bfagargarのブックマーク (200)

  • どこまでも「英語ができない」日本人に仏紙記者「英語を『死語』にする気?」 | 現在進行形で落ち続ける英語力…

    2024年11月に発表された、英語力を示す国際ランキングで、日は116ヵ国中92位と過去最低順位を更新。しかも、若年層の英語力低下が深刻だという。日人はなぜここまで「英語ができない」のか。その理由を探るため、仏紙記者が日に暮らす外国人識者に話を聞く。 日人は英語を「死語」にしようとしているのだろうか──。イー・エフ・エデュケーション・ファースト社による最新の英語能力指数(EF EPI)を見れば、そう考えざるをえない。 2024年、同指数の国際ランキングで日は116ヵ国中92位。91位は中国、93位はミャンマーだった。地域別ランキングでも23ヵ国中16位と、アジア第2位の経済大国としては驚くべき低さだ。 さらに悪いことに、日人の英語のレベルは年々落ちている。2014年、63ヵ国のみの統計ではあるが、日は26位でフランスより3つ順位を前につけていた。それが10年経ったいまでは、フ

    どこまでも「英語ができない」日本人に仏紙記者「英語を『死語』にする気?」 | 現在進行形で落ち続ける英語力…
    bfagargar
    bfagargar 2025/02/07
    世界で一番多くの国々を侵略して多くの人間を奴隷にしてきたというだけで、公用語になってるだけだからなあ。そんな言語学びたくないよ
  • 声明文 - 脳外科医 竹田くん

    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために

    声明文 - 脳外科医 竹田くん
    bfagargar
    bfagargar 2025/02/06
    開示請求認めた裁判官は何考えてんだ?要件満たしてるのか?
  • GACKT、フジやり直し会見で“拍手を送りたい”2人明かす 記者レベルを指摘「マナーの悪さにうんざり」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    歌手のGACKTが30日、自身のXを更新。フジテレビのやり直し記者会見について私見をつづった。 【写真】GACKTが「拍手を送りたい」金髪記者の正体 フジテレビは27日、元タレントの中居正広氏と20代女性との「性的トラブル報道」を巡り、異例の10時間23分(午後4時~深夜2時23分)にわたる「やり直し記者会見」を開催した。会見には191媒体、437人の記者が参加。質疑応答では、「同意・不同意の不一致」について執拗に問いただす場面もあり、二次被害の可能性への配慮が欠けている様子が見受けられた。 GACKTは「フジテレビの会見のハイライトを少し見た」とし、「大半は感情的な記者のマナーの悪さにうんざりした」とコメント。その一方で、「冷静に対応するHEADLINEの石田記者とマナーを守れと他の記者に声をあげた通販新聞の佐藤記者に拍手を送りたい」と称賛した。 さらに、「会見の場に相応しくない記者が多

    GACKT、フジやり直し会見で“拍手を送りたい”2人明かす 記者レベルを指摘「マナーの悪さにうんざり」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/31
    スピンドルについて会見やってくれないか?
  • 【速報】自民幹部“「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    衆議院予算委員会で、新年度予算案の実質的な審議が始まりました。自民党内からは石破総理が「楽しい日」を目指すと訴えていることに対し、まず作り上げるべきは「強い日」だという声が上がりました。 【写真で見る】珍しい2ショット 会議場で立ち話する、森山幹事長と高市早苗氏 自民党 小野寺五典 政調会長 「最終的な目標として『楽しい日』を目指すことは必要です。そのためにもまず作り上げるべきは『強い日』、トランプ大統領流に言えば、『メイクジャパンストロングアゲイン』ではないでしょうか」 自民党の小野寺政調会長はこのように話し、石破総理が明治の日が目指した「強い日」、戦後の日が目指した「豊かな日」に続き、これからは「楽しい日」を目指すと訴えていることに異論を唱えました。 その上で、小野寺氏が強い経済の実現に向け、新年度予算案に込めた石破総理の思いを質すと、石破総理は「コストカット型経済

