タグ

2010年7月19日のブックマーク (17件)

  • Byline v3.0: GoogleReaderのRSSリーダーではすでに神のアプリ。パワーアップ内容をご紹介。1169 | AppBank

    GoogleReader専用のRSSリーダーとして、多くのユーザーから「神」としてあがめられているByline日バージョン3.0にアップデートされ、なんと15個もの新機能が追加されました!スゴイ!早速ご紹介。 バージョン3.0の新機能、15種類とはスゴイですね。気合いを感じます。この記事では、これらの機能を可能な限り画像を交えて紹介していきます! 個人的に「良い!」と感じたのは、以下の2つの機能。 個別のフィードごとにWebページキャッシュを有効にしたり無効にしたりを設定できる機能 記事文が意図的に削られているフィードのみを自動的に選別してキャッシュする機能 この二つがあると、例えば「RSSで全文配信している文字中心のサイトはキャッシュなしにして、RSSで全文配信をしていないサイトや、WebサイトのビューでみたいサイトだけをWebページキャッシュする」といった使い方が出来ますね。こ

  • バージョンアップしたBylineの新機能とスターを組み合わせて快適に記事を閲覧する。 - iPhoneとiMacと自分と...

    Tweet iPhone用のGoogleリーダーアプリとして有名なByline日、バージョン3.0にメジャーアップデートされました。待望の新機能追加で「まるごとRSS」のようなサービスが必要なくなり、私にとって欠かせないアプリとなりました。 Byline 4.2(¥250) カテゴリ: ニュース, 仕事効率化 販売元: Phantom Fish(サイズ: 1.7 MB) バージョンアップによる新機能 Loading... Byline v3.0: GoogleReaderのRSSリーダーではすでに神のアプリ。パワーアップ内容をご紹介。1169 | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう 既に色々なレビューサイトで書かれているので、私が気になったところをいくつか。 ×Twitter連携は形だけのもの 待ちにまったBylineの外部連携機能ですが、Twitter

    バージョンアップしたBylineの新機能とスターを組み合わせて快適に記事を閲覧する。 - iPhoneとiMacと自分と...
  • ドラクエとFFの主人公まとめ - 最終防衛ライン3

    性懲りも無くまとめてみますが、記憶違いからの設定が多い可能性がありますので、間違いや誤字脱字がありましたらコメント頂けると幸いです。 ドラクエ主人公まとめ ドラクエ1:勇者。ロトの子孫。 ラダトーム王に召喚され、ローラ姫の救出と竜王の討伐を命じられる。 勇者ロトの子孫であること以外の素性は一切不明である。 竜王を倒した後に、ラダトーム王に王位を継ぐように頼まれるが、自らの国を建国するためローラ姫と共に旅立つ。その後ローレシアを建国したと思われる。 小説版ではアレフという名前があり、ドムドーラの出身とされる。から旅だったことになっている。 ドラクエ2:ローレシアの王子 ハーゴンの手下によりムーンブルクが落された報せを受け、王によりハーゴン討伐を命じられる。 ローレシアと同じく、ドラクエ1の勇者の血を引く王国であるサマルトリアの王子とムーンブルクの王女と共にハーゴンを倒し、召喚された破壊神シド

    ドラクエとFFの主人公まとめ - 最終防衛ライン3
    bigburn
    bigburn 2010/07/19
    FF13のストーリーがやっと分かった!
  • ポートピア連続殺人事件 - Wikipedia

    No.はファンクションキーの番号。なお、F6には「ゲンバ」、F7には「アリバイ」、F8には「ドウキ」が定義されている。 ストーリー[編集] 第一の事件 黒い噂の絶えないサラ金会社[注釈 3]「ローンやまきん」の社長・山川耕造が殺害された。しかし耕造の発見された部屋は完全な密室[注釈 4]であった。兵庫県警察の刑事である主人公(ボス)は事件の究明のため、部下のヤスこと真野康彦と共に捜査を開始する。 遺体の第一発見者、耕造の秘書である沢木文江と、守衛の小宮六助には死亡推定時刻当時のアリバイがあり、犯人ではあり得ない。耕造は他殺ではなく自殺という可能性もあった。しかし事件現場の地下からは金庫を隠すための通路が発見され[注釈 5]、被害者である耕造は平田、川村という人物と金銭のやり取りをしていたことが明らかになる。ところが平田や川村とは連絡が取れず、また他の親族や関係者たちは各々後ろ暗い事情を抱え

