2021年12月11日のブックマーク (22件)

  • 堀庭園めぐりのフォトスナップ(1):島根県津和野町 - fwssのえっさんブログ

    津和野・秋吉台の旅で2回掲載した 堀庭園です。 今回から、堀庭園巡りのフォトスナ ップで連載していきます。 カテゴリーは、えっさんのフォトス ナップです。 堀氏は鎌倉時代、津和野に地頭とし て畑迫(津和野)に土着した一族で 戦国時代には、鉱山開発を行ってき た‥と記されています。 詳しいことは、「堀氏の歴史」を検 索してみてください。

    堀庭園めぐりのフォトスナップ(1):島根県津和野町 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 部屋の大掃除第(3)弾! - fwssのえっさんブログ

    義母の四十九日の法要のための 掃除と、年末の片付けを兼ねて、 大掃除を開始しています。 大掃除と言っても、まだ各部屋 の片付けからスタートしている 段階です。 一巡すれば、サッシ窓の掃除な ども行っていきたいと思います。 今回は、私の車中泊旅用の器機 や道具を置いている部屋です。 なので、一番雑多になっている 部屋となります。 片付けても片付かない部屋なの でお恥ずかしい限りです。 隠し方もありますので、2回に 分けて掲載します。 fwss.hatenablog.com fwss.hatenablog.com

    部屋の大掃除第(3)弾! - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
    まさに趣味の城!
  • スタッドレスタイヤへの交換作業(追記)&スタビレー・トルクレンチ - memento

    昨日時間切れでできなかったシリコン剤の塗布を先ほど行いました。 ホイールも綺麗になったし、気分が良いですね♪ 昨日一旦仕舞う時にはタイヤのトレッドが一部濡れた状態だったものの、朝納屋から出してみるとすっかり乾いていたので、シリコン剤塗布後10分ほど経ってからタイヤカバーをかけて納屋に仕舞いました。 こちらはスタッドレスタイヤに履き替えたスイスポ。BBSホイールの方がカッコいいけど、久しぶりに見るとこれはこれで悪くないかなと。 話は変わりますが、トルクレンチについて少し触れておきます。 実はホイールを含めたトルク管理のために135N•mまで測定できるKTCのデジラチェ(GEK135-R4)を購入したのですが、実際に使ってみると使いづらいなと...。 上限135N•mのデジラチェの全長は38cmなのですが、これだと100N•m(スイスポの指定トルク)付近だとかなり力を入れた状態になってしまい力

    スタッドレスタイヤへの交換作業(追記)&スタビレー・トルクレンチ - memento
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 2021年12月のS&P500インデックスなどの投資信託の状況。 - 米国株とJリートでFIRE

    2021年12月のS&P500インデックスなどの投資信託の状況。 - 米国株とJリートでFIRE
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • №1,262 洋画セレクション “ エンド・オブ・キングダム ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ エンド・オブ・キングダム エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 日のテーマは、洋画セレクション です おはようございます、アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「エンド・オブ・キングダム」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . エンド・オブ・キングダム 『エンド・オブ・キングダム』(原題: London Has

    №1,262 洋画セレクション “ エンド・オブ・キングダム ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • S&P500 (SPX) Watch:Week 2021/12/5 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    S&P500 (SPX) の週次Watchです。 S&P500 3.82%でした。 ヒートマップ 1week メモ 回復してきた。というか最高値更新してますね、4712と4700突破。 引用元 jp.investing.com finviz.com

    S&P500 (SPX) Watch:Week 2021/12/5 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 負動産の住宅ローン繰上げ返済に替えてREITを買う予定 - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    住宅ローンの返済についての考え方は、過去に記事にしました。 kabu-motty.hatenablog.com 繰り上げ返済に適した時期(年始め)が近づいてきました。 来年の繰り上げ返済に対する考え方を、ここに記して実践して行こうと思います。 地方の新築戸建ては負動産!? 都内のマンションとか資産価値が上がっていくものは投資対象として良いと言われますね。 自分が住みながら、時と共に家の価値も上がっていって、売ったら買ったとき以上の値段で売れるから。 そういうのいいですね。羨ましいです。 私は地方で、新築の戸建を買いましたので、買った瞬間に資産価値半減とかそういう家です。 今の所、売る気もないので、いくらで売れるのかわからないですけど、買ったときより高くなることはありえないはず。 そういう意味で、負動産と言われればそうです。 まあ、そんな負動産を買ってしまった人の一人が私です。 色々ああすれ