    【速報】自民幹部“「楽しい日本」よりも、まずは「強い日本」” 石破総理の方針に異論(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/31
    あと3年くらいで「欲しがりません勝つまでは」って言いだすかな?
  • 【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュース

    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん ・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられ自殺した男性の、赤木雅子さんが、捜査の関連資料を開示するよう求めた裁判。 1月30日午後、大阪高裁は、不開示とした国の決定を取り消すよう命じる判決を出しました。 判決読み上げの際は、まっすぐ裁判長を見つめて、主文を聞いていた雅子さん。読み上げが終わった後は、涙ぐんで、隣に座る弁護士と握手しました。 大阪高裁の逆転判決。法廷内から拍手が沸きました。 ■財務省側「文書の存在も明らかにせず、開示せず」 財務省近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は2018年、森友学園をめぐる決裁文書の改ざんを命じられたことを苦に自ら命を絶ちました。 の雅子さんはどのような指示系統で改ざんを強いられたかを知るため

    【速報】法廷内で拍手!森友公文書改ざん 妻・赤木雅子さんの訴え認める 文書不開示めぐる訴訟で大阪高裁が逆転判決「不開示とした国の決定を取り消し命令」 | MBSニュース
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/30
    こんな当たり前の結論出すのに何年かかってんだよ。
  • 前県議死亡、立花孝志氏「逮捕近づき命絶ったは間違い」と訂正…兵庫県警本部長「全くの事実無根」

    【読売新聞】 18日に死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)を巡り、SNS上で拡散された「逮捕される予定だった」との情報について、県警の村井紀之部長は20日、県議会の警察常任委員会で「全くの事実無根」と否定した。県警部長が個別

    前県議死亡、立花孝志氏「逮捕近づき命絶ったは間違い」と訂正…兵庫県警本部長「全くの事実無根」
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/20
  • 立花氏、死亡の前兵庫県議が「逮捕予定」などと発信し削除 県警否定:朝日新聞デジタル

    兵庫県の竹内英明・前県議(50)が亡くなっているのが見つかった翌19日以降、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、自身のSNSに複数回、関連するコメントや発言動画を投稿した。「竹内氏が…

    立花氏、死亡の前兵庫県議が「逮捕予定」などと発信し削除 県警否定:朝日新聞デジタル
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/20
    故人に対しても虚偽の事実を摘示したなら名誉棄損罪は成立しますよ。刑法230条2項 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
  • 東京都のアプリ“マイナカード”本人認証で7000円分付与へ|NHK 首都圏のニュース

    東京都は来月リリースする都のアプリをダウンロードし、マイナンバーカードで人認証した場合、7000円分のポイントを付与するキャンペーンをことし秋ごろから始めることにしています。 都は来月リリースする都の新たなアプリを使って、広報に関する情報を発信するほか、将来的には行政手続きをできるようにする計画です。 小池知事は17日、アプリをダウンロードしたうえでマイナンバーカードで人認証をした場合、都が7000円分のポイントを付与するキャンペーンをことし秋ごろから始めることを明らかにしました。 対象となるのは15歳以上の都民全員で、ポイントは民間の決済サービスを通じて買い物などに利用できるということです。 都は今年度の補正予算案に必要な事業費として799億円を盛り込み、来月開会する都議会に提出する予定です。

    東京都のアプリ“マイナカード”本人認証で7000円分付与へ|NHK 首都圏のニュース
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/18
    利権、利権
  • 中居の女性トラブル騒動で渦中の、名物プロデューサーだったフジ幹部が出社停止「心身の負担が募っている」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    中居の女性トラブル騒動で渦中の、名物プロデューサーだったフジ幹部が出社停止「心身の負担が募っている」

