bibibi-sasa-1205のブックマーク (926)

  • 青森の写真コンテストのこと - Everything you've ever Dreamed

    青森の写真コンテストで最高賞内定作品が被写体人物が撮影後自殺していたことを理由に内定を取り消されたらしい。遺族の了承もあったというのにだ。父を同じ形で喪っている僕はあまりにも自分の記憶と被ってしまって、またかよってなってしまった。父の死後、僕は親族たちにその死因を口外しないほうがいいと言われた。「恥ずかしいものだから」「みっともないだろう?」まだハイティーンだった僕は忠告に忠実に従って葬儀に訪れた父の学友や元同僚たちに父の死について尋ねられたびに嘘の交通事故や幻の闘病生活や名誉の殉職をこしらえたものだ。父の人生を嘘で歪めたのだ。僕は親戚のおっさんに隠蔽工作をしなければならない理由を聞いた。何が恥ずかしいのか知りたかったのだ。おっさんは、自死は人にとって恥ずかしいものだから公にすべきものではない、これは故人の名誉のためだと言った。僕はその理由に納得してしまった。なんとなくそういう空気に飲み

    青森の写真コンテストのこと - Everything you've ever Dreamed
  • 文章が「書けるようになる」ためにはどうすればいいのか? - 羆の人生記

    「書けるようになる」を括弧で括った理由は、一言で書けるということを表せないからです。例えば 「美しく(文体的に)」書く 「大量に(文字数的に)」書く 「簡単に(要約的に)」書く ではそれぞれ体得方法が違ってくる。上記は一例です。 ブログ相談で多いのが2の文字数的に文字が書けない、というものです。これは僕にも多少は論じることができます。雑記ブログ運営1年間でそれなりに培うことができましたから。 ここでは「ブログ運営で文字数を書けるようになる」にはどうしたら良いのかをメインに解説し、「書く」ことをもう少し掘り下げてみます。 書くことこそがトレーニング 文字数はパワーなの? 「書ける」ほうが有利? 書けば上達する? 読書って有効なの? まとめ 関連記事 書くことこそがトレーニング 単純に書けば、文字数も書けるようになってきます。 以下、僕が辿った変遷です。 500文字でも書くのに苦労した 最低1

    文章が「書けるようになる」ためにはどうすればいいのか? - 羆の人生記
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/18
    ふだんぜんぜん考えないことだから新鮮
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/10/18/181945

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/10/18/181945
  • 『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』感想!1行の線と良著から広がる新たな世界! - 本から見たセカイ

    みなさん こんにちは。マエ☆コウです 今回紹介するがこちら。 『一流の人は、のどこに線を引いているのか』 一流の人は、のどこに線を引いているのか 作者: 土井英司 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2016/10/17 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 10月15日に店頭に並び始めたばかりの最新の読書系ビジネス書です。 マエ☆コウの場合、に線を引くのではなく付箋を貼っているわけですが を読むと時の付箋の効果的な使い方知ってますか? 書を付箋の貼り方に例えて読んでみたところ非常に勉強に部分が多かったです。 それに加えて を選ぶ時の目利きの仕方に関しても参考になる部分があったので、 この2点を大きく取り上げて書評を書いていきます。 『一流の人は、のどこに線を引いているのか』の流れは線の引き方→の選び方 で、一流はのどこに線を引いてる

    『一流の人は、本のどこに線を引いているのか』感想!1行の線と良著から広がる新たな世界! - 本から見たセカイ
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/18
    おもしろい
  • 社畜で過労死するぐらいなら独立すればいい - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    社畜とは、雇用契約が切れるまで会社のために尽くすべき存在であって、過労死してしまったら、もはや社畜ですらないのだが……。 社畜で過労死するぐらいなら独立すればいい 社畜を続け、過労死するぐらいなら独立したほうがいいよ!その方法は簡単!まずはメアドを登録してね! 電通の過労死のような悲惨な事件が起こると、それを契機に、独立事業者へと甘い誘いをかける者が増える。人気ブロガー・イケハヤ氏もそうするだろうし、ネットの裏側で暗躍している匿名の情報商材販売者は、よりダイレクトにネットビジネスへの誘いをかけるはずだ。 社畜で過労死するぐらいなら独立すればいい。それは、当なのだろうか? 私は、ブラック企業(広告代理店)から、ブラック企業教育業界)に転職し、その後独立した。1社目は、0時以降の残業や休日出勤もちょくちょくあったが、20代だったので体力があり、適当に息抜きし「グレー企業くらい」と周りには説

