タグ

2017年4月22日のブックマーク (9件)

  • 『ゼルダメーカー』『MOTHER 4』オリジナルという道を目指す任天堂ファンゲーム開発者、ファンゲームは消えるのか - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ゼルダメーカー』『MOTHER 4』オリジナルという道を目指す任天堂ファンゲーム開発者、ファンゲームは消えるのか 任天堂といえば、『マリオ』『ゼルダ』『ポケットモンスター』など多くの人気フランチャイズを抱えている企業だ。そうしたフランチャイズタイトルには熱烈なファンが存在している。しかし、あまりにゲームを愛しすぎたゆえに、非公式に続編やリメイクを制作する「ファンゲーム」開発者が後を絶たない。 たとえば、昨年制作された『メトロイド2』のリメイクを目指す「Another Metroid 2 Remake」や原子力に汚染された世界が舞台の「Pokémon Uranium」(関連記事)、『ポケットモンスター クリスタル』の“改造”から生まれた「Pokémon Prism」など数多くのファンメイド作品が生まれ、そして任天堂からデジタルミレニアム著作権法違反(通称:DMCA

    『ゼルダメーカー』『MOTHER 4』オリジナルという道を目指す任天堂ファンゲーム開発者、ファンゲームは消えるのか - AUTOMATON
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    本文と関係ないが任天堂公式でゼルダBotwの「祠ツクール」(正式名は知らないが)を製品化してもらえないものか。物理パズルDIYプームが盛り上がりそうなんだけど
  • Googleの社員食堂行ってきた! - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 先日ははてなランチにお邪魔させて頂きましたが、 cheap-delicious.hatenablog.com 今回はなんと! Googleの社員堂にいってランチべて来ました!! Googleの社員堂といえば江戸カフェなどが有名ですが、今回は43階に新しくできたばかりの堂があるのでそちらを中心にご紹介していきたいと思います! Google堂は次元が違った 色とりどりのフレッシュな野菜 美味しそうなラムチョップ 毎日世界各国の美味しい料理が日替わりで楽しめます。 毎日日替わりの料理。今日は沖縄そば フルーツバイキングも カステラやフランスのお菓子のフロランタンなどの豪華スイーツももちろんべ放題! そんなこんなできあがったGoogleランチはこちら 沖縄そばにラムチョップや角煮、フレッシュサラダに野菜の盛り合わせなどたくさん詰め込んでしまいました

    Googleの社員食堂行ってきた! - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    超優秀な人材たちが胃袋をつかまれてるわけだ…
  • 手帳型スマホケースに注意 カードの磁気情報に影響も | NHKニュース

    スマートフォンの手帳型のケースに、クレジットカードやキャッシュカードを保管していたところ、磁気情報が損なわれて使用できなくなったという相談が増加していることが、カード会社や金融機関への取材でわかりました。手帳型のケースには磁石が付いているものが多く、カード会社は、使い方に注意してほしいと呼びかけています。 このうち、東京の大手カード会社が、使用できなくなった原因を利用者に聞き取ったところ、スマートフォンのケースに入れて保管していたと回答した人が最も多かったということです。 最近、カードなどが保管できるポケットのついた手帳型のスマートフォンのケースが人気を集めていますが、多くはケースのふたに磁石が付いています。 カード会社によりますと、この磁石の影響でカードの磁気情報が損なわれ、使用できなくなるおそれがあるということです。 カード会社は、手帳型のケースに入れてカードを保管する際には、注意して

    手帳型スマホケースに注意 カードの磁気情報に影響も | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    “ATMにカードを入れると、損傷した磁気情報をその場で自動的に修復できるようにした”すごい、フールプルーフのお手本だ!
  • 「うつヌケ」はどうやって世に出たか|NHK NEWS WEB

    発行部数が18万部のヒットとなっている田中圭一さんの漫画うつヌケ」。うつ病を「トンネル」に例えて、その苦しみを抜けた人々の実体験を描いています。この人気漫画、出版業界では異例の方法で雑誌などに連載され、十分な前評判を伴った状態で単行化されました。出版不況のなか、「このままでは作品が描けない」と考えた田中さんが実現させた、漫画の新たな販売手法とは?(科学文化部・岩田宗太郎記者) 「うつヌケ」は、「うつのトンネル」を抜けた18人の体験談を漫画で描いた作品です。ロックミュージシャンの大槻ケンヂさんや作家の宮内悠介さんなどが登場し、うつ病になった理由や回復のきっかけなどを紹介しています。 冒頭は、作者の田中圭一さん自身の体験談です。漫画を描きながらサラリーマン生活を続けてきた田中さんは、会社を変えて慣れない仕事を始めたことをきっかけに、うつ病になりました。 田中さんの「うつのトンネル」は10年