    負動産の住宅ローン繰上げ返済に替えてREITを買う予定 - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 若戸渡船の歴史についてのまとめ 福岡県北九州市若松区・戸畑区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    福岡県北九州市の若松区と戸畑区との間には、洞海湾(どうかいわん)と呼ばれる細長い湾があります。湾の入口から湾のいちばん奥までを地形図で計測すると、およそ10㎞のながさになります。この洞海湾には、若松区-戸畑区間で「若戸渡船」が運航されています。 『北九州市史(民俗)』P.170を読むと、この若戸渡船について記されています。若戸渡船がどんな経緯をたどって現在のかたちになったのか興味がわいたので、洞海湾で運航されてきた渡船の歴史について調べてみました。 少なくとも渡船は1800年代から続いていた 若戸渡船がいつごろから運航されていたかについて詳細は不明ですが、1867年頃の明治維新前から、若松の地主である山喜七郎一家が代々渡船経営にあたっていたと伝えられています。 山喜七郎が運営していたころ、若戸渡船は「大渡(おおわたり)川渡船」と呼ばれていました。大渡川というのは、古い時代につかわれてい

    若戸渡船の歴史についてのまとめ 福岡県北九州市若松区・戸畑区 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
    そういえば北九州市営バスと言いながら、あれも若松市交通局なんですよね。そうとう儲かってたんでしょうなぁ。
  • 我が子より大事なものがある? - 令和の革命教員

    多くの人が学校現場はブラックだということは十分理解していると思いますが、改めて紹介させてください。 特に「部活動」に関してです。教育課程外である部活動のためにわが子の面倒より、他人の子どもの面倒を見る時間の方が長くなっています。これまで、多くの教員の方と関わってきましたが、子どもがネツを出しているけれど、出勤して、担任をしている生徒の急な発熱やけがで病院へ引率したり、土日は部活動の大会等で、一日が終わってしまうことは日常です。我が子の健康や用事よりも、他人の子どもの健康や用事のために時間を割かなければいけません。 最近では社会が大きく変化して、人権等にも十分配慮した取り組みがされているにも関わらず、ありえない現場がここにはあります。特に、部活動は長時間の労働を強いる宣言をしているのと同じです。 教員の勤務時間は大体17時までです。部活動は18時前後までの学校が多いと思います。この段階で、学

    我が子より大事なものがある? - 令和の革命教員
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 教職経験を振り返る - 令和の革命教員

    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 【山王防日吉神社】津軽安藤氏が祈願した阿吽寺跡とされる山王坊遺跡 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 先日紹介した奥津軽・相内神明宮から北に車で約6分。#山王坊日吉神社 に参拝。境内には #十三湊(#十三湖)を支配した #津軽安藤氏 の菩提寺 #阿吽寺跡(南部氏に焼き打ちされる) とされる #山王坊遺跡。その高度な文化が垣間見えます 目次 山王坊日吉神社(五所川原市相内岩井) 山王坊日吉神社境内 山王坊遺跡(阿吽寺跡) 文 山王坊日吉神社(五所川原市相内岩井) 2021年10月16日参拝。 三角屋根型のある山王鳥居。 山王坊日吉神社 一の鳥居 この鳥居は平成5年に放映された大河ドラマ「炎(ほむら)立つ」の十三湖・十三湊(とさみなと)ロケを記念して建てられたそうです。(平安時代、みちのく王国を築いた安藤氏~奥州藤原氏の物語。原作:高橋克彦) (安藤氏が滋賀県大津市の山王日枝神社を勧請して建立したと伝承されています。元社は比叡山の山麓にはるかに古い時代から鎮座(磐座)していましたが

    【山王防日吉神社】津軽安藤氏が祈願した阿吽寺跡とされる山王坊遺跡 - ものづくりとことだまの国
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 枯れ芒 - さすらう隠居人の日記

