タグ

2009年3月21日のブックマーク (21件)

  • 毎日新聞がフリーエネルギー詐欺に引っ掛かっている件について

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    毎日新聞がフリーエネルギー詐欺に引っ掛かっている件について
  • Amazon.co.jp: 経済政策を売り歩く人々: エコノミストのセンスとナンセンス (ちくま学芸文庫 ク 17-1): ポールクルーグマン (著), 隆敏,伊藤 (翻訳), 行伸,北村 (翻訳), 美起,妹尾 (翻訳), Krugman,Paul (原名): 本

    Amazon.co.jp: 経済政策を売り歩く人々: エコノミストのセンスとナンセンス (ちくま学芸文庫 ク 17-1): ポールクルーグマン (著), 隆敏,伊藤 (翻訳), 行伸,北村 (翻訳), 美起,妹尾 (翻訳), Krugman,Paul (原名): 本
  • 東洋亭パーツ館新本店 【特報】F-15SE登場!

    苦節20年、F-117以来のキュートな戦闘機の誕生だぜぃ! F-117は戦闘機じゃないってなつっこみはなしだぜっ! (c) FlightGlobal もちろん、この写真は日初登場!(たぶん) ボーイング社が日時間のゆうべ発表したばかりの、正真正銘の第5世代戦闘機F-15Silent Eagle、通称F-15SEであります。(*´Д`)ハァハァ セカンドエディションじゃないよ。Silent Eagleだよ。つか、ストライクイーグルとまぎらわしいけど。 いやこれは萌えますよ。すごいな、このシルエット。悪夢ともいえるが。なんというかもう朝から興奮しきりで。 ボーイングのプレスリリースはこちら。 でも、やっぱりおなじみ、FlightGlobalの速報のほうがくわしい。「Boeing unveils upgraded F-15 Silent Eagle with fifth-generation

  • とらドラ!【大河に、胸キュン。】

    曲はこちら(sm6216256)からお借りしてしまいました。すごすぎる伊織ロイド。すごすぎるwandaP。エフェクト素材はモリモリソザイ様、フォントはFLOP DESIGN様からお借りしました。

    とらドラ!【大河に、胸キュン。】
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     小学生版「ニコニコ動画」
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     『「うごくメモ帳」(うごメモ)は、パラパラ漫画のような動画を簡単に作成でき、投稿サイト「うごメモシアター」はいまや小学生版「ニコニコ動画」のようなにぎわい』
  • 原油価格論争(投機が原因or否):再訪 - himaginary’s diary

    米CBSの60ミニッツを見ていたら――いえ、話題のこのインタビューではなく、今週の水曜深夜にTBS「CBSドキュメント」で放映していた1/8付けのこの報道――、昨年の原油価格高騰は投機によるものか否か、について検証していた。 このテーマは、実は拙ブログのそもそもの立ち上げのきっかけであるが、昨年半ばの経済学者たちの間の論争では、投機が原因では無い、というクルーグマン等の意見が優勢なまま話が下火になっていった。しかし、今回の60ミニッツでは、決定的な証拠は提示されなかったものの、いくつかの状況証拠から、やはり投機が原因だったのではないか、と報告している。 具体的には、原油価格の高騰は需給によるものだった、という説への反論として、60ミニッツは以下の点を指摘している。 昨年夏に、JPモルガンのローレンス・イーグルスが投機は原油価格高騰に影響していない、と議会証言した一方で、その議会証言と同じ日

