タグ

2010年9月20日のブックマーク (15件)

  • 芸能生活10年目 悩める小倉優子「こりん星やめてから仕事減った」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    芸能生活10年目 悩める小倉優子「こりん星やめてから仕事減った」 ハロウィンの魔女の衣装で登場した小倉優子 Photo By スポニチ タレントの小倉優子(26)が20日、お笑いコンビのアメリカザリガニとともに、スクウェアエニックスのDS用ソフト「キングダム ハーツ Re:coded」の巨大オブジェアンベールイベントに登場し、芸能生活10年目の悩みを告白した。 この日もハロウィンのコスプレ姿を披露したゆうこりんは「ナースとか制服とか、コスプレはちょくちょくします。最近はお姫様っぽいのはなくなりました。でも、こりん星やめてからイベントの仕事は減りましたね」と苦笑い。 ゆうこりんはデビュー当時から掲げていた“こりん星出身”というプロフィールを最近、“修正”。「こりん星は思い出にしています。10年目なんですけど、これからどうしていこうか悩んでいます。まだ悩み中」と今後の方向性を模索中であること

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/09/20
    一連の懊悩自体が新しいポジショニングだよなあ。しかしグラドル小倉優子の上がりとしてはありきたりの感も。
  • 【速報】メガネっ娘終了のお知らせ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】  メガネっ娘終了のお知らせ」 1 歯科技工士(大阪府) :2010/09/20(月) 12:15:42.91 ID:Kw7VTZ+0P ?PLT(12122) ポイント特典 10年以内に世界中からメガネっ子が激減する メガネをかけている近視の皆さんに朗報である。イギリスの研究者が、近視の原因遺伝子を特定して 話題になっているのだ。研究者によれば、遺伝子の特定により近視の予防と治療が可能となり、 今後10年以内にメガネをかけた人が急速に減るだろうと予測している。 研究を行ったのは、キングス・カレッジ・ロンドンのクリストファー・ハモンド博士だ。 これまで近視は遺伝的に発生すると考えられてきた。しかし原因となる遺伝子そのものは 特定されておらず、近視が発生する具体的なメカニズムが解明されていなかったのだ。 博士のチームは12年間にわたって

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/09/20
    モニターとして残らないかな。電脳コイルみたいに。
  • 「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞

    「新人研修で名刺交換をお願いしています」と路上で声をかけられ、応じた人が投資マンションの購入などをしつこく勧誘されるトラブルが相次いでいる。電話での勧誘にとどまらず、「名刺交換のお礼」と称し、いきなり職場を訪ねてくるケースも。研修に協力しようという"親心"につけ込んだ手口で、国民生活センターは注意を呼びかけている。30代の男性会社員は今年5月、首都圏の駅前で「新人研修中」という営業マンに声を

    「新人研修です。名刺交換を」 渡したら…迷惑勧誘  :日本経済新聞
  • kanata - 逆ピノキオ

    kanata 1stアルバム GRAY ROOM 1-1:What is going on in the next room? より(2006) 自分の心の上に浮かぶ何か それを自意識とか自我とかいうのなら、それが何を意味するのか、当はどんなものか というか一体自分は何者なのか それを考えてる自分をまた考える という意識のループ (某サイトレビューより転載) ニコ動から

  • 魔ゼルな規犬インタビュー「馬仮面の告白」 P1/3 -特集:CINRA.NET

    vol.37 テレビでは見られないカルチャー もし「面白いもの、刺激的なもの」に興味があれば、一旦テレビPCの電源を切って、・・・ vol.36 アートスペースを作ってみる 誰でも一度は、自分の城を構えてみたいと思うもの。でも、特にここ東京は家賃も高いし・・・ vol.35 TOKYO遊びケイカク 4 アルカディアの里主催イベント「森ノ風」 連載4回目となる「TOKYO遊びケイカク」、今回は東京から電車で2時間、千葉県匝・・・ vol.34 「イベントは終わらない3」第3弾「繋がり」から生まれる可能性 毎晩数え切れないほどの「ライブイベント」が開催されている中で、新宿Motion/・・・ vol.33 NEXT 映像〜教育の現場から〜 映画に写真、アニメーション、ビデオアート、CG・・・ひと括りに「映像」と言っても・・・ vol.32 インディーズバンドが世界を巡る Elekibass、

  • 尖閣諸島事件で、日中関係は過去最悪に? 激しい反日ネット世論、対応に苦慮する中国政府 | JBpress (ジェイビープレス)