    散歩の途中の貯水池に芒が群生しているが、今は穂絮も飛び散り、穂も葉も枯れてきた。枯れ芒にはどこか哀愁が漂っている。 枯れ芒 下の写真の左は9月28日、右は11月26日にブログで紹介した芒であるが、かなり趣に変化がある。 話は変わるが、最近、山折哲雄さんの「生老病死」を読んだ。朝日新聞に毎週1回連載したエッセイ(このでは1回分が2ページ)をまとめたものだが、いろいろな視点から書かれており、とても面白く勉強にもなった。 山折哲雄「生老病死」KADOKAWA 山折さんは今年で90歳である。このの中で書かれていることが、数年前から幻聴が聞こえてくるそうだ。私は幻聴というのは囁きとか呟きとか叫びを想像していたが、「船頭小唄」のメロディーがはっきりと聞こえてきて、まとわりつき、はらってもはらっても追いかけてくるのだそうだ。 俺は河原の枯れ芒 同じお前も枯れ芒 どうせ二人はこの世では 花の咲かない枯

    枯れ芒 - さすらう隠居人の日記
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 江國滋さんの闘病俳句 - さすらう隠居人の日記

    このブログで、何度か東京やなぎ句会のことを取り上げたが、江國滋さんもそのメンバーの一人であった。彼のは楽しくて蘊蓄があり、私は落語や俳句旅行などのエッセイをよく読んでいた。 しかしながら、江國さんは平成9年(1997年)2月6日に道癌の告知を受け、同年8月10日に62歳で亡くなった。その間、闘病日記を書き、闘病俳句223句を残している。 江國滋「おい癌め酌みかはさうぜ秋の酒」新潮社 このは、1997年12月に発行されるとすぐに購入して読んだ。亡くなる2日前に書き付けた辞世の句 おい癌め酌みかはさうぜ秋の酒 がの表題となっている。 いつもはを購入すると帯は取って捨ててしまうが、帯の裏側に瀬戸内寂聴さんの話が載っていたので捨てずに付けたままにしている。その寂聴さんも今はもういない。内容は以下の通りである。 江國さんは電話で私にそれを知らせてきた。 「医者が何と言ったと思います・・・

    江國滋さんの闘病俳句 - さすらう隠居人の日記
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 「日本人にとって聖地とは何か」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は「日人にとって聖地とは何か」の感想です。 日人にとって聖地とは何か 作者: 内田樹,釈徹宗,茂木健一郎,高島幸次,植島啓司 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2019/03/30 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 多年、聖地巡礼を実践してきた内田樹と釈徹宗が、3名の碩学と争った聖地論争。 脳科学、歴史学、宗教人類学の視点から「日人と聖地」の関係性を探る! ◎内容 第I部 VS茂木健一郎 「日人における聖地とは?」 第II部 VS高島幸次 「大阪の霊的復興」 第III部 VS植島啓司 「日の聖地の痕跡」 https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%81%96%E5%9C%B0%E3%81%

    「日本人にとって聖地とは何か」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 丹波哲郎!? 機界戦隊ゼンカイジャー 第38カイ! ご先祖様だョ!大霊界 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

    こんにちは! 今回は「機界戦隊ゼンカイジャー」 第38カイ! ご先祖様だョ!大霊界 の感想です。 あらすじはこんな感じ↓ 12月に入り、クリスマスの準備に精を出す面々。 介人の誕生日も近いし、楽しいお祝い事がたくさんで、なんだかウキウキするなぁ…! というムードに割り込むセッちゃんの叫び声。 ゼンカイジャーが現場に向かうと なんとびっくり!ワルドが2体。 その名も、 ボンワルド&ショウガツワルド!! 加えてステイシーザーとハカイザーまで登場し ことわざ通りのてんやわんや! 線香の煙が晴れると、 現れたのはご先祖のみなさん!! 世界を超えるヒーローが手を焼くのは 世代を超えたひいじいちゃん。 昔と今じゃあ、何もかもが違うようで… 監督 渡辺勝也 脚 香村純子 https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1225609_3141.html 2021/1

    丹波哲郎!? 機界戦隊ゼンカイジャー 第38カイ! ご先祖様だョ!大霊界 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 竹田城跡散策(10):兵庫県朝来市 - fwssのえっさんブログ

