タグ

批評に関するbig_song_birdのブックマーク (12)

  • こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記

    このブログは名前が表す通り、自分が読んだ漫画、ドラマ、ゲームなどの感想や考察がメインコンテンツです。 余り細かいことは気にせずに、自分の思ったことを自由に書いていたのですが、先日、石田衣良が語った「君の名は。」の感想に、新海誠が(石田衣良を名指しこそしていないが)不快感を示した、という記事を読んで非常に考えさせられました。 www.news-postseven.com news.biglobe.ne.jp 他人の創作物について、色々と感想を語っている側の人間として、いま一度「書評とはどうあるべきなのか」ということを自分なりに考えてみたいと思います。 創作物は公表された瞬間、どんな批評をしようが自由である 個人的にはこう思っています。 自分は表題のところに「好きも嫌いも全力で語る」と明記している通り、どんな創作物に関しても、自分の感じたことをそのまま言うようにしています。 「すごい面白い

    こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/01/22
    自分の気に入らない意見、著作には、作者のイデオロギーも引っくるめて批判するバカクラスタがごく一部にいるなw。それに的外れな批評をしたら、今度はその人が批判されるリスクもあることは覚えておこう。
  • ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 | ゲンロンスクール

    ゲンロン批評再生塾も、ついに四期目を迎えることになった。 すでに修了生の数は百名を越えており、総代のみならず各界で書き手として活躍を始めている者も多い。 三期やってきての成果はどうかといえば、立ち上げ当初の期待と不安を思い起こせば、まずは上々と言ってよいのではないかと思う。 だが、もちろん、まだまだ足りない。 そもそもこのプログラムは、私たちが仮に「批評」と呼んでいる営みと試みを「再生」することが目的だった。 そのためにはむろん「批評」とは何であるのか、何であり得るのか、何であるべきなのかを、あらためて問い直すことが必要となる。 そのうえで、その「批評」なるものを再び生み直すことを求めてきたわけである。 それは「再生」だけでは駄目なのだ。 第一、そもそも「批評」は過去においても十分な意味と意義を持っていたことがあっただろうか? 「批評」は、存分に生きていたことがあっただろうか? 影響力のあ

    ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 | ゲンロンスクール
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/18
    批評家で銅像立てたヤツはいないって名言があるのにw。
  • 現役編集者が「小説家になろう」で受ける作品と受けない作品を分析してみた

    +注意+ 特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。 特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。 作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。 この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。 この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。 作品の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。

    現役編集者が「小説家になろう」で受ける作品と受けない作品を分析してみた
  • 岩明均『ヒストリエ』7巻のコマ割りが味わい深い - マンガLOG収蔵庫

    既に師走に入ってしまったので先月下旬になりますか、長らく待っていた『ヒストリエ』の新刊が発売となりました。 ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC) 作者: 岩明均出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: コミック購入: 12人 クリック: 435回この商品を含むブログ (85件) を見るヒストリエ 7 (アフタヌーンKC) 作者: 岩明均出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/11/22メディア: コミック購入: 2人 クリック: 184回この商品を含むブログ (12件) を見る 刊行ペースは実にゆっくりではあるものの、相変わらずの圧倒的面白さですなぁ。 この巻では、アレクサンドロスのもう一つの人格・ヘファイスティオン誕生のエピソードと、エウメネスがマケドニアで着実に地位を固めていくくだりが描かれています。とりわけヘファイスティオン誕生の、9ページに及ぶ「蛇

    岩明均『ヒストリエ』7巻のコマ割りが味わい深い - マンガLOG収蔵庫
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/12/02
    イマジナリーライン越えてね?と思ったらすでに書かれていた件 _| ̄|○
  • ぷりそく! : よつばと!は恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん

    2011年11月19日16:50 よつばと!は恐ろしい漫画 おっさん作者が幼女をなめ回すように観察して出来た漫画ですアグネスさん カテゴリ漫画小説・雑誌時事ニュース みんなで広げよう”ぷりそく!”の輪!ヽ(*゚∀゚*)ノ Tweet 1 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[] 投稿日:2011/11/19(土) 14:16:47.51 ID:VwU1upQS0「よつばと!」複製原画展、福岡の新オープン書店で開催  11月18日にリブロ福岡天神店がオープンすることを記念して、同店では11月18日から12月12日にかけて、あずまきよひこ「よつばと!」の複製原画展を開催する。  このオープンイベントでは複製原画の展示以外に、7月に東京・渋谷で開催された「『よつばとひめくり』展覧会よつばと10年1日展」で人気を博した特製グッズの販売も行う。Tシャツやランチバッグをはじめ、クリアファイル

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/11/19
    相田裕の自宅にはイタリアまで行って買ってきた少女用の服が飾ってあって、来訪した編集者がドン引きしたとか色々。
  • 自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.10.02 自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと気になったのが、あるゲームのライターが「日ゲーム雑誌は基メーカーの検閲があるから自由な発言ができない。日ゲームマスコミが育たない」と嘆いていましたが。 で、ちょっと勘違いしているんじゃないかと思ったのは、「自由な発言や感想だったら、メーカーに頼らない、それこそネットの批評と変わらない、つまり、今の時代わざわざプロがライターに頼んで書く価値がない」ってことじゃないのかと。 じゃあ、ファミ通や電撃などゲーム雑誌は何なのか?あれは私に言わせると「広告」です。あるいは今は無き「ぴあ」みたいな。あくまで発売前の情報を知らせたり、ゲームの攻略記事を載せたりする広告媒体。 そうやって考えるとわかると思います。自社のソフトを売るために書いてもらう記事のライタ

    自由な発言が許されるゲームマスコミになりたけりゃメーカーに便宜を求めるな - FANTA-G:楽天ブログ
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/10/03
    問題なのはその「メーカーへの便宜」が、予め読者にアナウンスされているかということじゃない?それが無かったら、公平にレビューしたと謳って読者を騙しているのと何ら変わりがない。
  • 京都のヤマカン講演会レポ、 ヤマカンが痛烈にアニメ業界を批判してた様子|やらおん!

