タグ

2008年6月16日のブックマーク (6件)

  • Loading...

  • こみいった話(Flash CS3でパーツつくってFlex 3に埋め込む際) | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2)

    Flashでフレームを1つしか用意していないMovieClipシンボルを含むswfを作成し、MXMLで埋め込むとき、Sprite扱いにする必要があるみたい。 サンプルソース (oksample.mxmlシリーズがエラーなし例、ngsample.mxmlシリーズがエラーケース) 以下、ngsample2.mxmlに基づいた説明です。 どんな現象かと言うと、 1.Flashでパーツを作成(サンプルソース:Buttons.fla参照) シンボル:btn0 タイムラインは1フレームだけにする。 シンボル:btn1 タイムラインは2フレームにする。 2.mxmlで埋め込み(サンプルソース:ngsample2.mxml参照) [Embed(source="assets/Buttons.swf",symbol="Btn0")] [Bindable] public var Btn0:Cl

    bigchu
    bigchu 2008/06/16
    : MovieClipを生成して1フレだとSprite扱いになる/CS3では1フレでもMCなのにね
  • 掩蔽 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "掩蔽" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年3月) 1997年7月29日のアルデバランの掩蔽。アルデバランが月の暗縁から出現した直後。 掩蔽(えんぺい、英語: occultation)とは、ある天体(A)が観測者と他の天体(B)の間を通過する際に、その天体(B)を隠す現象である。 概要[編集] 通過 (transit) や (eclipse) と比べると、掩蔽は近いほうの天体が大きく見え、遠いほうの天体を完全に隠してしまう場合に使われる。対照的に、通過という用語は、近いほうの天体の見掛けの大きさが遠いほうの天体よりも

    掩蔽 - Wikipedia
    bigchu
    bigchu 2008/06/16
    : 1818年から2065年まで、現象の起きない長い空白期間があるのに注意、死んでるかもしんねぇ
  • Tweener.addTweenの使い方 (SCRATCHBRAIN.BLOG v1)

    Flashで始めるActionScript3.0(AS3)入門、オブジェクト指向(OOP)の基礎知識、サンプルコードなど TweenerクラスはGoogle Codeに公開されているクラスです。 addTweenメソッドの使い方をメモ。 (Tweenerクラスがバージョンアップしたため、blog ver.2『Tweener.addTween(ver.1.25.57)の使い方』にエントリーを書き直しました) パッケージに含まれているクラスファイル caurina/transitions/AuxFunctions.as caurina/transitions/Equations.as caurina/transitions/SpecialPropertiesDefault.as caurina/transitions/SpecialPropertyModifier.as cauri

    bigchu
    bigchu 2008/06/16
    Tweener / プロパティとか、あたな
  • 垂直スクロールバーを左側にしたい!(CSSではなく、アクセシビリティの話) - Trans

    垂直スクロールバーは一般的にユーザの右側にあります。でも、左側にあったほうがアクセシブルなときもあると思います。 文末ではてブのコメントに返答しました。(2008年6月15日1時35分) 肢体不自由者の操作の困難さ 一般的にページを縦にスクロールしたいときは垂直スクロールバーを使うことと思います。そして、そのページから1つ前のページに戻るときはブラウザやソフトウェアのツールバーにある「戻る」などをクリックすることと思います(使い慣れた人はキーボードかもしれません)。 そのときはこんな感じのマウスポインタの移動になります。 これをマウスを使って移動すれば一瞬の出来事です。しかし、マウスを使えない肢体不自由者の場合はそうではありません。例えば、下記のような支援機器を使う人の場合はどうでしょうか。 僕はこの数ヶ月の間にこういった支援機器を使う人たち(顎や舌でマウスを使う)にパソコンを教える機会が

    垂直スクロールバーを左側にしたい!(CSSではなく、アクセシビリティの話) - Trans
    bigchu
    bigchu 2008/06/16
    : スクロール/スクローラーの位置について/マウスのみに操作では、ポインタの移動距離の短さがアクセシブルなんだな
  • あとで読むRailsのススメ - ZDNET Japan

    Ruby on Railsを使ったアプリケーションを実際に構築しながら、Railsを選ぶ理由やはまりどころ、そしてRAWHIDE.での開発事例などを紹介します。

    あとで読むRailsのススメ - ZDNET Japan
    bigchu
    bigchu 2008/06/16
    : Ruby/Rails/かっけー