    社畜で過労死するぐらいなら独立すればいい - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/18
    ・異常なほどの根性があること/けっきょくはこれにつきる…!
  • ハロー エブリワン!僕の商品紹介だよイェイ イェイ イェイ(;´∀`) - とらべるじゃーな!(はてなブログ)

    ハロー、ユーチューブ!どうも、僕です!(*´з`) イェイ イェイ イェイ イェイ ハム ハム ハム ハム イェイ イェイ イェイ イェイ(;´∀`) きょーはねぇ!この商品を紹介したいと思いまぁす! ぷるるるぅぅうっ! パン!ポン!シュコーン! エブリワーン (^o^)/ ィェーィ 知る人ぞ知る、カントリーマームのパチモン、エブリワンですよ~。製造はフルタさん。 いやーこれ、最初紹介するか迷ったんですよね、新製品ってわけじゃないじゃないですか。 でもね!あんがい秋っぽいかなってことに気づいたのだぁ! というわけで、底辺channel、始まるよ! ポンッ(*'ω'*) はい、こちらが今回べてみるエブリワンです。見た感じ、おいしそうですね(笑) では袋を開けてみましょう! じゃーん!! すごーい!!ママ~100円ちょっとなのに6枚も入ってるよ~ (^o^)/ でも、ちいちゃ~い!! これは

    ハロー エブリワン!僕の商品紹介だよイェイ イェイ イェイ(;´∀`) - とらべるじゃーな!(はてなブログ)
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    カントリーマアムをよくたべるひとのことを、そのむかしカントリーマアマーとよんでいました。
  • 【辞めたい?】仕事が辛い新人、新入社員へ伝えたいこと|今日はヒトデ祭りだぞ!

    仕事の辛い新入社員の皆さんこんにちは 先に結論を書きますが 仕事の辛い新入社員の皆さん、仕事が辛いなら、逃げてもOKです ただし、その準備をしましょう! この内容をこの記事では掘り下げていきます! 新人の皆様はそろそろ研修も終わって、働き出しているでしょうか。もしくは研修中の皆さんも、こんな風に考えているかもしれません 新人僕(うちの会社、やばいかも……) 学校を卒業し、いざ会社に配属されて数週間、数ヶ月 そろそろこう思っている人も多数いるかと思います 「うちの会社。……やばくね?」 そしてそれたぶん、当たっています 「うちの会社、良さそう!」 と思っているラッキーボーイ&ガールは素晴らしいので是非頑張ってくださいね さて、会社のヤバさを感じ取っていると思いますが、だからといってすぐに辞める! というのはいささか早計な考えです これは何も 「すぐに辞めると今後の評判悪いよ!」 とか 「とり

    【辞めたい?】仕事が辛い新人、新入社員へ伝えたいこと|今日はヒトデ祭りだぞ!
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    たしかに余裕のあるときにこそ逃げ道は作っておくに越したことはない
  • 「関根くんの恋」感想―毛糸と恋を編むような。 - おのにち

    「関根くんの恋」というマンガを読んだ。 著者は河内遥さん、太田出版、「マンガ・エロティクス・エフ」掲載作品。 実はよく知らない作家さんで、たまたまブックオフで全5巻セットで1000円、という破格値に惹かれて購入したのだけれど面白かった。 こんな風に思いがけない出会いもあるから古も侮れない。 好きな作家さんは新刊で買うけれど、100円ワゴンも知らない作家さんの導入部としてはいいんじゃないの、と思っている。 ただ、それが当たり前になると出版業界の衰退に繋がっちゃうんだけど。 それとも現代のの敵はスマホだろうか? 世にも稀なる残念な男関根圭一郎、三十路。仕事が出来て男にも女にもモテるイケメンエリートだが、「鈍感・受け身・器用貧乏」の三重苦がたたって、どこかピントのずれた人生を送ってきた。一念発起した関根君が向かったのは、小さな手芸用品店編み目を数えるうちに思い出すのは、過去の忌まわしい記憶と

    「関根くんの恋」感想―毛糸と恋を編むような。 - おのにち
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    なんか知ってるとおもったらうちの本棚にささってた
  • ご協力ありがとうございました。 - とある編集者の晒しな日記

