タグ

ブックマーク / sirabee.com (9)

  • 『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」

    『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」 公開から39年が経った『風の谷のナウシカ』。きょう7日のテレビ放送を前に、城おじの1人「ミトじい」の年齢が話題に…。 スタジオジブリのアニメ映画『風の谷のナウシカ』が、きょう7日の『金曜ロードショー』(日テレビ系)で放送されるのを前に、ツイッターでは劇中に登場するキャラクター「ミト」の年齢が話題となり、ユーザーの反響を呼んでいる。 ■20回目のテレビ放送 『風の谷のナウシカ』は、戦争による文明の崩壊で荒廃し、巨大生物が生息するようになった世界を舞台に、辺境の小国「風の谷」の族長の娘・ナウシカが人と自然が進むべき道を求める姿を描く。 原作は宮崎駿監督による連載漫画で、アニメ映画版は84年3月に公開された。テレビではこれまでに19回放送されている。 公開から39年が経った今なお人気が高く、20回目のテレビ放送となる

    『風の谷のナウシカ』忠臣・ミトじいの年齢に驚きの声 「俺すでに年上じゃん…」
    bigburn
    bigburn 2023/07/09
    中国残留孤児が帰国したときも、親より老けてる子供が驚かれてましたよ…過酷な環境だとそうなるよなと
  • 林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」

    林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」 熱烈オファーした人物とカツカレーについて語り合った林修先生。なお、この人物の持論に林先生は「やっと同志を見つけた」と感激。 (写真提供:JP News) 28日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、林修先生がカツカレーという料理について「1+1が絶対2にならない料理」と意見。ネット上ではさまざまな声が相次いだ。 ■「カツカレー嫌い」 『インタビュアー林修』の第32弾を実施した今回は、林先生が熱烈オファーをした天才飲店プロデューサー・稲田俊輔さんにインタビューを行うことに。 林先生いわく、稲田さんをオファーした理由は、著書『おいしいものでできている』に載っていた「カツカレー嫌い」という一文がきっかけだったという。 さらに林先生は、この一文を美容院で見た瞬間に著書を携帯で購入し「『カツカレー嫌い』って書かれる方のお話を伺

    林修先生、カツカレーをバッサリ酷評 「1+1が絶対2にならない料理」
    bigburn
    bigburn 2021/11/30
    いちおうは教養を象徴してるような方が、人それぞれで好みの問題に知性の皮をかぶせるのはやめてもらいたい
  • 桐谷さんに将棋雑誌の廃棄迫る『月曜から夜ふかし』に批判 「酷すぎる」の声も

    桐谷さんに将棋雑誌の廃棄迫る『月曜から夜ふかし』に批判 「酷すぎる」の声も 桐谷さんが所有する将棋雑誌を捨てるよう強行に迫った『月曜から夜ふかし』スタッフに疑問の声 1日放送の『月曜から夜ふかし 元日スペシャル』(日テレビ系)で桐谷さんがコレクションした60年分の将棋雑誌を執拗に捨てるよう迫った番組スタッフに一部視聴者から疑問の声が上がった。 ■部屋の片付けを行う 桐谷さんは散らかった部屋を綺麗にするため、お手伝いさんを雇うことにする。そしてその前に、スタッフとともに片付けを行うことに。物を捨てられない桐谷さんのために、スタッフが昔のレコードやなどを売りに出す。 そんな桐谷さんが「売りたい」と出したのが、山積みされた将棋関連の。また、専門雑誌は、昭和20年に発売されたものから、全て保存していると話す。 関連記事:峯岸みなみ、桐谷美玲にまさかの変身 「これは見間違えますわ…」と驚愕の声

    桐谷さんに将棋雑誌の廃棄迫る『月曜から夜ふかし』に批判 「酷すぎる」の声も
    bigburn
    bigburn 2021/01/03
    ノーギャラで素人をこき使おうとする番組スタッフが炎上してたことあったけど、ギャラ払ってたらもっと高圧的になるのが当然かもなー。
  • 初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も

    初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も 東京アラート発動で「色が赤く変わる」と言われているレインボーブリッジを取材したら、お台場にはカップルたちが殺到中。 2日、東京都は都内で34人の新型コロナウイルス新規感染者が確認されたことを発表。宣言解除後に感染者が急増した場合に予定されていた「東京アラート」を発動した。 画像をもっと見る ■「警報」と同義 しらべぇ編集部が東京都の総合防災部に問い合わせたところ、「『東京アラート』は、言い換えれば『警報』と同義のもので、老若男女に広く認知されるよう言い換えられた言葉」とのこと。 小池都知事好みの言葉遊びとの批判もあるが、強制力のある自粛指示や規制、ルールではなく、休業要請をレッドカードとすれば、イエローカードのようなメッセージだ。 関連記事:緊急事態宣言発令の今、若者たちはなぜ「高速バス」に乗りこむのか ■お台場には多数の

    初の「東京アラート発動」でお台場は大混雑 野次馬殺到による逆効果も
    bigburn
    bigburn 2020/06/03
    このまばらな写真で「野次馬が殺到」と煽れる神経すげーなあ
  • 「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた

    「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた 7月に発生した、京アニでの火災。マスコミ各社は実名報道を求めているが、批判は強い。 7月に発生した、京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」(以下、「京アニ」)での火災事件。 犠牲者は35人にのぼったが、今回の事件をめぐっては、報道機関側が犠牲者の実名を報道しようとしていることに対し、ネット上で批判の声が集まっている。 ■京アニ側は取材を自粛 京アニは事件発生後、「7月18日に発生した事件について」と題した声明文を発表。メディア対応を弁護士に一任し、マスコミ各社に対して遺族・親族らへの取材を控えるよう求めた。 だが複数の新聞社は3日、揃えて紙面で実名報道の意義を強調。20日には京都府内の報道各社で構成される、在洛新聞放送編集責任者会議が犠牲になった35人のうち、25人の身元を公表していない京都府警に対し迅速な公表を求める申

    「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた
    bigburn
    bigburn 2019/08/26
    「現実感がなく、記事の内容が薄くなる」「事件の凄惨さ、大きさを伝えられる」とかメディアの都合でしかなくて、やっぱ実名報道は不要ですね
  • 民進党の新ロゴが激似?井村屋とペペローションの会社に聞いてみた

    画像はYouTubeのスクリーンショット 19日午前、民進党は公募していた新しいロゴマークを発表した。岡田代表によれば、民進党の頭文字である「M」を元にしたデザインで、「2人が手を携えて未来へ向かう姿」を描いているとのこと。 このロゴマークが、今ネットで話題となっている。 ①「井村屋」ロゴに似ている説 https://twitter.com/shounantk/status/733163570196676608 あずきバーやあんまんで人気の井村屋に似ているという見方は、産経新聞も報じ、ネットでも話題だ。たしかに似ているように見えなくもない。 そこでしらべぇ編集部が井村屋(三重県津市)に電話取材したところ、 「井村屋としては、まったく異なる異質のマークと考えております。井村屋のロゴは、頭文字『i』に母と子の愛をかけてデザインしたもの。母と子が手をつなぐ楽しい時間を表現しています。 民進党さま

    民進党の新ロゴが激似?井村屋とペペローションの会社に聞いてみた
  • 便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    便意をもよおしたらココで降りろ 山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析 女性の洋式派の方にとっては駒込駅が、洋式派全員では新大久保駅が、洋式かつ個室の競争力の低いオアシスであることが判明しました。 電車に乗っていて、急に便意をもよおしてしまったとき。果たして途中下車すべきか、直ぐに入れなかったら地獄だなと、あれこれ考えを巡らせながらギリギリの判断を迫られることが、まま、あります。 そんなとき、一つの目安としてトイレに駆け込んだ際の個室の競争率が事前に分かっていたら、その駅で用を足すのが得策か、果たして次の駅まで行った方が楽なのか、判断材料にすることが出来るのではないでしょうか。 そこでサイトでは、かっこのスタッフが、山手線29駅の改札内にあるトイレ個室の数について実地調査を断行。 一日平均の駅乗降客数を元に、「個室の競争率」を判断するランクを各駅に設定して評価を実施。トイレに駆け込み

    便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    bigburn
    bigburn 2015/09/04
    これは便意、いや便利!
  • 始発じゃ間に合わない成田発のLCC便には大江戸温泉3:40発のバスが最高かもしれない – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!

    格安で国内や海外の航空チケットを購入できるLCC。2015年4月に、成田国際空港に国内最大規模となるLCC専用ターミナルが誕生したことも話題になりました。 LCCがどれくらい安いかというと、国内LCCの「バニラエア」で台湾の航空券を調べてみると、最安で片道7,290円〜用意されています。気で安いですよね。 そんなLCCですが、難点なのは早朝便が多いこと。先にあげた台湾便は朝7:35発。東京都内から始発に乗っても間に合わない時間に出発します。 この場合、深夜バスや早朝バス、成田に前日泊が一般的なフライトに間に合わせるための手段となります。ただ、深夜バスだと早く成田に到着しすぎる、早朝バスは朝4時くらいに出発するのでそもそもその時間帯にバス停に行くのが難しい、前日泊はせっかく格安LCCにしたのに余計なコストがかかるなど、それぞれ問題点があります。 今回紹介するのは、これらの問題点を解決した上

    始発じゃ間に合わない成田発のLCC便には大江戸温泉3:40発のバスが最高かもしれない – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    bigburn
    bigburn 2015/06/24
    高速バスと入館料合わせて2100円!ドリームパックだわ
  • ファミマの入店音には「歌詞」があった!Gカップ篠崎愛がウルトラ怪獣に縛られながら歌うのは?

    ファミリーマートに出入りするたび鳴る、あの電子音。ファミマの店舗は、全都道府県に計11271店あるため(2015年1月31日現在)、ほとんどの人が耳にしたことがあるはず。 そんな国民的メロディに、「歌詞」と「歌のつづき」があることが判明した! 2月24日未明、ファミリーマートの公式You tubeアカウントにアップされた動画が、その動かぬ証拠だ。 まずは、こちらの動画をご覧いただこう。 画像をもっと見る 【エレキングバンド&篠崎愛「充電ラブストーリー」】 http://youtu.be/Fk6Lqjb7xOQ 電気が大好きな宇宙怪獣エレキングがなぜかエレキギターを弾き、宇宙ロケットのように豊満なバストが人気のグラビアアイドル篠崎愛とバンドを結成している! 篠崎愛は、グラドル界でもトップクラスに歌がうまいことで有名。そんな彼女が、怪獣エレキングとのラブストーリーをファミマ入店音のメロディで歌

    ファミマの入店音には「歌詞」があった!Gカップ篠崎愛がウルトラ怪獣に縛られながら歌うのは?
    bigburn
    bigburn 2015/02/24
    ミクラス「そこ、ワイの場所や!」
  • 1