  • アニメ声優時々ゲ板 伊藤静 恥ずかしいシーンに心が折れた「アマガミSS」の視聴率が3.4%と大健闘

    1 :無限の薫製φ ★:2010/07/17(土) 06:51:03 ID:??? 「アマガミSS」は第3話でアマガミ来の持ち味を出し、 視聴率も深夜枠で3.4%という好記録を残し、 ネットでもおおいな話題を集めている。 第3話のヒロイン森島はるか役の伊藤静さんは、 雑誌のインタビューに対し 「心が折れました」と語っている。 伊藤さんは、エロゲーの声優も務めているが、 ゲームのときは1人の収録。 アマガミSSで話題を集めたシーンは変態紳士・橘純一 との2人きりのシーンで、みんなの前で演じるのが 「めちゃくちゃ恥ずかしかった」とのこと。 恥ずかしい上に、周囲からの失笑が聞こえてきて、 心が「ポキン」と音を立てて折れてしまったようだ。 さらに、伊藤さん的には、 橘と森島の甘さが耐えられなかったらしい。 ちなみに、恥ずかしかったシーンは、 「いっぱいありすぎて1つにしぼるのが難しい」 くらい多

    bigburn
    bigburn 2010/07/19
    ここからが本当の変態紳士だ…
  • 今日気づいたEvernoteのファンタスティックなキャプチャ機能 - にたまごほうれん草アーカイブ

    2009/04/24 01:01 ニコニコにアップした動画を最後に追記 Evernoteは、メモの同期機能や便利なスクリーンキャプチャ機能でかなり重宝しているツールです。 今日、いつものように無駄にデスクトップのスクリーンキャプチャして遊んでいたとき、ふと右クリックすると、そのファンタスティックな機能に気づいたのでした。 その機能とは、 キャプチャ画像の上に手描きでお絵かき さらに、その線が…(ひっぱってみる) ができるというものです。 Drawing Mode(お絵かきモード) Evernoteをインストールすると、PrintScreenキーを押したときに独自のキャプチャモードになります。そのときに右クリックすると、以下のようなメニューが出ます。 この一番上の「Toggle Drawing Mode」を選択する(または、ショートカットのDを押す)と、キャプチャ領域にお絵かきできるようにな

    今日気づいたEvernoteのファンタスティックなキャプチャ機能 - にたまごほうれん草アーカイブ
  • ライトノベルレーベル別売上点数と売上比率 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 683 イラストに騙された名無しさん [sage] 2010/07/17(土) 20:39:49 ID:94rrM991 GA文庫総合スレッド14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275715706/615 > 615 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 14:40:33 ID:s4guykCy > 紀伊國屋のPOSデータだとこうなってるな > 出店は文化通信BB7月5日増刊 > 文庫レーベル別売上点数 > 電撃   115,034 > ハヤカワ  58,803 > ファミ通   36,668 > 富士見   34,649 > ビーンズ   29,200 > スニーカー 26,935 > MFJ    23,297 > コバルト   20286 > ルビー    14,10

    bigburn
    bigburn 2010/07/19
    バカテス文庫とゼロ魔文庫…
  • 7/16放送の『ドラえもん』でジャイコの漫画「虹のビオレッタ」がアニメ化。綺麗なスネオが登場ww - かくれオタのブログ

