タグ

ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (16)

  • あなたの知らない音楽の探し方、教えます - Hagex-day info

    最近、再び音楽づいている。過去に音楽漬けになったときは、たいてい仕事が忙しい時でストレス過多で死にそうな時が多かった。今もきっとそうなのだろう。タワーレコードは「NO MUSIC NO LIFE」(=音楽なしでは生きられない)と企業スローガンにあげていたが、私の場合は「音楽があるときは死んでいる」ことが多い。 音楽は有限だ。新しいジャンルやミュージシャンを自分自身で開拓していかないといけない。テレビやラジオは昔ほどの力をもっておらず、受け身の姿勢では新しい音楽を知ることができない。しかし、いったいどうやって探せばいいんだろう? 私の場合は以下の3つの方法でサーチしている。 YouTube先生の指導を仰ぐ 私の趣味のひとつにミュージックビデオ(MV)探しがある。 MVを探すのは、YouTubeのトップページから地道に掘っていくしかない。過去に見た映像やクソみたいなYouTuberのコンテンツ

  • 池上&佐藤が超人すぎる『僕らが毎日やっている最強の読み方』 - Hagex-day info

    2017年は読書を頑張ろうということで、ガンガン読んでいこうと思います。 「僕らが毎日やっている最強の読み方;新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意 」 分かりやすい解説の達人「池上彰」氏と外務省のラスプーチン「佐藤優」氏の共著『僕らが毎日やっている最強の読み方』。これがどんなかというと、サブタイトルの「新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意」がすべてを示している。 このでは池上氏も佐藤氏も「重度の情報ジャンキー」として、活字・ニュース・情報中毒者として、ブツの入手方法、管理方法、楽しみ方が存分に書かれている。確かにこのは面白いしためになる。しかし、あまりにも2人が超人すぎて、普通の我々には参考になるようで、ならないのだ。 池上氏の原稿締め切りは月18、佐藤氏は90。池上氏は毎日8紙の新聞を読み、佐藤氏は毎月300冊の書籍に目を

    池上&佐藤が超人すぎる『僕らが毎日やっている最強の読み方』 - Hagex-day info
  • ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info

    フミコフミオ氏としっきー氏の、ネットバトルが勃発している。バトルといっても、フミコ氏が反応していないので、しっきー氏が一方的に言っている状態だが。 ネットバトルは面白い。最近私もネットバトルに関する知見を書きためて、出版社に売り込もうと考えているが、なかなか時間がなくてコマッチング・ハゲ子先生状態なのだ。 いろいろなネットバトルを見てきたが、明文化されていないが大きなルールがある。それは 「勝ち負けの判定は、外野である閲覧者が行う」 のである。矢吹丈ばりにノーガードで相手を叩きのめしたい人に全く関係ない縛りであるが、勝敗を1μでも気にする人間は、この決まりに支配される。 ネットバトルは、敵にダメージを与えつつ、レフリーを納得させないといけない世界なのだ。 これが分かっていないネットユーザーがバトルを行うと、泥沼に陥る。もちろんネットウォッチャーとしては、泥に落ちたが犬がもがく姿は大好物であ

    ネットバトルに勝つ為のたった1つのポイント - Hagex-day info
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/04/22
    本を数冊読んだにわか仕込みの知識で特攻。情勢が不利になったらとっとと撤退して、別HNでシレッと再登場すればいいって、地下猫が言ってたw。
  • イケダハヤトのブログ塾(月額4980円:通称トマト塾)が200人突破 - Hagex-day info