    ご協力ありがとうございました。 「おっぱいがいっぱい」なる稚拙なエントリーでPVを稼がせていただいたzorazoraです(笑)。 www.zorazora.site 予想通り、500PVは軽く超えました。これは途中経過のPVですが、最終的には949PVいただきましたー! 内容が薄いのでね、さらなるPVの拡大にはつながらなかったのですが、タイトルだけで1000PVぐらいはいただけるということですね(笑)。 id:sakatsu_kana さんに「『健気なおっぱいがいっぱい』ならもっとPVが上がるよー」とアドバイスをいただいたので変えたのですが、まさにそれが当たりましたねー! スマニューに転載されてからのPVの伸びが半端ありませんでしたm(__)m 他のブログはよく知りませんが、ブロガー同士で切磋琢磨できるはてなブログは最高です!(笑)。 無茶を言いますが、閲覧者の顔がもう少し見えるブログだと

    ご協力ありがとうございました。 - とある編集者の晒しな日記
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    1000超えて欲しかった
  • ぼくらに難しい説明はいらない - 孤高の凡人

    2016 - 10 - 17 ぼくらに難しい説明はいらない ベコッベコッ、ぼくは部分的に舗装された道路を歌いながら走っていた。なんでもないような日々が幸せだったと思う。なんでもないンフふーフーフー、二度とは戻れないンーフー。 2年前にブラックな企業を退職した時、ぼくは心と足を失くしてしまった。三大欲求のひとつ、性欲を欠いた代わりに物欲をランクインさせた私には、移動手段と、がらんどうになった心を満たす為に、かっこいい自転車が必要だった。 自転車屋さんで寝そべり、トイザラスでおもちゃを欲しがるガキのように、床をドンキーコングみたいにバンバン叩いてに懇願、かわいそうが極まって私は無事、退職祝いという名目で高価なチャリを購入する事が出来た。 そんな愛車に乗るのはずいぶん久しぶりのことである。なぜならぼくはインドア派、つまり引きこもりであり、当は高価なチャリなんて必要なかったんだ。 埃と蜘蛛の巣

    ぼくらに難しい説明はいらない - 孤高の凡人
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    ファミマをハシゴして、蒲焼さん太郎を買っている場合じゃなかった。/そこは酢だこさん太郎だろ
  • 安部公房著の『箱男』を読んだよ - ちるろぐ

    ネットで買い物といえばAmazonです。Amazonと言えばダンボールです。そんな世界に浸透したダンボール文化ですが、純国産のダンボールといえば、やはり、安部公房さんの「箱男」ではないでしょうか。 あらすじ ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市を彷徨する箱男は、覗き窓から何を見つめるのだろう。一切の帰属を捨て去り、存在証明を放棄することで彼が求め、そして得たものは? 贋箱男との錯綜した関係、看護婦との絶望的な愛。輝かしいイメージの連鎖と目まぐるしく転換する場面(シーン)。読者を幻惑する幾つものトリックを仕掛けながら記述されていく迷路。実験的書下ろし長編。 感想この世に生まれて、ある程度の歳月を重ねてしまうと、素直さって失われてしまいますよね。 しかし、物事をより深く追求するには、ある種、子どものような素直さが大事なワケです。 そこで、原点に立ち返って、『箱男』なんですが、実はぜんぜん

    安部公房著の『箱男』を読んだよ - ちるろぐ
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    箱男を読んで小説っておもしろい!と高校のときにおもいました。あと、電波少年の企画でも箱男ってありましたね。
  • https://www.waka-macha.com/entry/2016/10/17/213426

    https://www.waka-macha.com/entry/2016/10/17/213426
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    ようはアナルのスペックか
  • Adsense審査に合格する方法を探る【2016】 - 羆の人生記

    Adsenseの審査が全然通らなくて辛い」 こんな人はどうか読み進めてください。 過去熊:最近のAdsense審査は厳しいらしいですよ 今熊:何、当か!?う~む、これから頑張ろうとしている駆け出しのブロガーには嬉しくない状況だな。 うちらはいいですよ、2年以上前に審査通ったアカウント使ってるんですからね。 確かに幸運だろう。だが、今まさに苦しんでいる人のために情報を提供することはできないものかな。ここはひとつ、他のサイトの情報を集めて、それに所感を添える形でやってみるか! Adsense審査の形式 8月以降に審査基準がさらに厳格化? 審査期間について 最近、Adsense審査を合格したサイトを参考にする 審査落ちメールを刮目すべし! 不十分なコンテンツについて ポリシー違反について 僕の失敗談 後記 追記 関連記事 Adsense審査の形式 1 審査用のブログ開設&記事投稿 2 アドセ