    原油価格論争(投機が原因or否):再訪 - himaginary’s diary
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     『米国最大の石油会社は、ある意味ではモルガンスタンレー/卸売業界でのキープレイヤー/現物を子会社等を通じて売買するだけではなく、2000万バレルの貯蔵能力を保有している。』
  • 【格闘技最前線】リングが萌えた コスプレ戦士がK-1で進撃 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    熱闘に会場が燃えた…いや萌えた。2月23日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されたK-1ワールドMAX日本代表決定トーナメントが、異様な空気に包まれた。出場8選手の中に、ひときわ目立つキャラがいた。長島☆自演乙☆雄一郎(24)だ。 アキバ系のコスプレ姿でリングに登場。「僕にとって、入場が仕事なんで」と言う男は、クネクネとしたしぐさでキュートさを演出し、格闘技ファンを唖然(あぜん)とさせた。だが、ゴングが鳴ると、強烈な連打を放って相手選手を追い込む。1万421人の観衆の中には、コスプレ姿で黄色い声援を送る人の姿も見られた。長島は「オタクの星」なのだ。 優勝が現実味を帯びる勢いだった。1回戦では昨年準優勝のHAYATOを2ラウンド36秒でKOした。1ラウンドに右パンチでダウンさせ、2ラウンドでは左フックと右ストレートで2度のダウンを奪って圧勝。右の目尻を切りながら、突進し続けた。 準決勝

    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     長島☆自演乙☆雄一郎
  • 【ヤフーニュースの舞台裏】(上)日本を動かす「トピックス」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    刻一刻と入れ替わる8のトピックスは、コンピューターが自動で更新しているのではない。窓の外に東京タワーを望む六木の超高層ビル、東京ミッドタウンタワー17階にあるヤフーのトピックス編集部で、生身の人間たちが選んでいるのだ。 「よく『世の中を動かす男』とか言われるが、そんなことは考えてもいないし、実際に動かしてもいない。われわれは全国のメディアから記事の配信を受け、全国の読者へ届ける中継係。いわば東京タワーです」 トピックス編集チームを率いて10年になる奥村倫弘(みちひろ、40)は淡々と話す。 インターネットの普及により、新聞やテレビの代わりにネットでニュースを知る人が増えた。新聞各紙が生き残りをかけてニュースサイトの充実にしのぎを削る中、ヤフーによれば、ヤフーニュースは月間37億6000万アクセスとけた違い。各新聞社系サイトの10倍に上る。紙媒体に換算すると、1分間で約8万7000ページが

  • 【ヤフーニュースの舞台裏】(中)仕掛け人は元新聞記者だった (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    1996年、ヤフー!ジャパンがサービスを始めたころのトップページ。カテゴリーが並ぶだけで、ニューストピックスはまだない(ヤフー提供) 国内最大のポータルサイト「ヤフー!ジャパン」のトップページにある注目記事のコーナー「トピックス」。平成10(1998)年夏のスタート直後からトピックスに関わる奥村倫弘(40)はかつて、読売新聞の記者だった。 大阪府泉南市の出身。小学生のころは「マイコン少年」だった。中学時代は、大阪府警の幹部だった父親が南欧ギリシャの日大使館へ赴任したため、異国で暮らした。 京都の同志社国際高、同志社大と進むうちにニュースへの関心が高まり、平成4年、読売へ入社。福井支局に配属され、7年に起きたもんじゅのナトリウム漏れ事故などを取材したが、折しも登場したインターネットの可能性にひかれた。 「新聞社では中身の濃い記事を書くため10の情報を取材し、そのうち1しか書かない姿勢をたた

    biaslook
    biaslook 2009/03/21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 検察を批判する前に知っておくべき2つのこと - 弁護士兼務取締役の独り言

    小沢さんの秘書が政治資金規正法違反で逮捕されてから、民主党を中心に「国策捜査だ!」という批判がされています。別に司法に対して批判するのは一向に構わないのですが、司法の制度に対する理解が不十分なため批判が的外れになってしまっている気がするので、この点について書いてみます。 私が「司法の制度に対する理解が不十分」と感じたのは、元ライブドアの堀江さんのエントリー。 ま、だから私の経験から言えば、やり方はずるがしこいかもしれないけど、法律的には白の案件を無理やり黒にしようとしているという、いつもの特捜部のやり方だとおもうんだよね。テレビなどである意味洗脳状態にあり検察は正義の味方と思っている人が多いから彼らが逮捕するだけで国民は悪人を捕まえたと大喝采。起訴して、99%有罪の刑事裁判官に引き渡す。必勝パターンなのです。たかだか、数十人の組織にそんな強大な権限を持たせたら、私は危険とおもいます。 元検