    トマトブロガーさん主催の月額4980円もするオンラインブログ塾が200人を突破。おめでとうございます! おめでとうございます! この日記を読んでいる歴戦のネットウォーカーには信じられないこともしれませんが、これは事実です。「え、Hagexとxevraって美少女だったの!?」というニュース以上にビックリした人もいるでしょう。 ネットは広大です。草薙素子もそう言ってます。はてなブックマークや特定のクラスタ視点でみると、トマトブロガーさんはサンドバッグとして、ネット民の壊れかけのオモチャにしか見えませんが、一方では「炎上王子スゲー」とアガメムノーーーンなネットユーザーもいるのです。堀北真希の結婚同様、信じられませんが。 イケダハヤトのブログ塾……通称「トマト塾」に入ったユーザーを探すと、ゴールドラッシュもビックリするほどザックザックとヒットします。片っ端から読んでいくと、まあ、なんというか、素直

    big_song_bird
    big_song_bird 2015/09/19
    あのさ、こういうのって馬券の予想屋と一緒で結果出さないとフクロにされるよ?大丈夫かい?w
  • 45年ぶりに復活した呪いで攻撃する「呪殺祈祷僧団」 - Hagex-day info

    君は「公害企業主呪殺祈祷僧団」を知っているか! 俺は知らなかったぞ。「こうがいきぎょうぬし じゅさつきとうそうだん」と読む。これは1970年に結成されたお坊さんの集団で、公害問題を起している企業を密教の呪術を使って、地獄に落とすというブラックエンジェルズもビックリの集団だ。信じられない存在だか、実際にいたんだぞ! それから45年経ち、なんと「呪殺祈祷僧団」が復活するというのだ。前回と同じメンバーではないが、劇作家・僧侶の上杉清文氏が中心となり、原発再稼働反対・安保反対という内容で、「呪殺祈祷僧団四十七士(JKS47)」としてチームを復活させた。 昨日、経済産業省の前で、呪殺祈祷会「死者が裁く」を開いた。その様子がTwitterで流れていたので、まとめてみたぞ。 この会に編集者として著名な末井昭氏が参加していたのが疑問だったが、写真時代・ウィークエンドスーパー時代に、上杉氏が寄稿していたのね

    big_song_bird
    big_song_bird 2015/08/28
    仏教は慈悲の宗教、呪殺を仕掛けるのは根本的に間違っていると仏教界から無茶苦茶に批判されたのに何故か復活する謎w。そしてはてサのアレ共も批判しないw。つまり中立を装った同意ってことw。
  • カメラを買うときの5つのポイント教えます - Hagex-day info

    以前書いた「ネットのカメラレビューは役にたたない」の続きです。 カメラ選びは恋人&配偶者選びに似ている。 「イケメンでスタイルが良くて、優しくて頭が良くてお金持ちで気が利いて、親族に変な人がおらず、紳士だけどベッドの中では野獣で、家事もバッチリで子供好きで育児にも積極的で手料理も美味しく、社交的で友人も多く(略)そんな男性と結婚したい」……そんな男性だったら、オレも結婚したいよ! カメラ選びも同じ。「安くてカワイイデザインだけどオシャレで軽くてコンパクト、簡単に素敵な写真が撮影でき、マクロから望遠までこなし、オートフォーカスも速くキレイにボケが出て(略)そんなカメラを買いたい!」……オレもそんなカメラがあったら欲しいよ! カメラの世界は「高級な機材ほどポテンシャルが高い」「写りが良い機材ほど重い」「高機能な製品はユーザーに知識が必要」と、何を得ると何かを失うアイテムなんですね。じゃあ、あな

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/18
    中には接写が死ぬほど苦手で、全然ピントが合わない機種もある。(あるいはピント合わせに時間が掛かる)結局は時前の記録メディア持っていって、店頭で触って確かめるしかないね。
  • 誰でも絶対確実に超絶人気ブロガーになれる12のテクニック - Hagex-day info