    Adsense審査に合格する方法を探る【2016】 - 羆の人生記
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/17
    Google先生の一存で命が右にふられたり左にふられたりするの…
  • 【映画感想】今更観てきた『君の名は。』のズボラな感想―「モヤッとする!」【ネタバレあり】 - TureTiru Times

    2016 - 10 - 16 【映画感想】今更観てきた『君の名は。』のズボラな感想―「モヤッとする!」【ネタバレあり】 感想・レビュー・紹介 感想・レビュー・紹介-映画 あとで読む スポンサードリンク ふと思い立って今更ですが『君の名は。』を観てきました。 正直な感想としては 「モヤッとする!」 です(笑) ざっくりとした「君の名は。」のストーリー ざっくりと物語を分けると、 東京に住む男子高校生とどこか分からないけど山に囲まれ湖もありとにかく田舎に住む女子高校生が入れ替わりながらお互いの生活を体験する前半 そしてその入れ替わりの日々があることをきっかけに終わりを告げ入れ替わり現象の核心である近づいていく後半 というような構成になっています。 オープニングや挿入歌、エンディングとRADWIMPSが音楽のメインを務め、物語の場面展開などにも用いられたりしています。 壮大な 「RADのミュージ

    【映画感想】今更観てきた『君の名は。』のズボラな感想―「モヤッとする!」【ネタバレあり】 - TureTiru Times
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/16
    むしろメッセージ性が強すぎてうるさかった印象がありました
  • 孤高の凡人とご飯食べに行ってきた - OMGmag

    ※アイコンは勢いでつい作ってしまった はじめてのオフ会 今日は人気ブログ「孤高の凡人」の著者、孤高の凡人くんとご飯に行ってきたお話。 もはや説明不要だとは思いますが、大変面白いブログで、その際立ちまくったキャラクター、ライティングセンスどれをとっても「ドコが凡人やねん」という言葉しか出てこない非凡人ブロガー。 プロフィールからして只者ではないと思うんや。 kokounobonjin.hatenablog.com ※お土産にカムカムレモン持って行ったらヨカッタ。 彼については小野さんのインタビューで詳しく。 yutoma233.hatenablog.com 彼もぼくも京都に住んでいるので、個人的にファンなぼくは「いつか会えたらな~」とか思っていました。そしたらtwitterでDMくれて、ご飯でも行きましょう!ということに。 スポンサーリンク [結論]ブロガーはオフ会やったほうがいい はじめて

    孤高の凡人とご飯食べに行ってきた - OMGmag
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/16
    オフ会ならではのポロリありかと期待したのに…
  • ブログで書評を書く時にオススメ!カールのブックスタンダーを1ヶ月使ってみた感想! - 本から見たセカイ

    みなさん こんにちは。マエ☆コウです。 ブログで書評を書く時に 「うっっっっざあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」って 思う瞬間ありますよね? そう。 書評を書いてる瞬間にがバタンと閉じてしまうこと。 (1分〜) 引用元:もっとが読みたい人は、夢中になれないを閉じるべき [T-SITE] これがまじでストレスになりますよね。 これをクリアしないとなかなかブログで書評ってかけない。 特に引用箇所を書くときとか が勝手に閉じるとストレス最高潮! そんなストレスを解消するグッズがたくさん出回っていますが マエ☆コウが今回使ってみたのが こちら! カールのブックスタンダー! カール事務器 ブックスタンダー BKS-10-B ブルー 出版社/メーカー: カール事務器 メディア: オフィス用品 購入: 4人 クリック: 5回 この商品を含むブログを見る 正直、買ったときはあまり期待していなかったので

    ブログで書評を書く時にオススメ!カールのブックスタンダーを1ヶ月使ってみた感想! - 本から見たセカイ
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/15
    たしかになあー
  • 『ブログで書評を書く時にオススメ!カールのブックスタンダーを1ヶ月使ってみた感想! - 本から見たセカイ』へのコメント