    検察を批判する前に知っておくべき2つのこと - 弁護士兼務取締役の独り言
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     黒を白にする司法取引が隠密に行われていることのほうが問題かも。オウム林、ライブドア宮内の横領、西松問題の小沢一郎・元秘書の国会議員立候補者や自民党秘書
  • 重慶のモノレール駅「佛図関駅」がすごい :: デイリーポータルZ

    中国の重慶の坂がすごい。坂ネタでいうと、T・斉藤さんが長崎の坂についてよく語っているが、重慶も長崎に負けず劣らず…というか、もう別種のわけのわからない坂っぷりだ。坂が半端なく、しかもどこもかしこも坂だらけなので、中国でよくありがちな自転車をほとんど見かけない。 そんな坂の町、重慶のあるモノレール駅の無茶っぷりを紹介したいと思います。 (ライスマウンテン) 橋、トンネル、そして橋 とはいっても、重慶の坂がすごいことはよくわからないと思う。大きな川(そのうちの1つが長江)にが2つあって、そこに挟まれ半島になっているのが重慶の中心地。半島が山のようになっていて、その山の上のほうが町の中心になっているのだ。また川の対岸から橋を渡り重慶の中心部に直進していくと、そのまま山の下のトンネルを突き抜け、反対側の橋を渡ってしまうのだ、って余計よくわからないですね。

  • キムヨナ「日本選手が練習妨害」発言の背景(ツカサネット新聞) - Yahoo!ニュース

    フィギュアスケートのキムヨナ(金妍兒)選手が日選手から練習を妨害されたと発言したと、韓国テレビ局SBSが2009年3月14日に報道した。キム選手はフィギュアクイーンと呼ばれ、韓国の国民的スターである。そのキム選手が「どうしてもそこまでしなければならなかったのだろうか、との考えがたくさん浮かびました」と語っている。 「進路にほかの選手が割り込んだ。いつも日選手だった」と報道された韓国では日選手へのバッシングが白熱している。試合前の練習では多くの選手が滑るため、他の選手の邪魔にならないように配慮することが当然のルールである。韓国のフィギュアスケート・ファンの立場に立てば、彼らが激怒する気持ちの気持ちは理解できる。 これに対して、日側は「意図的に進路妨害することは、あり得ない」と反論している。記者も日選手が意図的に卑劣な嫌がらせをしているとは思いたくない。しかし、日選手に悪意が

  • ホリエモンが描いたソニー買収とは何だったのか - FutureInsight.info

    僕はホリエモンこと堀江貴文氏が成し遂げようとしていたことには非常に興味があります。具体的に言うとあのタイミングで堀江貴文氏という逸材を検察の判断で潰して良かったのかということであり、堀江貴文氏が証券取引法違反の容疑で家宅捜査を受ける時期に計画していたと言われる「ソニー買収」がどのような結果をもたらしたか、ということに関する興味です。 堀江貴文氏がソニー買収を行ったとして、当にiPhoneを超えるプロダクトを作成することが出来たのかを判断したいと考えていました。それは単純にプロダクト、コンテンツ業界でべているものにとっての純粋な疑問であり、ホリエモンのソニー買収に関する青写真に関する興味でもあります。僕の知る限りでは、ホリエモンがソニー買収後の青写真に具体的に触れた文章は以下の2つです。もっといっぱい資料はあって、あまりうまく拾えていないだけかもしれません。また、堀江氏人が語っていない

    ホリエモンが描いたソニー買収とは何だったのか - FutureInsight.info
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     堀江貴文氏 ライブドア
  • アヴィグドール・リーバーマンとネオコン: 園田義明めも。