    はてなダイアリーを中心に、「人気ブロガーのなり方」というエントリーが連投されている。 ・誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ(さっきもUたやん) ・誰でもアンチが多いブロガーになれるブログ運営のコツ(斗比主閲子の姑日記) ・初心者でも人気ブロガーに寄生できるブログ運営のコツ(日なたと木陰) ・誰でも確実に人気ブロガーになれる方法(俺のメモ) ・人気ブロガーになるためのここだけの話(あざなえるなわのごとし) 私も長年「人気ブロガーになるにはどうしたらいいのか?」と、滝に打たれながら考えていました。キェェェ 「何をもって人気ブロガーとなりし乎」は、人それぞれなので、各人にお任せするとして、私はもっとテクニカルな面で「人気ブロガーのなり方」について論じたいと思います。この方法を実践すれば、誰でもカリスマアルファベータ人気ブロガーになること間違いナッシング! みんな人気ブロガーになって高知に

    誰でも絶対確実に超絶人気ブロガーになれる12のテクニック - Hagex-day info
  • 人助けをして怒られた - Hagex-day info

    社会の理不尽さを学んだ! ・【悪夢】最悪の出来事を語るスレ【修羅場】3人目 60 :1/2 :2014/02/26(水) 17:59:53.18 0 就職活動をしている時の修羅場 面接する会社のすぐ傍まで来たとき 前を歩いていた女性が突然倒れた びっくりしたが声をかけてもうなっている だけだった 会社の目の前という事もあり社員らしき人たち が遠くから眺めてはいるが誰も近寄ってこなかった 周囲には俺と同じような就職活動らしき人たちが いたがこちらをちらっとみるだけで通り過ぎてしまう 救急車を携帯でよんで待っていると目の前の会社から 数人が駆け寄ってきた 事情を説明すると 多分うちの会社に面接に来た子だから 自分達で面倒を見る、と言ったので連絡先を教えた 後に面接する会社に行った すでに面接が始まっていたらしく 待合室の入り口で社員に止められた 事情を説明しても多分面接は無理だろうなと思ってい

    人助けをして怒られた - Hagex-day info
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/02/27
    上司でも先輩社員でもないのに、「何様ですか?」などと言われる筋合いは無いw。就活の面接なんざ、狸と狐の化かし合いと思って割切ってやるといいよ。
  • 私は一生監視をされている - Hagex-day info

    おそらくExifデータからなんだろうけど、それを偽造して嘘日記を書いて……。 ・****私は見た!!不幸な結婚式120**** 693 :愛と死の名無しさん:2013/12/28(土) 19:10:51.91 自分の結婚式 自業自得なんだけど20代前半で職場不倫 奥さんにバレて相手は離婚、私は退職、相手は左遷。 奥さんが手回しすごい人で、私の親戚にまで話がまわってしまった。 奥さんはとにかく私の何もかもを調べ上げてた。 怖くて言われるがままの額の慰謝料払って、何もかも捨てて引越しした。 新しい土地で出会いもあり、結婚が決まった。 結婚相手や新しい職場の人には 「ストーカー被害にあったので引越しして昔の知り合いとも連絡をとっていない」 と説明した。 結婚式当日、奥さんからの祝電が読み上げられた。 普通の文面だったけど、見つかったとか驚きよりも 逃げられないんだという絶望感で泣いた。 結婚相手

    私は一生監視をされている - Hagex-day info
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/12/29
    ストーカーは「男女間」の「恋愛感情」に起因する犯罪なので、この場合は浮気調査だからストーカーの判定はされないだろうな。
  • 秒速であくびが出る 漫画「与沢翼物語」 - Hagex-day info