    天空の城こと、竹田城跡の写真を 連載しています。 カテゴリーは、えっさんのフォト スナップです。 竹田城跡は、兵庫県朝来市にあり ます。 自家用車では直接、竹田城跡に行 けません。 添付している地図でいうと、山城 の郷まで自家用車で行き、そこか らバスに乗り換えます。 そのバスで竹田城跡を目指します が、途中が終点となっているため、 そこからは徒歩で向かいます。 このフォトスナップでは、竹田城 跡の入口より、順路に沿って歩き ながら、撮った写真を順番に載せ ています。

    竹田城跡散策(10):兵庫県朝来市 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • バラ・ストロベリー ダイキリ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝、自宅から見える空の様子は晴れそうな 感じがします。 愛媛県今治市の大島にあるよしうみバラ 公園です。 今回のよしうみバラ公園に咲いていた バラは、ストロベリーダイキリとい う名前だそうです。 さて、名前の検索です。 するとカクテルの名前が、出てきました。そ のカクテルの色は、もう少し濃い色です。 さらにバラを前に付けて検索すると、Stra wberry  Daiquiri は、アメリカ西海岸の 名物でもあるカクテルのストロベリーダ イキリのイメージにピッタリ‥とでてきま した。 そうすると、カクテルの名前が先に付いてい たのでしょうかね?

    バラ・ストロベリー ダイキリ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 作り置きしてありました。 - fwssのえっさんブログ

    昨日、「今日は3日ぶりにお酒を飲 む日だ!」と言ったら、作り置きし てありました。 おビールに、お焼酎の麦茶割り、間 に地酒を挟もうかと考えましたが、 悪酔いしてはいけないので止めまし た。

    作り置きしてありました。 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 部屋の大掃除やりました!(2) - fwssのえっさんブログ

    12月19日に義母の四十九日の法要が 自宅であります。 の姉妹も訪れることになっている ことと、年の瀬でもあることから、 部屋の大掃除をすることにしました。 今回で2回目となります。 比較的モノが無い部屋ですが、春夏 用の敷物から冬用に変えるため、掃 除機がけや床拭きもやったので、結 構大変でした。 fwss.hatenablog.com

    部屋の大掃除やりました!(2) - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 今日も暮れゆき一日が終わる! - fwssのえっさんブログ

    今朝、朝日を浴びながらセメントを 運んできた船や、巡視船が入港する 姿が見えました。 港の背後の山色は、濃くなってきま した。 その後、ブログ記事の作成や、部屋 の大掃除を行いました。 雨は降っていなかったと思うのです が、虹が見えました。 鳥は何のためか、水面を叩くパタパ タの音が聞こえてきました。 茶色の山の麓を列車が走り抜けまし た。 今日は金曜日、義母の一週間、一週 間の法要で、お寺の方丈さんが、我 が家へ来られました。 外空には、夕焼けが見えました。 今日も一日が終わろうとしています。 お疲れさまでした。 おやすみなさい。 そして、おはようございます。

    今日も暮れゆき一日が終わる! - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • ダリア・王道:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 朝7時前は、まだ薄暗いため 天気予想は難しいのですが、 晴れてほしいです。 今日は、広島県世羅郡世羅町 にある世羅高原農場のダリア からスタートです。 今回のダリアの名前は、王道 だそうです。 王道を検索してみました。 1.儒教で理想とした、有徳の君主が仁 義に基づいて国を治める政道。 2.安易な方法。近道。 3.物事が進むべき正当な道。 作出者の方は、2の意味で王道 という名前を付けられたのでは ないでしょう。

    ダリア・王道:世羅高原農場(広島県世羅町) - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11
  • 萩の旅(1)藩校明倫館:山口県萩市 - fwssのえっさんブログ

    えっさんのなつかし旅風景は、津和野 秋吉台の旅から、萩市へと移りました。 この山口県萩の旅は、藩校明倫館から スタートです。 萩藩の教育や人材育成の中枢を担った 学舎となります。 藩校明倫学舎(山口県萩市) 2018年5月

    萩の旅(1)藩校明倫館:山口県萩市 - fwssのえっさんブログ
    bifum
    bifum 2021/12/11