    ジャイコの漫画「虹のビオレッタ」をドラミの道具「アニメーカー」でアニメ化してドラミ、スネオ、スネ吉、ジャイコでアフレコ中にドラミとジャイコが恋愛をしていると勘違いしたジャイアン、ドラえもんが乱入。 941 :名無しステーション 投稿日:2010/07/16(金) 19:21:16.33 ID:bjqS1jpm 虹のビオレッタw 942 :名無しステーション 投稿日:2010/07/16(金) 19:21:16.67 ID:AT4fBJE3 ちょwアフレコw 943 :名無しステーション 投稿日:2010/07/16(金) 19:21:17.23 ID:4tQSQe9t なんでアニメの吹きかえなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww 946 :名無しステーション 投稿日:2010/07/16(金) 19:21:19.40 ID:Hov4U6LN おまえらwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 真の非モテ・キモオタによる「モテキ」感想。

    kanose氏がプッシュしているモテキ。 republic1963氏が「あるある」と楽しんでいるモテキ。 angmar氏が大ッ嫌いなモテキ。 y_arim氏が壁に叩き付けたモテキ。 超絶美人でスタイリッシュな女性が読んでいるらしいモテキ。http://d.hatena.ne.jp/mamiamamiya/20100130 オタク、二次元、リア充、草系、肉系、イケメン、美女、童貞、非童貞、処女、非処女、みんなに開かれている漫画とか紹介されているモテキ。http://www.cyzo.com/2009/08/post_2579.html 開かれているだろうか。「真の非モテ」にも開かれているだろうか。かつてmasao_hate氏に噛み付いたような真の非モテ達のような人間にも開かれているだろうか。 y_arim:当に生まれてこのかた異性とかけらも縁のないキモいやつについてどう思うか久保ミツロ

    真の非モテ・キモオタによる「モテキ」感想。
    bigburn
    bigburn 2010/07/19
  • 「ジャンルという概念を打ち破りたかった」――裏話もたっぷり聞けた「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」ロングインタビュー

    「ジャンルという概念を打ち破りたかった」――裏話もたっぷり聞けた「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」ロングインタビュー 編集部:TAITAI ライター:マフィア梶田 12→ 2010年4月22日にスクウェア・エニックスから発売されたPlayStation 3用ソフト「ニーア レプリカント」とXbox 360用ソフト「ニーア ゲシュタルト」(以下,共に「NieR」と表記)。 作は,こちらのレビューでも書いたように,その強烈な世界観とゲームジャンルに囚われない演出の数々で,ネットの口コミを中心に大きな話題となったタイトルだ。 発売から少し間が空いたNieRであるが,今回4Gamerでは,作のプロデューサーである齊藤陽介氏とディレクターである横尾太郎氏の両名に話をうかがう機会に恵まれた。 稿では,発売から時間が経った今だからこそ話せる裏話を中心に,今のゲーム業界についてやNieRの開発に

    「ジャンルという概念を打ち破りたかった」――裏話もたっぷり聞けた「ニーア レプリカント/ゲシュタルト」ロングインタビュー
  • 【アイマス2】ザ・ワールド・イズ・ドリフ大爆笑【5人PV】

    5人組PVと聞いて!(ヒント:仲工事と律子の立ち位置)戦前Pマイリスト→mylist/170175075人PV×ドリフは先越されてました・・・偶然にもサムネもかぶってる・・・→sm11436547

    【アイマス2】ザ・ワールド・イズ・ドリフ大爆笑【5人PV】
  • 真実を知る金持ちはガンでも死なない : 二階堂ドットコム

    以下もうちの第一別館でのHさんとTさんのやりとり。これをどう見るか。まぁ、当に利権になっているところには民主党は触れないということでいいかな。怖いんだろうねぇ。所詮バナナマフィアの子供(レンホー)じゃ無理だよねぇ。というわけで、以下をどう思うかはそれぞれの自由ということで。 <Hさん>タイやカンボジアに行くと必ず買ってくる物があります。 これです。リステリンNo.6。日では売っていません。というか、恐らく色々な理由をつけて、許可されないでしょう。実は私、昔やったインプラントの根っこが割れて、歯根と歯槽骨が腫れて膿んでしまい、色々治療したのですが治らず困っていたのですが、ある日の有名な歯科医にこれを教えてもらい、簡単に完治しました(笑)。 歯科医いわく、 「日歯科医でも結構これは知られているけれど、これを使うと当に虫歯になりにくくなるので患者には教えないし、おそらく色々な圧力をか

