タグ

2017年9月7日のブックマーク (12件)

  • 質問なるほドリ:任天堂「スイッチ」なぜ品薄?=回答・土屋渓 | 毎日新聞

    ソフト充実で人気 製造外注、増産遅れ なるほドリ 任天堂(にんてんどう)のゲーム機、ニンテンドースイッチが人気のようだね。 記者 今年3月3日に売り出され、6月までに世界で470万台を販売しました。家電量販店(かでんりょうはんてん)では入荷しても即完売となり、品薄(しなうす)状態が続いています。任天堂の通販サイトもアクセスが集中しており、注文しても届くのは10月以降になるとのことです。 Q 発売から半年もたつのに、どうして?

    質問なるほドリ:任天堂「スイッチ」なぜ品薄?=回答・土屋渓 | 毎日新聞
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    あーiPhone 8(仮称)が量産に入ってる時期で、パーツが不足してる事情もあるのか
  • 素人に作品をおすすめするテンプレ「崖から突き落として生き残った奴」のジャンル沼が幅広すぎて愉しい!特撮にゲームに音楽にアニメやマンガまで

    エキサイト翻訳ぢぃさん @gi_hunk 素人「ジョジョは何部から入ればいいの?」 刺激の少ないものから与えてじっくり育てたいオタク「3部かな」 珍しく同志が増えそうでテンパるオタク「5部とか4部とか〜〜」 崖から突き落として生き残った奴を選別するオタク「6部」 岸辺露伴過激派私「岸辺露伴は動かない」 2017-09-06 14:45:50 やなか @xxxyanaka 『ギャグマンガ日和ってどのお話がオススメ?』 有名どころから与えてじっくり育てたいヒヨラー『ソードマスターヤマトとかうさみちゃんかな』 珍しく同志が増えそうでテンパるヒヨラー『遣隋使と細道と天国とそれから』 崖から突き落として生き残った奴を選別するヒヨラー 『大納言あずき』 2017-09-05 12:24:03 サバナナ @383877s 素人「ジョジョは何部から入ればいいの?」 刺激の少ないものから与えてじっくり育てた

    素人に作品をおすすめするテンプレ「崖から突き落として生き残った奴」のジャンル沼が幅広すぎて愉しい!特撮にゲームに音楽にアニメやマンガまで
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    ジョジョは何部から入る?の過激派は『デッドマンズQ』ですよ!
  • 【徹底検証】ラスボスといえば小林幸子? いやいや藤崎詩織(ときメモ)? やる夫と「ラスボス」用例史を学んでたら、二人のどっちが先にゲームに登場したか気になってきた……

    今回のテーマは「ラスボス」。「あとちょっとでコンプなんだけど、あのレアカードがラスボスなんだよなぁ」などと目的の達成を阻む最終難関、あるいはその風格を備えた人やモノをそう呼ぶようになって久しいが、コレっていったいいつからの話? そんな疑問を、おなじみのやる夫とやらない夫が探っていたところ……藤崎詩織やら小林幸子やらが入り乱れる話に……! お届けするのは、ご存知タイニーP(@Kenzoo6601)。ホビーパソコンの歴史に詳しく、ニコニコにPC-6601でボカロっぽい試みをする動画を投稿したりなどで活躍している人物だ。(編集部) 中の人/タイニーP 「ラスボス」はまだ一般化してない…?

    【徹底検証】ラスボスといえば小林幸子? いやいや藤崎詩織(ときメモ)? やる夫と「ラスボス」用例史を学んでたら、二人のどっちが先にゲームに登場したか気になってきた……
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    中ボス複数+多段変身するラスボスのドラクエ2辺りから普及してきたはずなので、それに言及しないのはさすがにおかしい
  • 超スーファミ - 太田出版

    時代がスーファミに追いついた!! 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売を記念して、 クソゲーハンターがスーファミハンターにジョブチェンジ!! 90年代を彩ったスーファミの名作・迷作・怪作を渾身レビュー!! さらに「ゲーム和尚」こと、いたのくまんぼう氏が、 その原点であるチュンソフトとスーファミ時代を語る!! 「チュンソフトに入社するとき、中村光一さんに面接していただいたんです。 憧れのスタープログラマーでしたから『ナマ光一、こんな顔なんやあ』って」 「『風来のシレン』のオープニングがボツになったんですよ。 それに我慢できなくて社長室に行ったら、 中村社長が振り向いて『来ると思っていたよ』って(笑)」 「いまの僕がゲームを作って生きていられるのも、 チュンソフトのおかげだと思っています」 そしてシリーズ初の超目玉企画!! 大人気ゲームバラエティ番組『ゲームセンターCX』との