    尖閣諸島を中国の領土だと主張してやまない中国側は、外務大臣のみならず、12日午前零時、外交担当の国務委員(副総理級)が、就任間もない丹羽宇一郎駐中国大使を外交部に呼び出し、猛烈に抗議した。 その際に使用した「情勢を見誤らないように」という言い回しは、ここ数年現場で中国をウォッチしてきた筆者からすれば、極めて政治的な意図を含んだシグナルに聞こえる。 「一歩間違えれば、政治関係の安定という大局に悪影響を与えますよ」という警告だ。 中国政府系シンクタンクに所属する国際政治専門家は指摘する。 「事件後の日中関係は、小泉純一郎前首相が退任して以来最悪の事態に直面している。両国が適切に対処できなければ、当時のように、首脳外交が停止され、政治的摩擦に発展する可能性も否定できない。軍事的衝突はなかなか考えづらいが」 中国に戻ると、反日世論に火がついていた 9月10日、東京から拠点とする北京に戻った私は、中

    尖閣諸島事件で、日中関係は過去最悪に? 激しい反日ネット世論、対応に苦慮する中国政府 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 完全に誤解してましたパート2(?) - 2010-09-16 - こら!たまには研究しろ!!

    やっとこさ為替介入……でも現在の介入資金調達システムでは「日銀が追加的オペをやらないから非不胎化」というわけではないよ(詳細は→円の国際化の推進策について)という話をするのかなと思わせておいて, EU労働法政策雑記帳(一犬虚ニ吠ユレバ万犬實ニ傳ウ) の話.これについてはお恥ずかしい限りで,僕の完全な無知のせい.スウェーデンは金銭解雇ルール(ちなみに僕はいろんなとこで解雇ルールの金銭化は主張しています)があること&整理解雇の定義が広いことから「Employment at will」と口が滑りました.完全に言いすぎです.該当部分は読み飛ばして下さい.今後は間違っても「解雇自由」というニュアンスが強調される話はしないようにします. ただし,解雇のルールが明確化で,決裂時の金銭解雇ルールが示されていることは人を雇う際の不確実性を減じてくれるのは確かでしょう.また,整理解雇の定義が広いことなどからか

    完全に誤解してましたパート2(?) - 2010-09-16 - こら!たまには研究しろ!!
  • mixi(ミクシィ)がムチャクチャな言論統制を始めたようだ: 愛と苦悩の日記

    ミクシィ(mixi)が、ムチャクチャな言論統制を始めたようだ。 僕のマイミクの一人が、何の予告もなくある日のミクシィ日記を強制削除されたのだが、その理由は以下のmixi運営事務局からのメールだったそうだ。 mixi運営事務局です。 突然のご連絡失礼いたします。 このたび、運営事務局にてお客様の投稿を確認いたしましたところ、利用規約に違反する内容が見受けられました。 mixi では、利用規約にて禁止行為を定めております。 ■利用規約:第14条 禁止事項 http://mixi.jp/rules.pl (6) わいせつ、児童ポルノ又は児童虐待に相当する日記等の情報(以下、号において「これらの情報」といいます)について、次に掲げるいずれかの行為を行うこと。 (ア) これらの情報を投稿又は表示する行為。 つきましては、該当する箇所を運営事務局にて削除させていただきました。 今後はご配慮い

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/09/20
    この情報だけだと微妙。まあmixiの表現規制に定見がないのは昔からだけど。
  • “村上隆氏に抗議デモ”実際は…? ベルサイユ宮殿の作品展に行ってみた。

    フランス主要新聞の1つ、フィガロ紙の一面と文化面2面も飾った、現代美術家・村上隆の作品展「Murakami Versailles」。日仏の事前の報道やネットでは、「ベルサイユ宮殿での展示にその作風が合わない」と、「抗議デモが行われた」等々のやや扇情的、かつ批判的な評価が下されていたが、実際のところはどうなのかを確かめるべく、ナリナリドットコムのフランス特派員が現地を訪れてみた。 ◎館内の様子 いつものように世界各国からの旅行者が行列するチケット売り場では、今回の展示に関する小さなパンフレットを配布していたが、受け取る人はまばら。観光客は村上隆の展示が始まったということをほとんど知らないのかもしれない。 館内に入り、会場のスタッフに村上隆の作品に対する印象を聞いてみたところ、当然かもしれないが、皆一様に高い評価をしていた。また、館内では幾つかの報道陣がそれぞれインタビューを行っており、欧米系

    “村上隆氏に抗議デモ”実際は…? ベルサイユ宮殿の作品展に行ってみた。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国から対抗措置の正式連絡なし 政府、情報収集急ぐ - 政治

    中国外務省の報道局長が「強烈な対抗措置」に言及したことについて、日政府は情報収集に追われた。外務省関係者によると、北京の日大使館など外交ルートを通じた中国側からの正式な連絡はないといい、中国側の真意を測りかねている。  福山哲郎官房副長官は19日夜、日政府としての対応を記者団に問われ、「事実関係を把握してからだ」と語った。外務省幹部は同夜、朝日新聞記者に「(中国政府からの)正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか。正式に言ってこなければコメントのしようがない」と述べた。  日中間の閣僚級以上の交流の停止について、同幹部は「外相にそんな予定は入っていないし、他の閣僚も(閣僚級協議の)予定はない」と指摘。「(中国人船長の逮捕という)この一件だけをもって、中国が日中関係を縮小させようと思っているのなら残念なことだ」とも語った。