    第6回目となる今回はゲストにアニメーション作家・映画監督の山寛(やまもと ゆたか)さんをお呼びします。上映プログラムには、山寛さんの作品と、校の作品を交え、ゲストと学生のトークを行います。 山寛さんは、自由な手法で作品を仕上げます。その斬新な描き方で私たち若き映画人の「映画観」を打ち砕き、同時に私たちの作品を観て講評してもらいます。映画の可能性を知らない私たちと、それを広げていく作家・山寛。この二つの感性によって映画というその周りを取り巻く境界線を越えたいと思います。 92 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:54:46.35 京都のヤマカン講演会に行ってきた。 91 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:52:19.59 @kuroishina黒井品 ヤマカン「花澤チョコくれー」オイオイ

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/06/06
    ヤマカンの仕事は何?アニメ監督?評論家?ん?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    big_song_bird
    big_song_bird 2011/04/18
    今までのヤマカンの言動を見る限り、そこまでエールを贈る価値があるかどうか疑問。
  • アニメ評論家「アニメによるアニメ業界批判にも見える作品が『フラクタル』」|やらおん!

    821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:20:10.03 ID:GXrkTDL00 日の朝日新聞夕刊より 萌えなどの過剰なサービスに傾いた現代のアニメ、 だが虚飾をはげばそこには愛するに足るアニメの質が存在する。 そんな願いを込めた、アニメによるアニメ業界批判にも見える作品が「フラクタル」だった。 (藤津亮太・アニメ評論家) 833 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:31:54.00 ID:RMydIw/M0 >>821 言ってることはわかるし さすがに酷い出来とは書けないのもわかる どこが面白いって褒めるとこ無いもんなぁ 834 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 17:33:19.41 ID:D6/eB9

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/04/04
    その業界が発展しないのは、まともな評論家が居ないからだッ!という説は良く聞くけど、アニメとSFに関しては(ry
  • 海外記事「ポルノを描いていた日本の漫画家9人」とその反響: 誤訳御免。

    (03/26)海外記事「ポルノを描いていた日漫画家9人」とその反響 (03/25)アメリカ人の38%が東日大震災を神のお告げと信じてるらしい (03/24)コタツ?俺の国にもそういうのあるぞ・・・【海外掲示板】 (03/23)米国版DOA Dimensionsのジャケ絵が微妙に修正されてる件 (03/22)東北関東大震災を報じる海外メディアが暴走してる件 (03/21)日人が作った「アームスーツっぽいもの」の海外反応 (03/20)俺のルームメイトは豆腐が嫌いらしい・・・【海外掲示板】 (03/19)日でチップを渡すのは無礼になるらしい【海外掲示板】 (03/18)福島原発をうんち・おならでたとえた動画の海外反応 (03/17)日のボディーランゲージを観た外国人たちのコメント 管理人がお気に入りだったりする記事 「ニッポン バンゼイ!」アジア杯 日 vs

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/03/27
    ここまでぢたま某への言及無し。
  • ここギコ!: 京都外国人排斥カウンターデモの「反日上等」「日の丸ウンコ」とかについて

    Posted by nene2001 at 19:50 / Tag(Edit): 外国人排斥 デモ / 0 Comments: Post / View / 0 TrackBack / Google Maps 仕事がむちゃ忙しくてはてブとかも全然チェックできてません。 その間になんか世間では京都カウンターデモの「反日上等」「日の丸ウンコ」とかで盛り上がってて、ishikeriasobiさんがはてなから撤退する騒ぎにまでなっちゃってて驚きです。 全然流れ追えてないので、なんでそんなに盛り上がっているのか、元になった事実よりも誰かが不用意な発言したために炎上したのかとか、全然掴んでないんですけども、正直元の「反日上等」「日の丸ウンコ」の事実だけの印象だと、何でそんなに盛り上がってるのか全然判らない。 なので、流れ知らないのでもしかしたらトラの尻尾踏むかもしれんなとビクビクしつ

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/05
    しかし「しょうすうは の いけん に みみを かたむける のが みんしゅしゅぎ だと がっこう で おそわらなかったのか?この さべつしゅぎしゃ め!」って言う人もおりますが。サヨクってどこまでダブスタなんだ?
  • くたばれネット評論家。 - Something Orange

    藤子不二雄の名作『エスパー魔美』に、芸術と批評の関係を扱った「くたばれ評論家」という有名なエピソードがある。 主人公、魔美の父親は画家なのだが、あるとき、某評論家から手ひどい批判を受け、怒る。その姿を目にした魔美は超能力を使ってその評論家にいたずらするのだが、父は喜ぶかと思いきや、諄々と魔美を諭すのだった。 「公表された作品については、みる人ぜんぶが自由に批評する権利をもつ。どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにもみせないことだ」 魔美が、でも、さっきは怒っていた癖に、というと、父はこう答える。 「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!! あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい!!」 芸術家の矜持を見事に描き出した名エピソードである。であるのだが、もしかしたら既に通用しなくなっている考え方かもしれない、とも

    くたばれネット評論家。 - Something Orange
    big_song_bird
    big_song_bird 2009/06/16
    本当に批評しているのか、単にけなしているだけなのかを区別出来れば9割方の「批評」はスルー出来るだろう(w。それと「批評家」は「物には言い方がある」ということも覚えておくべき。
  • 1