    中居の女性トラブル騒動で渦中の、名物プロデューサーだったフジ幹部が出社停止「心身の負担が募っている」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/16
    いつものようにリポーターは自宅に突撃しなよ
  • 吉沢亮に関するご報告(2025年1月14日) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -

    吉沢亮が昨年末に起こした、自宅マンション隣室への無断侵入に関して、ご迷惑をおかけした隣室の方との間で、このたび示談が成立し、ご宥恕いただいたことを報告させていただきます。 隣室の方には、甚大なご迷惑をおかけしたことを、あらためて心よりお詫び申し上げます。 今回の事態を招いたことを、吉沢人も深く反省しております。 日頃よりお世話になっている関係者の皆様、応援し続けてくださっているファンの皆様の信頼を取り戻すために、まずは目の前のことにひとつひとつ真摯に取り組むことにより、これまで以上に俳優として成長する姿を皆様に見ていただけるよう、当社はこれからも吉沢亮を支え続けて参ります。 今後の活動に関しては関係各所と協議の上、順次、対応させていただく所存です。 なお、件についての報道を受け、ネット上などで「隣人が入ってきたくらいで110番通報はしない」などといったご意見も散見されますが、 隣室の方

    吉沢亮に関するご報告(2025年1月14日) | 株式会社 アミューズ - AMUSE -
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/14
    なんだろう。まともな謝罪文を久しぶりに読んだ気がする
  • 韓国人の「無視」は意味が全然違う

    韓国人ハンマー女の件で 犯人の女が「無視された」と供述してる。 そういう子供みたいないじめをうけてたのかな?って思うじゃん? 韓国の"無視"は違うから。 つまりこの「無視」、日韓で意味がすごく違うの。 超典型的な日韓の錯誤ポイントなので解説する。 まず、韓国の"無視"は日常語。 日もよく言われてる。 たとえば「親日派の尹が大統領だから日が遠慮なく我々を無視をするね」みたいに言う。 でも日人は政府も民間も韓国を無視したりしてないでしょ? 嫌韓の人ですら無視はしてない。 というか融和的な尹大統領と岸田の時代はかなりが関係よかったしね。 つまり日人の"無視"は 口きかないとか目も合わさないって行為じゃん。 でも韓国人が盛んに言う"無視"は 「自分のメンツが潰された」みたいな広範なニュアンス。 はっきり言うけど自分はこの語彙自体が嫌い。 なんでかと言うと適用範囲も判定もめちゃくちゃだから。

    韓国人の「無視」は意味が全然違う
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/12
  • 裁判官を辞めさせた弾劾裁判、3時間で打ち切られた議論 その内幕は:朝日新聞デジタル

    高い独立性を守るため、身分が手厚く保護される裁判官。その職を奪う例外的な手段である弾劾(だんがい)裁判の結論を決める「評議」が、3時間で終わっていた。評議の実態が明らかになるのは異例だ。

    裁判官を辞めさせた弾劾裁判、3時間で打ち切られた議論 その内幕は:朝日新聞デジタル
    bfagargar
    bfagargar 2025/01/11
    岡口がXでの発言で弾劾されたけど、袴田さんに死刑判決を下した裁判官も、起訴した検察官も、証拠を捏造した警察官も定年までやって多額の退職金もらってんだよな。それはそれなんだろうけど、なんか腑に落ちない
  • 立民 江田元代表代行ら 食料品の消費税0%目指し検討へ | NHK

    立憲民主党の江田憲司 元代表代行らが新たな勉強会を発足させ、料品にかかる消費税をなくすことを目指し、具体的な制度設計を検討していくことになりました。 冒頭、江田氏があいさつし、「現下の国政の喫緊かつ最重要の課題は物価高から国民生活を守ることだ。物価高騰が続く当分の間、消費税を0%にすることが最も効果的な施策だ」と述べました。 このあと勉強会では、料品にかかる消費税をなくすことを目指して具体的な制度設計を検討し、5月をめどに提言をまとめて参議院選挙の公約に盛り込むよう執行部に要請する方針を確認しました。 江田氏と吉田氏は、ともに立候補を目指していた先の党の代表選挙で、料品にかかる消費税をなくす政策が一致したとして、吉田氏に候補者を一化した経緯があり、今回、一緒に勉強会を立ち上げることで、党内で一定の影響力を得たいねらいもあるものとみられます。