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Google Chromeに入れているExtention - ネットワークエンジニアを目指してのブログ

    Firefoxの重さが我慢できないレベルに達していたものの、アドオンの便利さになかなか浮気出来ませんでした。 とはいえ、どうにもストレスが溜るほどに我慢ならなくなってきたので、思い切ってGoogle Chromeを使ってみたら、とっても軽くて今まで使っていたFirefoxアドオンの代替となりそうなExtentionがあったりと、やはりべず嫌いはよくないなと。 ここでは、私がGoogle Chromeに入れているExtention一覧をメモ代わりに書いておきます。 まずは、Google Chrome devバージョンをインストールしておきましょう。 Google Chrome devバージョン β版ですが、特に不具合もなく、さくさく動作します。 続いて現在使用しているExtentionの一覧。 AutoPatchWork FirefoxのAutoPagerizeの代替Extention

  • 山中俊治の「デザインの骨格」 » いまさらながらiPhone 3Gのボディの秘密に気がつきました

    分解大好きお姉さんの万里子さんが、不要になったiPhone 3Gを分解しました。その結果、今更ではありますが、ひとつ発見がありましたので報告します。 上の写真は、3Gのプラスチックボディの内側です。よく見ると通常のプラスチック部品ではあまり見られないツールマーク(縞模様のような溝)が見られます。この溝は、ボディの内側をNC加工(コンピュータコントロールのドリルによる切削)した痕跡です。 ユニボディと言われるMacBook ProやAirは、アルミニウムの固まりから削って内面を作るので、ボディの内側全体がNC加工のツールマークに覆われています。これはiPADも同じです。しかし、プラスチックの部品の場合は、型に始めからかなり複雑な形状を作り込むことができるので、後から加工することは通常行われません。 にもかかわらず3Gのボディの内側は、全体の5分の一ぐらいの面積がツールマークで覆われていました

  • 枯れた技術の水平思考 - 『ゲームの父・横井軍平伝』

    ★★★★☆(評者)池田信夫 ゲームの父・横井軍平伝 任天堂のDNAを創造した男 著者:牧野 武文 販売元:角川書店(角川グループパブリッシング) 発売日:2010-06-11 クチコミを見る 横井の名前は、一般にはあまり知られていないが、任天堂で「ゲーム&ウオッチ」や「ゲームボーイ」などのヒット商品を手がけ、日ゲームの元祖といわれる人物である。「ドンキーコング」や「スーパーマリオ」などの初期のゲームを手がけ、宮茂氏(任天堂専務)が「師匠」と呼んでいる。1997年に交通事故で亡くなったが、2003年に世界ゲーム開発者会議で「生涯功労賞」を授与された。 しかし横井の人生は、彼自身もいうように「落ちこぼれ」だった。1960年に任天堂で初の大卒社員として採用されたが、当時の任天堂は花札メーカーで、電子工学を学んだ横井の技術を生かす場はなかった。花札を製造する機械の保守などをしているうち、遊び

    枯れた技術の水平思考 - 『ゲームの父・横井軍平伝』
    bigburn
    bigburn 2010/07/19
    ウルトラスコープやラブテスターが失敗作って…どんだけヒットのハードル高いのノビーw
  • iPhoneでオフラインのままGoogleマップを閲覧可能!「MapFolder」リリース | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    iLeafは、iPhone/iPod touch上で、Googleマップを保存してオフラインで地図を見ることができるアプリ「MapFolder-オフライン用地図」をリリースした。価格は230円。 「MapFolder-オフライン用地図」は、iPhone/iPod touchを使って、Googleマップを保存しオフラインで地図を閲覧できるアプリ。Googleマップの保存のほか、保存した地図上に現在地を表示することも可能。 また、ズームレベルを設定できるほか、ピンチアウト、ダブルタップによる地図の拡大がおこなえ、二タップで縮小も可能。さらに、地図毎にタイトル、カテゴリ、階層数、メモの設定項目が用意されている。なお、閲覧のたびに通信は必要としてないため、海外での地図使用にも便利とのこと。 価格は230円でダウンロードはAppStoreより。