの にゃんずの お気に入り おやつで

    久々のZoom飲み☆やっぱにゃんずは大人気!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    better-nagi
    better-nagi 2020/11/11
    おねだりにゃんずのカワイイお顔ヽ(*´∀`)ノあれはズルいですねー♡おやつあげちゃうわー(*^^*)
  • 【一体どう解釈したら??】算数の文章問題の意図が不明。【小学3年生】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

    こんにちは、マキモノです。 昨日の出来事です。 仕事を終え帰宅すると、いつもは宿題を終わらせ好きなことをして過ごしている娘が、 机に宿題の算数プリントを広げたまま宿題を終わらせていない。 私は「ちゃちゃっと終わらせちゃえば〜?」とか言いながら、夕飯の支度。 30分後。。。 キッチンにきた娘。 『ママ。。。算プリが分からない。。。学校でやってない。。。』 「えーーーー!まだ算プリやってたん? 学校でやってないってことないでしょ〜!?」 とか言いながら、娘の部屋に行って、 娘が分からないと言っている問題を見てみると。。。 あまりのある割り算の文章問題ですが、 確かに、、、これは30分も悩む文章問題だわ、と思いました。 実際の問題↓ 同じような問題がもう一問↓ この問題、みなさんならどう解釈します? 私も夫も、「え? なにこれ? ひっかけ問題? 鉛筆も金魚も関係ないやん?」でした。 娘も『でしょ

    【一体どう解釈したら??】算数の文章問題の意図が不明。【小学3年生】 - 自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o
  • 文鳥さんの爪切りについて調べてみました。自宅?動物病院?費用(料金)は?・・・ - ココミル「文鳥と過ごす日々」

    我が家の文鳥、ミルクとココアの初めて爪切りがそろそろ近づいてきていているので少し調べてみました。 ネット情報では初めての爪切りは成鳥になる前くらいに1度済ませておきましょうとのこと 自宅で切る? それとも 動物病院で切る? 費用(料金)は? 簡単にこれくらいの疑問が浮かんできます。 まず爪切りを行うには、保定(大人しく動かないようにすること)して爪切りを行うのですが、出来そうだけどなかなか難しそうに感じています。 文鳥さんも初めてですが飼い主も初めてなので 自宅から近くで鳥を受け入れている動物病院を調べたところ数件あって特に爪切りに特化したことは記載されていませんでした。 お手頃であればプロに任せるのが安心なので、気になる料金を広く調べてみると 500~800円って これくらいであれば動物病院で爪切りを行ったほうが安心できるなぁと言ったところです。 2羽なので1600円でしょうか? 11月

    文鳥さんの爪切りについて調べてみました。自宅?動物病院?費用(料金)は?・・・ - ココミル「文鳥と過ごす日々」
  • はてなブログのコメント欄、ブクマの不具合について理由は色々あるみたい - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ある日、「コメント欄が反応していないよ。」とのご指摘がありました。 全く気が付きませんでした。 どうやら、ブックマークもPCのブラウザーからできるのですが、はてなのアプリは無理のようです。 右往左往してTwitterにて呟いてみました。 はてなブログでよかった~ 不具合の時の対処方法の情報を頂きました。 しかも、リプが早い!! 『コメント欄、ブックマークの不具合』でピーンと来るのが凄い。 しかし、リプを頂いた私が完全体のオカンなので困ったもんです(;゚∇゚)? id:sankairennzoku10cm様、id:kefugahi様、id:i-shizukichi様から教えていただきました。 というわけで、はてなブログのコメント欄、ブクマの不具合についてまとめてみました( °∇^)]ダイジョウブ? 不具合をiPhone,iPadから直せるというパターン はてなスター付けの不具合にも対応

    はてなブログのコメント欄、ブクマの不具合について理由は色々あるみたい - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    better-nagi
    better-nagi 2020/11/11
    難しいですねー(=_=) 詳しくないのでトラブルに遭ったらお手上げです(/ω\)
  • 知っておきたい働く時のルール【労働法の役割って何?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 あなたが会社に就職しようとする場合、あなた(働く人、労働者)と会社(雇う人、使用者、事業主)との間で「働きます」「雇います」という「約束=労働契約」が結ばれます。 どういう条件で働くのか? 契約内容も労働者と使用者の合意で決めるのが基になります。 労働契約を結ぶ事によって会社は「労働契約で定めた給料を払う」という義務があります。 また働くあなたも「会社の指示に従って誠実に働く」という義務を負う事になります。 労働契約が労働者と使用者の合意で決めるのが基だから。。といってこの契約を「自由に結んでもいいですよ!」となるとどうでしょう?? 働く側はどこかに雇って貰って給料をもらわなければ、生計を立てていくことができません。 だから、雇ってもらうためには、給料や働く時間に不満があっても、会社の提示した条件どおりに契約を結んでしまわなければい

    知っておきたい働く時のルール【労働法の役割って何?】 - ガネしゃん
    better-nagi
    better-nagi 2020/11/11
    労働法大事ですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