タグ

2009年7月1日のブックマーク (6件)

  • 言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    田母神俊雄氏:「ヒロシマの平和を疑う」8月6日講演予定 8月6日の原爆記念日に広島市で、前航空幕僚長の田母神俊雄氏が「ヒロシマの平和を疑う」と題した講演会を予定していることがわかった。秋葉忠利市長は29日、「被爆者ら市民の心情に配慮して日程変更を検討してもらいたい」とする要請文を、田母神氏と講演会を主催する「日会議広島」に送った。 講演会は午後6時から、原爆ドーム近くの広島市中区のメルパルク広島で開催。主催する日会議広島のホームページでは「国を守るのになぜ軍隊が必要か、戦争を回避するために何をなすべきか」などと講演会の意義を掲載している。田母神氏はこれまでの講演やインタビューで、日の核武装の可能性について発言している。 要請文は、講演での発言は自由だと認めたうえで、「広島における8月6日の意味は表現の自由と同様に重要」としている。また、当日は「原爆死没者の霊を慰め世界の恒久平和を祈念

    言論の自由(笑) - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    ヒロシマ原爆も捏造だった? http://www.han.org/oldboard/hanboard3/msg/4582.html←こ~いうことを主張する人もおります(w。いやぁ、言論の自由が保証されてるニッポンって良いね!
  • 平野耕太『以下略』ソフトバンククリエイティブ - 三軒茶屋 別館

    以下略 作者: 平野耕太出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2009/04/28メディア: 単行購入: 65人 クリック: 823回この商品を含むブログ (225件) を見る面白かったを「面白かったので人に勧めたい」と「面白かったけど人には勧められない」に2分割した場合、胸を張って後者に分類できる1冊です。 このマンガを一言で言うと、「ダメ男たちの『らき☆すた』」。 とあるゲームショップで、男たち3人+αがゲームやマンガやアニメなどについて濃ゆくて実のないを延々とダベる漫画です。 『HELLSING』著者のハイテンションがダメな方向に遺憾なく発揮された(←褒めてます)1冊であり、作中に散りばめられているネタを知らない人を遥か彼方に置いてけぼりにする内容は潔さすら感じます。 ネタというのは読者の対象を狭めれば狭めるほど濃くなり、対象の読者にとっては面白さや深さが増すものだ

    平野耕太『以下略』ソフトバンククリエイティブ - 三軒茶屋 別館
    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    「このマンガを一言で言うと、「ダメ男たちの『らき☆すた』」。」には同意。コミックコンプエース桜の分も収録して欲しかったな~。
  • NPJ通信 非暴力直接行動―市民によるネオナチ集会実力粉砕に見るドイツの闘う民主主義― 内田雅敏

    1.闘う民主主義 2008年9月24日付東京新聞朝刊 「ニュースの追跡」 欄は、ケルン発三浦耕喜特派員電として、「ネオナチ計画国際会議ドイツ市民ら実力粉砕」 「極右に居場所を与えない」 という見出し、 「極右に居場所は与えない。これが過去のナチス台頭から学んだドイツ社会の民主主義だ。社会を分断する言論は民主主義の敵だというのがその理由。 ドイツ西部ケルンでネオナチ勢力らが計画した 「反イスラム化国際会議」 は、市民の実力行使により粉砕された。」 というリードで、ケルン市内でネオナチグループが反イスラム化の国際会議を開こうとしたところ、これに反対する市民らが会場入口を封鎖し、実力で妨害し、 遂には警察の中止命令により集会が中止になったことを2枚の写真付きで報じている。 同記事によれば、集会を企画したのは、ネオナチ政党ドイツ国家民主党 (NPD) の流れをくむケルン市議会の極右会派 「親ケルン

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    ドイツっぽのナチアレルギー体質を差し引いても、これは明らかにやり過ぎ。正義云々じゃなくて、自分の気にくわない意見を排除してるだけ。id:furukatsuさんへ。こちらとブコメご一読お薦め→http://d.hatena.ne.jp/mujige/20090501
  • 兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言

    ある日、真ん中の兄*1と話していました。 俺「俺って結構理系っぽい思考パターンしてると思うんやけど」 兄「それはない。」 俺「何で?論理的な思考は結構得意な方やと思うで?」 兄「お前は自分が正しいと思うかどうかで物事を考えてるやろ。 それは典型的な文系型思考パターンや。」 この言葉で文系と理系の違いの質に気づかされ、目の前が晴れた気がしました。 すなわち、文系と理系の違いは 文系・・・考えるときの基準が、自分の内心(自分が正しいと思うかどうか) 理系・・・考えるときの基準が、自分以外の客観的な事実 なのです。 一般に自然科学は理系といわれますが、この分野では実験で得られたデータや観察によって得られた客観的な事象を基に考察します。 一方社会科学や人文科学といったいわゆる文系の分野では、基的に客観的なデータに基づいて考察することはせず*2、結論を出すに当たっては、客観的な事実と正しい論理を

    兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言
    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    地球温暖化問題で、「科学は多数決じゃありません」って言ってる人が居たな。まさしくコレのことだ。
  • 水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog

    なんかもうなし崩し的に成立させられそうな気配ではあるが。 ちなみに、なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたかについてはこのに言及がある。 現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来 (岩波新書)posted with amazlet at 10.05.01見田 宗介 岩波書店 売り上げランキング: 27382 おすすめ度の平均: 徹底した考察。現代社会の構造を簡潔に示す。 消費社会の誘惑を覗き、不安ト恍惚ワレニ。この克服をいかに。 あたらしい視点 骨董的価値 先見の明、褪せることなく輝く。 Amazon.co.jp で詳細を見る 曰く、 <p54-60、二章 2 水俣より> *1953年頃より発生。 *発生から3年後の56年には原因がチッソ工場からの排水であると特定される。 *さらに発生から6年後、1959年までの時点で工場廃液が原因との確証は多岐にわたるまでに確定し、有機水銀

    水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog
    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    チッソ元社長、江頭豊の孫娘が誰なのかってのは、はてなサヨクは知らないのかなぁ(w、と燃料を投下してみる。おまいらバカサヨクの喜びそうなエサあげたから、ちゃんと食いついてね(はぁと。
  • 日本人が薄っぺらであるという40の理由 ムズムズする

    元記事:PG-rated : 40 reasons to think that the Japanese are superficial Maciamo ( ベルギー / 男 ) 日が、日人達自身がそう主張するように独特な社会であるということを、私はこれからはっきりと証明したいと思う。まあ、日は他の近隣アジア諸国と多くの点で類似点を共有しているかもしれないが、少なくとも西洋人の目から見れば独特だということを証明する。これは、三年半に渡る「研究」の末に導かれた、日人および彼らの固定観念に関する観察の概要である。 私は日文化の独特さを評価する上で、心理学的な面のみを扱い、容易に模倣や輸出が可能な物質的な相違点( 建築様式やべ物の違い等 )は対象に含めなかった。実際のところ、私は日人のある特異な一面にのみ焦点を絞った。それは彼らの浅薄さである( そういう意味で、この研究はそのスター

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/07/01
    6.人々は全く平等に扱われない>これは白人の方が酷いぞ。11.けれども日本語は語彙や表現があまりに貧弱な言語であるため>漢字って知ってるかぁ?もっともバカなサヨクが視覚障害者をダシにして漢字廃止訴えてるが