    ファミリマートに行ったら、我らのヨザーさん(与沢翼)の自伝漫画を発見。ヨザーヲッチャーとして、購入(ファミリマート限定らしい。ファミリーマートもなかなか狂ってるね)。コンビニでこの漫画を会計するときに凄く恥ずかしかったよ。その後、近くのファミレスに行って読んだけれど、これがヒドイできだった。ストーリーはつまらない、絵も下手、演出はダメダメ、一体何を言いたいのかさっぱりわからない漫画だった。500円返せ! ストーリーは単純明快。ヨザーさんの自伝漫画で、小さい頃からお金を稼いで、中学生で不良になって、大学になんとか入って、アパレルでブイブイいわすも、部下に裏切られて文無しに。その後「アフィリエイトでボロ儲け」という、陳腐なサクセスストーリー。波瀾万丈と帯に書いてある。確かにエピソードだけ見るとそうなんだけど、読んでいると全然そう感じないんだよな〜 不思議! ヨザーさんも地面にいきなり伏して「俺

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/09/27
    秒速で1億稼ぐけど年収12億って、きっと1年に12秒しか働いてないんだよ!
  • 中川淳一郎氏がついに禁酒 - Hagex-day info

    以前、中川氏のアルコール依存症について心配していたけど、ついに禁酒をスタートしたようだ。 禁酒開始なう。オレが飲んでるの見つけたら弊社Y嬢に連絡してください。今は寿司屋で140円の烏龍茶 2013-08-29 20:25:46 via モバツイ / www.movatwi.jp . 大麻脳じゃないけど、日はお酒に甘すぎる。私もビールやウイスキーだけど、これらは大麻以上の立派な麻薬だと思っているぞ。そして大麻以上に「どこででも手に入りやすい」という危険性がある。 学校の先生みたいでイヤだけど、アルコールの危険性はもっと皆さん知るべき。

    big_song_bird
    big_song_bird 2013/08/30
    肝臓の疾病はサイレントボムって言って、ある日突然発症して取り返しが付かないから。あと肝臓ヤられると再起不能で治らない。
  • 作家「百田尚樹」vs 書評家「豊崎由美」がTwitter上でバトル - Hagex-day info

    『探偵!ナイトスクープ』の放送作家であり、小説「永遠の0」の作者である百田尚樹氏と、喧嘩上等の書評家豊崎由美氏がTwitterでバトルしている。 お題は「山周五郎賞候補と辞退」を巡って。ちなみに、この二人は2010年ごろもTwitterで大ゲンカしてます。当時の様子がまとめられたTogetterが削除されていて残念。 百田氏が豊崎氏をブロックしているんだけど、二人が直接やりとりせずにここまでやれるって凄いな〜 6月21日から今日までのツイートです。 百田尚樹が「山周五郎賞で落選した山田宗樹氏の『百年法』を、選考委員の石田衣良氏が「右傾エンタメのパターンを踏んでいて残念」と講評したという。実は『海賊とよばれた男』は同賞の候補だったが辞退した。辞退しなかったら同じ理由で落とされていただろう」というツイートをしているが(続く 2013-06-21 04:33:09 via web 続く) で

    作家「百田尚樹」vs 書評家「豊崎由美」がTwitter上でバトル - Hagex-day info
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/07/05
    あ~この豊崎由美って、テレビ情報誌テレビブロスで「帝王切開金の斧」って書評コラムで好き放題書いてる人だ。どうりで気持ち悪いこと言ってると思った。
  • 皮肉屋が皮肉屋でなくなるとき - Hagex-day info

    昨日書いた「ネットで人を叩く時は相手が自殺する可能性を考えましょう」の反応がたくさんあって驚いた。個人的には「危険性を知って入れば何をしてもよい、ただし責任がともなう」的なニュアンスで書いたんだけど、コメント欄やはてブを見ていると、タイトルだけで反応している人がいて残念無念。 発信者の意識を問う内容だったので、政治家とか失言とかは関係ないのよね。 以前「悪口は自己紹介の法則」というエントリーを書いたんだけど、脊髄反射的なコメント欄やはてブの意見は、私に対するコメントというより、書いた人の湧き上がるパッションなんでしょう。 さて前置きが長くなってしまいましたが、ここからが題。 相手を思いやる気持ちも重要ですが、ネットでは「覚悟」がどこまであるのかがいつも問われています。ネットで炎上したとき、泥沼バトルに陥ったとき、自分のブログのせいで相手が傷つくとき…… どれだけ自分に「覚悟」を持っている

