タグ

2008年10月25日のブックマーク (6件)

  • 先週のファミ通で - 罰記。

    海外DSソフトを紹介するページがあった。 なん……だと!? じゃあ、 http://d.hatena.ne.jp/baddy/20071213 昨年末俺がハマってたのは何だったんだろう。 アルカノイドDS 出版社/メーカー: タイトー発売日: 2007/12/06メディア: Video Game クリック: 9回この商品を含むブログ (31件) を見るアルカノイドDS オーディオプラネット アーティスト: ゲームミュージック出版社/メーカー: SuperSweep発売日: 2007/12/29メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る 公式サイトもあるよ! http://www.taito.co.jp/csm/title/2007/arkanoid_ds/

    先週のファミ通で - 罰記。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    bigburn
    bigburn 2008/10/25
  • いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found

    2008年10月25日02:00 カテゴリPsychoengineering いまだに人間の原理がわからない いまだに人間の原理がわからない。 いまだにコンピュータの原理がわからない - 個人的な体験・その他の雑感 いまだにコンピュータの原理がわからない。 コンピューターの原理ならわかるし、あまつさえそれを生業の一つにすらしているというのに。 肝心の自分自身の動作原理がわかっていないのに、私はこの瞬間も生きている。 それで不自由なく暮らしている。同様に、たいがいのことに関しては、ノウハウの安易な取得を行うことで日々を過ごしているわけだ。 からだ。 そうやって考えを進めていくと、自分自身も含め、ほとんどの物事の原理がわかっていないのに、生きていくのに必要な程度には物事を「操作」できることに、床が急に透明になって、自分が今高度100m以上の高所にいることを突然自覚させられるような恐怖を感じたり

    いまだに人間の原理がわからない : 404 Blog Not Found
    bigburn
    bigburn 2008/10/25
  • 気になるニュース: グーグル 対 英国フィリップ殿下

    bigburn
    bigburn 2008/10/25
    バッキンガムの中は写してもGoogle英国本社は隠してるGoogleEarth
  • ホテルのバーは安い? 体験ルポ、行った飲んだ払った (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「ホテルのバーは安全で安い」。高級ホテルのバー通いを批判され、こう反論した麻生太郎首相。24日の閣僚の資産公開では、計4億5547万円を保有するセレブぶりが明らかになったが、解散風が吹く中、首相の言葉は庶民の心をつかむことができるのか。自宅で缶ビールを飲むのが日課のI(39)と、下町で飲むホッピーをこよなく愛するA(36)の2記者がホテルのバーを飲み歩いた。「安全で安い」は当か−。 ■漂う重厚感 1軒目は帝国ホテルの17階にあるバー「インペリアルラウンジアクア」だ。首相が東京・新宿のスーパーを訪れ、庶民の暮らしぶりを視察後に行った店だ。 国会の赤絨毯ほどではないにしてもふかふかの絨毯が敷き詰められ心地よい。フロアは2つに分かれていた。入り口近くに広がるピアノとギターの生演奏が聴けるフロアと、重たそうなドアの奥にある静かなフロアの2つだ。記者らは奥のフロアに通された。 窓の外からは眼下に日

    bigburn
    bigburn 2008/10/25
    「自宅で缶ビールを飲むのが日課(けち)のI(39)と、下町で飲むホッピーをこよなく愛する(ただの趣味)A(36)」こうですね
  • yomoyomoの読書記録 - 多根清史『日本を変えた10大ゲーム機』(ソフトバンク新書)

    多根清史『日を変えた10大ゲーム機』(ソフトバンク新書) ソフトバンクの上林さんから献いただいた。 ワタシ自身はファミコン時代から現在までいわゆる家庭用ゲーム機を一台も所有したことがないという同世代の中では変わった人間である(あ、ゲームウォッチは持ってたか)。もっとも小学生のときに買った PC-6001mkIISR だって主にゲーム用途だったわけで、何より特に中高生のときかなりの時間をゲームセンターで過ごしたわけで、ゲーム自体とはずっと近しい関係にあった。 書の題名は『日を変えた10大ゲーム機』で、インベーダーからプレステ3にいたる主要なゲーム機が章タイトルに冠されているが、もちろんそれだけがすべてではなく、タイトルに挙がらないセガや NEC などのゲームプラットフォームについてもちゃんとページを割いて記述しており、家庭用ゲーム機の歴史を辿る書の言葉を借りれば「ゲームと日