    超スーファミ - 太田出版
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    『超スーファミ』情報、公開されました。今回のインタビューは「ゲーム和尚」こといたのくまんぼうさん、チュンソフト時代を語る! スーファミミニ収録ソフトも全部レビューしてます
  • 最新アンケート「好きな声優、嫌いな声優」 | 文春オンライン

    週刊文春新企画「好きな声優、嫌いな声優」アンケートの募集を始めます! アニメ人気の隆盛とともに、多くのファンを獲得している声優たち。近年ではアイドル的な人気を誇る声優も数多く、紅白歌合戦に複数の声優が出場したり、声優同士の熱愛・結婚なども大きなニュースになっています。 そこでメルマガ読者のみなさんの投票で、“いま一番好かれている声優”と“いま一番嫌われている声優”を男女それぞれ決めてしまおうというのが、この企画です。 応募方法は簡単。下記のURLにアクセスして、「好きな声優」「嫌いな声優」を、それぞれ男女別に1人ずつ書き込み、その「好きな理由」「嫌いな理由」をお答えください。 応募〆切は9月29日(金)17時。たくさんのご応募お待ちしています! 応募要項 アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で10名様に商品券1万円分をプレゼントします。 当選者にはメールでご連絡します。告知から7日以

    最新アンケート「好きな声優、嫌いな声優」 | 文春オンライン
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    投票先のリンクが「好きなユーチューバー、嫌いなユーチューバー」になってて雑すぎる
  • 米トイザラス、破産の可能性=債務整理で法律事務所と契約 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】米CNBCテレビは6日、複数の関係者の話として、米玩具販売大手トイザラスが来年に返済期限を迎える約4億ドル(約440億円)の債務を整理するため、法律事務所と契約を結んだと報じた。 破産申請する可能性も検討しているという。 報道によると、トイザラスは、世界各地に拠点を持つ法律事務所「カークランド・アンド・エリス」に所属する企業再建専門の弁護士らを雇った。債務整理がうまく進めば、破産申請を免れる可能性もあるとしている。 トイザラスは、米小売り最大手ウォルマート・ストアーズや米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムなどの攻勢を受けて経営が悪化。不採算店舗の縮小に努めており、2015年末にはニューヨーク・タイムズスクエアの旗艦店を閉鎖した。

    米トイザラス、破産の可能性=債務整理で法律事務所と契約 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    またアマゾンの激流に飲み込まれた量販店が。対等に殴り合ってるウォルマートすごいなあ
  • ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸が、2017年度に扱う荷物量を前年度より約8千万個減らす計画を撤回したことが分かった。大口の法人客などと荷物量の抑制を交渉し、疲弊する宅配現場の労働環境の改善につなげる方針だったが、当初計画を見直して削減幅を3600万個に下方修正した。想定以上に法人客が値上げを受け入れて取引を継続するためとしている。 当初計画では、荷物量を16年度の18億6700万個から17億8500万個に減らす目標を掲げたが、この目標を18億3100万個に修正した。値上げを嫌って他社に流れる顧客が思ったほど出ず、計画の修正を余儀なくされた形だ。 ヤマトが6日発表した8月の荷物量は1億5027万個。前年同月を2・6%上回り、8月として過去最多だった。前年同月を上回るのは2年5カ月連続で、インターネット通販の荷物量の増加が続いている。17年度に入ってからの累計の荷物量も4・2%増となっている。 ヤマ

    ヤマト、荷物8千万個削減の計画撤回 値上げでも減らず:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    値上げ分で給料アップして人を新規に雇えばいいだけですよね。どこに問題が?
  • 前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は6日、民進、共産、自由、社民の野党4党で合意した「安倍政権下での憲法9条改悪に反対する」との方針を批判し、5日に発足した新執行部に対し、合意の是非を含めて見直すよう指示したことを明らかにした。 前原氏は、広島市であった電力総連の大会で「民進党は政権与党の揚げ足取りばかり(している)とみられている」と指摘。「安倍さんの下での憲法改悪の議論には応じない、と。これでは話が通らない。憲法についてはビジョンを示し、堂々と議論する」と述べた。 大会後、記者団に5日の役員会で合意見直しを指示したと説明し、「役員会の中で議論を進め、成案を得たい」と話した。野党4党は6月の党首会談で、安倍政権下での「憲法9条の改悪」に反対することなどを確認したうえで、次期衆院選に向けて候補者調整することで合意している。