    皮肉屋が皮肉屋でなくなるとき - Hagex-day info
    big_song_bird
    big_song_bird 2013/06/27
    いやいや、皮肉屋と言えば何でも曲解する教授には勝てまいw。ありゃ冗談抜きに病気レベル。
  • ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day info

    @kanoseさん経由で知った事件なんだけど、今月8日に@quolc氏という人が、ツイートを捏造され2ちゃんねるに晒される事件が発生したようだ。 2ちゃんねるでは現在「pixiv元社員がアフィリエイトブログを運営」しているというネタが話題を呼んでおり、この問題に絡めたツイートだったため、注目を浴びたようだ。 以下が2ちゃんねるに貼られた捏造されたツイート。 pixiv元社員がアフィリエイトブログを管理してたとかで騒いでるけど、それならが自分自身で儲けられる コンテンツを作ればいいじゃん。今の2ちゃんねる見てると負け犬の遠吠えって感じ。 https://twitter.com/#!/quolc/status/155920828670816117 URLをクリックすると「申し訳ありません。そのページは存在しません。」と表示され、まるで「ユーザーが都合が悪いため削除した」ような印象を受けるが、実

    ツイートが捏造され2ちゃんねるで晒された - Hagex-day info
  • 炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ - Hagex-day.info

    めがねおう氏の炎上ツイート、そらの氏の炎上ダダ漏れ事件の情報はここに随時まとめていきます(最終更新日 2011年4月27日) ●今北産業 ・ツイッター上でで非モテタイムズの「めがねおう氏」が「フランチェス子氏」を罵倒し、「めがねおう氏」がソラノートで運営するUST番組「そらの的あさニュース」番組で顛末一方的に武勇伝として話す。 ・放送をしたソラノートに非難が集中。対応に当たったそらの氏がTwitter上でフランチェス子氏に謝罪がするが、対応のまずさに火に油を注ぐ結果に。いろいろあったが交渉は進む ・フランチェス子氏が和解案をソラノートに送る。どんな和解案か不明だが、それを受け入れられることができなかったソラノートは「放送に問題がなかったから謝る必要がない!」と回答。そしてそらの氏のUSTREAMアカウントが削除される! ・非モテタイムズ閉鎖を発表←いまここ ●トラブルの経過 (1)3月1日

    炎上ツイート・ダダ漏れ事件まとめ - Hagex-day.info
  • 無線LANを使わせろ! - 2010-12-07 - Hagex-day.info

    まだ進行中の物件だどけ… こんなエピソードを読んだらHagex脳の症状が悪化するよw ・【セコキチママ】発見!キチガイママ その6【泥キチママ】より 480 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 23:08:15 id:OeOYK8XD 話を豚切ってしまいますが投下させて下さい もとは生活板に書きこんだのですが ここを教えてもらい、また進化した内容が こっちかなと思われるので来ました まず箇条書きですが ・自分は独身だが相手がママ ・最近異動で実家に戻ったら無線LANがダダ漏れ仕様になっていたので直した ・近所の子供たちがDSを繋いでいたらしく、そのうちの一人が親に言った模様 ・親が凸してくる、がもう繋がりません ・うちの夫は大学出てそれなりのポジションなのよ!正式に抗議しに来ます! しかし来ない 翌日 ・正式な抗議に来ました ・手をついて謝り、コード(?)を繋げ ・それなりポ

    無線LANを使わせろ! - 2010-12-07 - Hagex-day.info
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/12/08
    近所のガキがいきなり訪ねてきて「無線LANにタダ乗りさせろ。あとはこっちでテキトーにやるから」と言ってきたので断ったら、今度はバカ親が文句言いに来たと増田の書き込みにもあった。これって蔓延してるのか。
  • 1