    イスラエルの時期外相がほぼ内定しているアヴィグドール・リーバーマン。 リーバーマンが党首を務める極右政党「わが家イスラエル」の支持基盤は旧ソ連移民。 リーバーマンもまた旧ソ連出身。 リーバーマンがイスラエルに移住したのは1978年、ちょうど20歳の時。 つまり、1974年のジャクソン・バニク修正条項(Jackson-Vanik amendment)の落とし子。 そうなると、米ネオコンに通じている可能性が大。 チャールズ(チャス)・フリーマンは、すでにリーバーマン・ロビーと呼ぶ。 米国イスラエル・ロビーとリーバーマン・ロビーの恐ろしい連携。 こんなのがイスラエルの外相になったら、中東は再び血の海。 核兵器の使用も有り得るかも。 ジャクソン・バニク修正条項を生み落としたのは民主党のヘンリー・スクープ・ジャクソン。 ジャクソンの周辺にいた理想主義の連中が共和党に転向しネオコンの中核へ。 オバマ民

    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     イスラエル ジャクソン・バニク条項 ソ連からのユダヤ移民
  • 大金持ちが、絶対に買わないモノを知っていますか? ~スタンリーの調査 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】

    あなたは、大金持ちが絶対に買わないものを、ご存じでしょうか? 土地? 家? 株? 車? いえ、大金持ちはそのほとんどを買うでしょう。 しかし実は、たった一つだけ、大金持ちが絶対に買わないものが存在するのです。 それは、アレなのです。 こんばんは。ゆうきゆうです。 というわけでかわらず、 「ゆうメンタルクリニック」 http://yucl.net/ にて生息しているわけなのですが。 最近、あるところ(患者さんではありません)から、こんな問い合わせの電話をいただきました。 「あの、先生は、露出症の権威とお聞きしたのですが…」 えーーーーーーーー! どっから!? どっから聞いたの!? ていうか、えーーー!? 「うつ」でも「不眠症」でもなく、「露出症」!? それ、どんだけピンポイント!? どんだけマニアック!? たぶん、 ⇒ http://yucl.net/man/18.html このマンガから、

    大金持ちが、絶対に買わないモノを知っていますか? ~スタンリーの調査 | ゆうきゆうの心理学ステーション【公式】
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
    宝くじは夢だからね、夢に留まるか実行するか、ということか。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【WBC】 デッドボールを受けた韓国選手が、内海投手に謝罪要求…「勝負では負けたがマナーでは勝った」と韓国紙

    【WBC】 デッドボールを受けた韓国選手が、内海投手に謝罪要求…「勝負では負けたがマナーでは勝った」と韓国紙 1 名前: 家事手伝い(神奈川県):2009/03/21(土) 00:01:21.77 ID:9EojAcXl ?BRZ 今日(20日)の試合で李容圭(イ・ヨンギュ)選手の頭に日投手のボールが当たり、ひやっとする場面がありました。幸いに大きな負傷ではありませんでしたが、故意性の高い脅威球でした。イム・チャンジョン記者です。 3回の裏2番打者、李容圭が打席に入ると日の先発、内海は初球を頭の方に投げました。時速140キロを越える剛球でした。よけられなかった李容圭はヘルメットの下部分に球が当たり、その場に倒れました。しばらく起き上がれなかった李容圭は直ちに交代し幸いに大きな負傷ではありませんでした。ヘルメットではなく頭に直接当たったら大きな事故につながる可能性もあり、ひやっと

    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     野球
  • 【Hatsune Miku】世界に広がる仮想歌姫「初音ミク」新進クリエーターに迫る

    【Vocaloid hatsune miku】English caption → http://www.youtube.com/watch?v=xBZOlipfjkQ ■特集ページはこちら http://www.asahi.com/special/hatsune/  まるで人のように歌うパソコンソフト「初音ミク」が、現実の音楽業界に進出し始めた。ソニーが4日発売したアルバムは、いきなりオリコン週間チャートで4位に。ビクターが昨夏出したCD「リ・パッケージ」も10万枚近いヒットを記録した

    【Hatsune Miku】世界に広がる仮想歌姫「初音ミク」新進クリエーターに迫る
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     朝日新聞
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    biaslook
    biaslook 2009/03/21
     フォトショップ?