    前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    政権を取るどころか維新の劣化コピーになってどうすんだ。やはり枝野氏のほうが政治センスあったなあ
  • 変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ

    リンク 白泉社のいろいろ 『最近白泉社が変わった話』 最近白泉社が変わったと思いませんか?単行派の方は現時点気づかない方が多いと思いますが、久しぶりに雑誌「花とゆめ」や「LaLa」を見たら大きな変化が起こってい… 78 users ろきお @ro_ki_ 気持ちもわかるしこういう物言いになって当に悪いけども、元の白泉社のままだと全く新規層がはいってこない、非常に内省的かつハイコンテクストな雑誌しか残ってなかったからマシリトさんが呼ばれたと思うんだよね… 2017-09-05 21:06:57 ろきお @ro_ki_ とくにガラスの仮面も休んでる今、メロディ以外の少女漫画誌の落ち込みはすごくて(これは白泉社の体質がどうこうというよりそれ以前なら白泉社行だった才能がBLと二次創作に全部取られたのもでかいが)、それ以外も完全に羽海野チカで持ってる状態なので、もうリスクとる以外の戦略がないんだ

    変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    鳥嶋さん、白泉社の赤字を黒字に転換したのか! 憎まれ役をしてでも会社を生き残らせようとしてるんだなあ
  • 飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄

    納豆菌の持込みが厳禁とされている品工場がある…その理由を調べてみると納豆菌の恐ろしさがよくわかります。 ちらいむ @chilime 納豆といえば、コカコーラの工場(のコーヒー製造エリア)にお邪魔した時に「ここの職員は朝に納豆をべてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…」と魔物に襲われた村のことでも思い出しているかの如き表情で語られたことを思い出します。あの、納豆菌に…納豆菌に何をされたんですか…。 2017-09-04 20:31:27 リンク Wikipedia 納豆菌 納豆菌(なっとうきん、学名: Bacillus subtilis var. natto)は、枯草菌の一種である。稲の藁に多く生息し、日産の稲の藁1に、ほぼ1000万個の納豆菌が芽胞の状態で付着している。最初に研究を行ったのは、1894年の矢部規矩治とされ 、桿菌1種と球菌3種を発見したが納豆菌の発見まで

    飲料の製造工場の人『ここの職員は朝食に納豆を食べてはいけないんです…納豆菌が悪さをしますからね…』→納豆菌の恐ろしさを畳み掛けてくるTLに戦慄
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    納豆菌おっかねえ…発酵食品に関わる仕事じゃなくてよかった
  • ワンピース最新作「ネタバレサイト」に載せた疑いで逮捕:朝日新聞デジタル

    人気漫画ワンピース」の最新作の内容を発売日前にインターネット上のいわゆる「ネタバレサイト」で公開したとして、熊県警や鳥取県警などは、秋田市と沖縄県北谷町などの男女5人を、著作権法違反(出版権の侵害など)の疑いで逮捕し、6日発表した。 発表によると、逮捕されたのは秋田市中通3丁目のウェブデザイナー堀田井良史容疑者(31)と女、ほかに沖縄県北谷町の自営業上原暢容疑者(30)ら3人。 堀田井容疑者ら2人は2016年7月21~22日の間、運営するサイト「最新ジャンプネタバレ ワンピースネタバレ速報」に「ワンピース」の画像を載せ、集英社の出版権や漫画の作者・尾田栄一郎さんの著作権を侵害した疑いがある。また、上原容疑者ら3人は同年7月22日ごろ~17年7月25日ごろ、運営するサイト「ワンワンピースまとめ速報」に漫画ワンピース」の全容が分かる文章や画像などを掲載した疑いがある。上原容疑者らは発売が

    ワンピース最新作「ネタバレサイト」に載せた疑いで逮捕:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    麦わら海賊団の海賊版を載せた罪ですね
  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2017/09/07
    小島監督にコメントを取りに行こう(忘れてさしあげろ)