    立民 江田元代表代行ら 食料品の消費税0%目指し検討へ | NHK
    bfagargar
    bfagargar 2024/12/20
    票とれそうなところいくね、どいつもこいつも。すべての元凶、社会保険料削減には、どこも声を上げないのな。老人票失っちゃうもんな。やっぱり日本沈没は確定かなあ
  • 「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話

    ライス大佐@PayPay3000円 @Colonel_Rice 米の生産者です。 末端でこの価格になって やっと生活が出来る兆しが見えてきました。 今まで米価が安くても年金生産者達が支えていましたが今はリタイアが増え 若手に生産がかかってきました。 今まで米価が安すぎました。 高い価格に慣れてもらいたいです。 x.com/24newseveryday… 2024-12-09 09:53:45

    「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米の農家が今は適正価格だと語った話
    bfagargar
    bfagargar 2024/12/11
    うちの親戚の米農家は今回の値上がり前から、もう何十年もかなりもうけてて、大豪邸建ててるけどネットで見る農家と何が違うんだろうか
  • 立憲「石破は答弁がうまい、下手な質問はヤブヘビになる」 受けの石破、7時間の猛攻質疑を一人で捌き切る

    木霊2 @edmsedms2 答弁の石破・安心の安定感 首相は紙を読まずに自らの言葉で答弁。約7時間の質疑をほとんど一人で引き受けた。この日の論戦は荒れる場面はほぼなかった。 「首相の答弁能力が高いから負けてしまう。このままだと予算委を開くほど内閣支持率が上がってしまう」(立憲中堅) sankei.com/article/202412… 2024-12-06 11:51:18 × @sakuracorps1337 >「首相の答弁能力が高いから負けてしまう。このままだと予算委を開くほど内閣支持率が上がってしまう」(立憲中堅) この連中の【目的】って「口喧嘩で勝つ」「内閣を貶める」で在って「国民の暮らしを良くする」とか眼中に無いんだなぁ... ( ゚д゚ ) x.com/edmsedms2/stat… 2024-12-07 08:26:24

    立憲「石破は答弁がうまい、下手な質問はヤブヘビになる」 受けの石破、7時間の猛攻質疑を一人で捌き切る
    bfagargar
    bfagargar 2024/12/07
    てか安倍菅が討論の体をなしていなかっただけで石破が普通なんだよな
  • 東京都、25年10月から第1子保育料無償化 都道府県で初 - 日本経済新聞

    東京都が第1子の保育料の無償化を2025年10月から始めることが関係者への取材でわかった。こども家庭庁によると、都道府県単位で第1子から無償化するのは全国初という。子育て世帯の負担をさらに減らし、少子化に歯止めをかける。都は23年度、独自に第2子の保育料を無償化していて、それに続く取り組みになる。第1子無償化の負担割合は第2子と同様に、私立は都が全額を負担し、

    東京都、25年10月から第1子保育料無償化 都道府県で初 - 日本経済新聞
    bfagargar
    bfagargar 2024/11/29
    今の人は至れり尽くせりで羨ましい。保育料きつかったな。
  • <独自>政府・与党「年収の壁」見直しで年収2400万円超の基礎控除廃止・縮小を検討