    暮らし ブログで書評を書く時にオススメ!カールのブックスタンダーを1ヶ月使ってみた感想! - から見たセカイ

    『ブログで書評を書く時にオススメ!カールのブックスタンダーを1ヶ月使ってみた感想! - 本から見たセカイ』へのコメント
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/15
    たしかになあー
  • 文章力のある、なしって何? そもそも文章力ってなんだろう? - 物語る亀

    亀爺(以下亀) 「今回は感想や批評記事ではないのじゃな」 ブログ主(以下主) 「色々と考えたんだけどね……実は夏アニメでも書いていない感想記事もあるし、西川美和の新作の前に、旧作の鑑賞とレビューとかさ、最近読んだの感想とかも書こうかなって迷ったけれど…… 迷った時はまず初心に戻るのが大事だから」 亀「もともとはただの雑記ブログじゃろ? それが映画を中心とした評論ブログになったわけで……」 主「初期の記事とか目も当てられないから、リテイクしないといけないけれど……数も多いから大変なんだよねぇ……まあ、ただの怠惰なんだけど」 亀「明らかに映画の見方だったり、ブログの書き方も変化したからの……いっその事、1からリテイクした方が早いのではないか? というレベルじゃな」 主「……こうして、人生と同じで亀の歩みのように人間というのは成長していくものなのさ」 亀「馬鹿言っとらんで、題に入るぞ。 それ

    文章力のある、なしって何? そもそも文章力ってなんだろう? - 物語る亀
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/15
    うまい文章とおもしろい文章でもだいぶ違う説もありますし、難しい話です。
  • 「何者」感想・書評 - Letter from Kyoto

    一番最初に抱いた感想が「気持ち悪い」だった。この小説は新卒の就職活動とTwitterがテーマになっている現代劇だ。登場人物たちは表面的に友人としての体裁を繕いながら、お互いのTwitterを確認して毒づく。痛いヤツだという音をどこかで発散しながら、自分もまた痛い誰かを演じる。Twitterというツールは現代的だけど、その構造というか形式そのものは過去から、国を跨いでも普遍的にあるもので、就活時代にTwitterがなかった僕のような世代でも、ああ、見てられないという感情を抱く。そういう人間の普遍的な気持ち悪さをよく表していた。それはかつての自分にも、もしくはいまだに自分にも通っている気持ち悪さであり、村上春樹的なものとはまた違った無自覚な、風呂敷を大きく広げられない気持ち悪さだった。この「何者」は言うならば「地獄のミサワ」が346ページに渡って書かれている小説。正直言って吐き気を催す。しか

    「何者」感想・書評 - Letter from Kyoto
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/15
    何者かであることを過剰に主張しすぎてミサワ化、そして区別のつかないミサワばかりになる的な気持ち悪さは、ぼくも就活をしている時につよくおもった。内定してミサワ化から逃れたときの虚脱感…。
  • ボブ・ディランが「文学」を再定義する - 無印都市の子ども

    ボブ・ディラン氏にノーベル賞、文学界で賛否噴出 今年のノーベル文学賞に米歌手のボブ・ディラン氏(75)が選ばれたことを受け、文壇には「衝撃が走った」と言っても、まだ控えめな表現になるだろう。 フランスの小説家、ピエール・アスリーヌ氏はAFPに対し、「ディラン氏の名はここ数年頻繁に取り沙汰されてはいたが、私たちは冗談だと思っていた」と語り、選考委員会に対する憤りをあらわにした。 純粋な文学 昔がどうだったのか、僕はよく知らないけれど、少なくとも今の文学に対してどこか排他的な印象を持っている人は結構多いんじゃないかと思う。半年に一度選ばれては話題となる芥川賞の受賞作は、読んでみても何が面白いのかよく分からないという人は多いだろうし、芥川賞好きな僕からしても「まぁそう思うのも仕方ないよなぁ」と思ったりもする。 純文学というものの面白さを、純文学読まない人に伝えるのはとても難しくて、著者や出版社、

    ボブ・ディランが「文学」を再定義する - 無印都市の子ども
    bibibi-sasa-1205
    bibibi-sasa-1205 2016/10/15
    何者も拒まないこと。文学賞の最高峰がそんな価値観を示してくれたことを、一文学ファンとしてうれしく思う。/同意です。