    「うつヌケ」はどうやって世に出たか|NHK NEWS WEB
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    文芸カドカワの原稿料が安すぎて経費が賄えないのでnoteに同時掲載したのか…いい話っぽくしてるが世知辛い
  • 安達祐実さん35歳のセーラー服姿がヤバいと話題に

    『女囚セブン』ドラマ公式アカウント @joshuuu_7 【今夜11時15分〜放送!】 新★金曜ナイトドラマ 『女囚セブン』 奈津こと安達祐実さん、セーラー服姿解禁✨ 今夜放送の1話のどこかで登場しちゃいます...( ´∀`) 乞うご期待❤️ #女囚セブン #安達祐実 #同情するなら...? pic.twitter.com/iFErLzvLoE 2017-04-21 12:12:39

    安達祐実さん35歳のセーラー服姿がヤバいと話題に
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    違和感が仕事してない…
  • 倒産速報 - 学校法人森友学園 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]

    2017/04/21(金) 学校法人森友学園 幼稚園経営 国有地売却問題で「瑞穂の國記念小學院」の認可申請取り下げ 民事再生法の適用を申請 TDB企業コード:580829248 負債20億円 「大阪」 学校法人森友学園(資産の総額8億7984万792円、大阪市淀川区塚1-6-25、理事長籠池町浪氏、従業員22名)は、4月21日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は中井康之弁護士(大阪市中央区北浜2-3-9、堂島法律事務所、電話06-6201-4456)。  当法人は、1953年(昭和28年)4月創業、71年(昭和46年)3月に法人改組した私立幼稚園「塚幼稚園幼児教育学園」運営の学校法人。日歴史と伝統文化を重視した教育を実施、園児に教育勅語を暗唱させるなど他の幼稚園にはない教育方針で有名だった。園児の数が300名の定員に達した2010年3月期には年収入高約3億円を計

    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    倒産早い!自民党に噛み付いた見せしめのようだ…
  • なぜ冷戦期に核シェルターが整備されなかったの?

    当時のSF作品とかを読むと核兵器への危機感みたいなものがちょうど最近の感じと同じだったんだな〜と思う。当時は今よりも経済的にも余裕があっただろうし、どうして公園とか新築の家とかにシェルターを備えなかったんだろう?

    なぜ冷戦期に核シェルターが整備されなかったの?
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    核シェルターは裕福な人たちの贅沢品だったんだよ。最近のゆとりはFalloutもやってないのか(ゆとりの定義おかしい)
  • 【北朝鮮情勢】北、戦争辞さずと声明 米国を非難 「日本列島が沈没しても後悔するなよ」と威嚇

    北朝鮮の朝鮮アジア太平洋平和委員会は21日、トランプ米政権が空母カール・ビンソンを朝鮮半島近海へ向かわせるなど対北朝鮮圧力を強めていることを非難し、「わが軍と人民はいかなる特段の選択もいとわない」として戦争も辞さないとする報道官声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 声明は、ペンス米副大統領が訪韓した際「米国の決意を読み誤ってはならない」と北朝鮮を牽制(けんせい)したことなどにも反発。「水爆から大陸間弾道ミサイル(ICBM)に至るまで持つべきものは全て持っている」と主張し「われわれの首脳部を狙う敵対勢力は、南朝鮮(韓国)が灰となり日列島が沈没し、米土に核が降り注いだとしても後悔してはならない」と威嚇した。(共同)

    【北朝鮮情勢】北、戦争辞さずと声明 米国を非難 「日本列島が沈没しても後悔するなよ」と威嚇
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    日本と韓国とアメリカを灰にするには火力が足りないのではないでしょうか(北ポエムにマジレス)
  • 朝日放送の報道に抗議 包丁取り出した市議を逮捕 | NHKニュース

    21日午後、大阪・福島区の朝日放送社で、報道部門の責任者と話し合いをしていた、大阪・富田林市の市議会議員が包丁を取り出したとして、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。議員は自分の政務活動費に関する過去の報道内容をめぐり、抗議をしに訪れたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 警察によりますと、包丁は刃渡り18センチほどで、まもなく警備員に取り押さえられ、銃刀法違反の疑いで逮捕されました。けが人はいませんでした。 朝日放送によりますと、左近議員は、富田林市の職員3人と一緒に訪れ、朝日放送がおととし放送した、自身の政務活動費に関する報道内容をめぐり抗議したということです。 警察によりますと、調べに対して「文書を渡したあと、自分の腹を切るつもりだった」などと供述しているということです。 警察が詳しいいきさつを調べています。 朝日放送は「報道に関わる話し合いの中で、こうした暴力的な行為

    朝日放送の報道に抗議 包丁取り出した市議を逮捕 | NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2017/04/22
    なんでこんな人が選挙で当選したんだろう…