タグ

2008年11月27日のブックマーク (8件)

  • Econviews-hatena ver.∞

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Econviews-hatena ver.∞

    biaslook
    biaslook 2008/11/27
     5年後にバーナンキ金融政策の結果がどうなってるか見物。リフレ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「児童への性的描写がある日本のアニメや漫画が世界中に」 国際会議で日本批判…ブラジル

    1 名前: おくら(京都府) 投稿日:2008/11/27(木) 13:51:40.56 ID:ezdsahTX ?PLT 「ポルノ漫画も規制を」児童性的搾取会議で日批判 【リオデジャネイロ=榊原智子】ブラジルで開かれている「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」で26日、日はマンガやアニメで子どものポルノを規制していないとして参加者から 批判された。 この日の全体討議で、著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)の エセル・クエール教授は日を名指しし、「英国などでは、子どもの性的な 姿態や虐待を描いたマンガも違法としている。日は実在の子どもの写真を 法律で規制しているが、マンガやアニメは規制していない。 その結果、問題のある画像が世界中に出回っている」と指摘した。 これに続くテーマ別会合でも、日の「児童買春・児童ポルノ禁止法」 を見直す必要のあることが議

    biaslook
    biaslook 2008/11/27
     ドイツに行ったら駅前本屋アダルトコーナーにComic Tenmaがあったよ
  • もう本当に嫌になってきたな、この政権・・・ - 木走日記

    朝日新聞電子版記事から。 「何もしない人の分を何で私が払う」医療費巡り麻生首相 2008年11月27日1時45分 「たらたら飲んで、べて、何もしない人の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」。麻生首相が20日の経済財政諮問会議で、こんな発言をしていたことが、26日に公開された議事要旨で明らかになった。自らの健康管理を誇ったうえで、病気予防の重要性を訴えたものだが、保険料で支え合う医療制度の理念を軽視していると受け取られかねない発言だ。 首相は社会保障費の効率化の議論の中で「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらかかっている者がいる。学生時代はとても元気だったが、今になるとこちら(首相)の方がはるかに医療費がかかってない」と指摘。自ら日課にしている朝の散歩が役立っているとしたうえで、「私の方が税金は払っている。努力して健康を保った人には、何かしてくれるというインセ

    もう本当に嫌になってきたな、この政権・・・ - 木走日記
  • 《若手記者・スタンフォード留学記14》ヒロシマ、ナガサキは本当に必要だったのか? 米国で再燃する『原爆』論議(1) | 趣味・教養 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    《若手記者・スタンフォード留学記14》ヒロシマ、ナガサキは当に必要だったのか? 米国で再燃する『原爆』論議(1) - 08/11/19 | 16:40 最近、日では前航空幕僚長の論文が話題になっているようですが、米国ではここ数年、ヒロシマ、ナガサキの原爆に関する議論が静かに盛り上がっています。  私の過去1年のスタンフォード生活においても、原爆の話は授業で2回取り上げられましたし、原爆がらみのセミナーもしばしば開かれています。さらに、最新号の「フォーリン・アフェアーズ」の書評欄には、原爆関連のが3冊も紹介されています。  今になって、なぜ改めて、原爆がスポットライトを浴びているのでしょうか?それは、新たな資料や解釈によって、これまでの常識がくつがえされているからです。  日でもそうですが、アメリカで原爆の話をすると必ず聞かされるのが次の解釈です。  「原爆が落とされていなければ、日

  • 選択迫られたリーマン社員、仁義なき人材争奪の修羅場(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    「ようこそ野村へ。皆さんは、私たちのパートナーです」  10月中旬。国内証券最大手、野村ホールディングスの柴田拓美副社長は、1000人近い「新入社員」にこう語りかけた。  新人といっても、彼らの年齢、経験、そして国籍はさまざま。そこには、経営破綻した米国証券大手リーマン・ブラザーズの日法人出身者が、顔を並べていた。  9月15日の米リーマン破綻後、わずか10日間弱でリーマンの日を含むアジア太平洋、欧州・中東部門社員の雇い入れを決めた野村。このイベントは、リーマンから野村への雇用継承が10月14日で完了したのを機に開かれた。日でリーマン関係者を一堂に集めて、野村首脳が今回の経緯や今後の方針などを説明したのは、これが初めてだった。  ただし、ここに至るまでには紆余曲折もあった。破綻時に約1300人の陣容だったリーマン日だが、うち野村に移籍したのは約1100人。約200人は外に散らばった

  • 伊藤園が今09年4月期を大幅下方修正、営業益は前期比半減へ | 四季報速報 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    全上場銘柄を取材する「会社四季報オンライン」だからこそできる有望銘柄の発掘。最新の株式ニュースや業績予想、銘柄比較、四季報スコアなどの独自指標を含む最大960超の項目によるスクリーニング、ランキング、高機能チャート等を使って多彩な分析ができます。

    伊藤園が今09年4月期を大幅下方修正、営業益は前期比半減へ | 四季報速報 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
    biaslook
    biaslook 2008/11/27
     インフレ時代の個人資産運用 平山賢一・東京海上アセットマネジメント投資戦略部チーフファンドマネージャー
  • 男できた

    http://anond.hatelabo.jp/20081127063438 修士論文かいて来春就職予定の25歳。 専攻、応用数学→計測制御系。ふつーにメーカーに就職予定。 身長:158cm、体重:50kg。 バスト:AAとAの65を行ったり来たり(忙しくなるとべるの忘れて脂肪がどっと落ちるんだ)。 一目で日人と分かる顔と黒髪。 痩せると若いころの宇多田ヒカルに、歌うと昔の倉木麻衣に似てると言われる。声が。 好きなこと:飲み会、料理、あとカラオケ行ったり盆栽クラブ行ったり増田潜ったり回路組んだり美術館めぐりしたりCやJavaで思いついたもの作ったり写真撮ったり工具のカタログめくったりトラックを下から覗いたり。 好きなもの:酒、機械式時計、アナログカメラ、はんだごて、工具特にドライバー、苔、機械全般(小さい方が好み)、センサ全般、マフラー、下、調理器具、インテリア用品 バカは嫌いでも

    男できた
  • 「遅刻の罰」YouTube公開でブログ炎上の社長、嫌がらせ相次ぎ「警察に被害届」

    社員が遅刻をした「罰」の様子をYouTubeで公開した会社社長のブログにコメントが殺到して「炎上」した問題で、社長のブログは11月27日、会社への嫌がらせが相次いだとして警察に被害届を提出したことを明らかにした。 ブログによると、炎上騒ぎで会社への脅迫電話や無言電話、取引先への嫌がらせ電話などがあり、業務に支障が出るレベルになったため、威力業務妨害だとして警察に被害届を出してきた、という。受理されたかどうかは不明。 会社のWebサイトには、取引先などに向けた文書を掲載。「顧客満足の追及を会社全体で目標としており、私も含め、会社全体で考えた罰則でした」と説明。社員の遅刻は顧客に迷惑をかけるために厳しく対応してきたが、今後はYouTubeなどへの掲載はやめ、遅刻した社員への対処法も変えるとしている。 YouTubeに公開した動画は削除されている。 関連記事 「遅刻の罰として駅で反省文読み上げ」

    「遅刻の罰」YouTube公開でブログ炎上の社長、嫌がらせ相次ぎ「警察に被害届」