    与野党の「年収の壁」見直し協議で焦点となっている所得税の基礎控除に関し、政府・与党が高所得者を対象に廃止や縮小を検討していることが26日、複数の関係者への取材で分かった。所得税の課税最低額を現在の103万円から引き上げた場合に高所得者にも恩恵が及ぶため、基礎控除の廃止・縮小で不公平感を緩和する狙いがある。 基礎控除は来、最低限の生活費に課税しない目的で設定されている。所得税の基礎控除は現在、年収2400万円までは一律48万円で、年収が2400万円を超えると段階的に縮減されて2500万円超でゼロになる。 政府・与党は、このゼロになる基準額を年収2500万円超から2400万円超に引き下げたり、2400万円超からの縮減幅を大きくしたりすることを検討している。廃止・縮小で得られる税収増は限定的とみられる。 所得税の基礎控除48万円と、給与所得者の必要経費とされる給与所得控除の最低額55万円を足し

    <独自>政府・与党「年収の壁」見直しで年収2400万円超の基礎控除廃止・縮小を検討
    bfagargar
    bfagargar 2024/11/27
    資産1億年収2500万→重税に苦しむ。資産100億配当数億、給与収入は0→分離課税のみで楽勝、なんなら低所得者向け給付金を毎回もらえる。いい加減、年収高いところから取るのやめなさい。その人は頑張ってる人だ
  • 斎藤元彦知事とPR会社「口頭契約のみ」 正式な契約書は交わさず 代理人がJNNの取材に明かす 兵庫県知事選挙のSNS戦略めぐり“公職選挙法違反の疑い”指摘される問題で | TBS NEWS DIG

    兵庫県の斎藤元彦知事が知事選でのSNS戦略をめぐり、公職選挙法違反の疑いを指摘されている問題で、斎藤知事の代理人が広報全般を任されたとするPR会社との契約が「口頭契約」だったと明らかにしました。兵庫県知…

    斎藤元彦知事とPR会社「口頭契約のみ」 正式な契約書は交わさず 代理人がJNNの取材に明かす 兵庫県知事選挙のSNS戦略めぐり“公職選挙法違反の疑い”指摘される問題で | TBS NEWS DIG
    bfagargar
    bfagargar 2024/11/27
    だがしかし動かない警察、検察、選管
  • バフェット氏、自社株1800億円分寄付 家族運営の財団に - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=竹内弘文】米投資会社バークシャー・ハザウェイを率いる著名投資家ウォーレン・バフェット氏は25日、自身が保有するバークシャー株約11億4000万ドル(約1800億円)分を、自らの子供が運営する4つの財団に寄付すると発表した。各財団が慈善事業に資金を配分する。バフェット氏が寄付するのはバークシャーのB種株式240万株で、前週末22日終値で算出すると11億4376万ドルの価値がある。

    バフェット氏、自社株1800億円分寄付 家族運営の財団に - 日本経済新聞
    bfagargar
    bfagargar 2024/11/27
    「死亡した際には莫大な富の99%をさまざまな慈善団体に寄付し、自身の子にはほとんど何も残さないつもり」っていう話は詭弁だったのか、単なる他人の憶測だったのか、
  • XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」

    米Xのオーナー、イーロン・マスク氏は11月24日(現地時間)、リンクを含むポストの表示ランクが下がっているというプログラマーでライター、投資家でもあるポール・グレアム氏のポストに「メインの投稿に説明を書き、リプライにリンクを貼るだけだ。これで、怠惰なリンクがなくなる」とリプライした。 グレアム氏はこれに対し、「新しいエッセイを書いてそのリンクをポストするのが“怠惰なリンク”なのであれば、新しいエッセイを書いたとポストしてそのリンクをリプライに貼るとましになるのはどういうこと?」とリプライしたが、記事執筆現在、マスク氏からのリプライはない。このリプライには「ポールが正しい」というリプライが多数ついている。 マスク氏はまた、この会話の数分後にユーザーのDogeDesignerがポストした「外部サイトへのリンクをポストすると、潜在的なリーチが制限されるため、投稿は避けるように。代わりに、コンテン

    XのマスクCTO、「リンクはメインではなくリプライに入れろ」
    bfagargar
    bfagargar 2024/11/26
    ばかじゃねえの。本当にくらだらないな