  • ヒートショックプロテインを増やす入浴法(HSP入浴法)

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    ヒートショックプロテインを増やす入浴法(HSP入浴法)
  • asahi.com(朝日新聞社):「命の値段」、非正規労働者は低い? 裁判官論文が波紋 - 社会

    パートや派遣として働く若い非正規労働者が交通事故で亡くなったり、障害を負ったりした場合、将来得られたはずの収入「逸失利益」は正社員より少なくするべきではないか――。こう提案した裁判官の論文が波紋を広げている。損害賠償額の算定に使われる逸失利益は「命の値段」とも呼ばれ、将来に可能性を秘めた若者についてはできる限り格差を設けないことが望ましいとされてきた。背景には、不況から抜け出せない日の雇用情勢もあるようだ。      ◇  論文をまとめたのは、交通事故にからむ民事訴訟を主に担当する名古屋地裁の徳永幸蔵裁判官(58)。田端理恵子裁判官(30)=現・名古屋家裁=と共同執筆し、1月発行の法律専門誌「法曹時報」に掲載された。  テーマは「逸失利益と過失相殺をめぐる諸問題」。若い非正規労働者が増える現状について「自分の都合の良い時間に働けるなどの理由で就業形態を選ぶ者が少なくない」「長期の職業キャ

  • 新人と教育係。

    すっごい落ち込んだからここに反省を書く。うちの部署に新人が入って来て、ここ暫く教育してたわけなんだけども。まぁ、平たくいって物凄く物覚えが悪かった。幾ら言っても全然覚えない。叱れば叱るほどミスが増える。指示を出したそばからフリーズする。一度言ったことの9割は翌日には忘れてる。そんな有様で、ついついこちらも語気が荒くなってしまったんだけど。最近、見かねた後輩が「教育係交代します」と言ってくれた。それから二週間。俺が三ヶ月教えてもダメだったことの5倍くらいの量を、新人は難なく覚えてしまった。これは流石に俺に原因があったとしか思えず、後輩と新人にそれぞれ話を聞いてみると「増田さんが言うほど物覚え悪くないですよ、ミスは少なくないですが一つ言えば1、5くらいは覚えます。やる気もあるし素直だし謝れるし、いい新人だと思いますよ」とのこと。俺の感覚としては、幾ら言っても覚えず口ごもるだけの子だったんだが。

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/09/20
    相性ってあるよなー。
  • 紗綾(16) 水着ショットで豊満バスト:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「紗綾(16) 水着ショットで豊満バスト」 1 ちんシュ大好き(神奈川県) :2010/09/19(日) 13:14:46.44 ID:M2JkxvdQ0 ?PLT(12001) ポイント特典 16歳の紗綾、水着ショットで豊満バスト タレント紗綾(16)が19日、東京・福家銀座店で「ヒッツ!・リミテッド紗綾トレーディングカード」発売記念イベントを行った。 沖縄で撮影し、「自然な動きや表情が出ていて、素の紗綾がいっぱい」と笑顔で振り返った。身長150センチと小柄だが、 水着ショットでは豊満なバストで、健康的な色気が詰まっている。現役女子高校生で、ドラマや映画など、女優活動にも 積極的な紗綾は「17歳に向けて、仕事も勉強も両立して頑張りたい。1年たつのが早いです」と口にすると、取材陣から 「それは歳ですね」とツッコまれ、照れ笑いした。トレーディングカー

    bhikkhu
    bhikkhu 2010/09/20
    "川村ゆきえと同様に、微妙なポジションのまま水着になり続けるような気がする"あー、そんな感じ。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国、「閣僚級の交流停止」 漁船長勾留延長で措置 - 国際

    【北京=古谷浩一】中国政府は19日夜、尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、日中間の閣僚級以上の交流の停止、航空路線増便をめぐる交渉の中止などの措置をとったことを明らかにした。国営新華社通信が伝えた。中国外務省の馬朝旭報道局長は同日、逮捕された中国人船長の勾留(こうりゅう)が同日に延長されたことに対し、「日側がひたすら自分の意見を通し、過ちを重ねるならば、中国側は強烈な対抗措置をとる」との談話を出し、さらなる措置をとる準備もあることを強調した。  中国政府は小泉純一郎元首相の靖国神社参拝や、2001年の台湾の李登輝元総統の訪日の際に、閣僚級などの政府高官の交流停止の措置を日に対してとったことがある。今回の衝突事件を「領土上の主権にかかわる問題」と位置づけ、こうした例にほぼ匹敵する強い姿勢を示したといえる。日中関係が広い分野で影響を受けることは避けられない状況となった