汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki デザインのヒントにしようとネットを漁るも、1年前はファッションプレートなどの画像が出てきたけど今は生成AIによる模造ロココばかりでもやはネットで衣服の歴史やデザインを学ぶことは不可能ですね。どんどん精巧にはなってるから見分けるのも難しいと思う pic.x.com/9SRWFFvain 2024-11-19 13:32:08 汐音 凛🧵ヒストリカルコスチューム研究家 @shione_kageki ぱぱっとググって正解が出た時代は終わったね。もうネットにあるのは嘘と現実が入り混じった世界。歴史界隈は相当危機感を持った方がいい。嘘でもなんでもネットで見たものを信じる人ばかりの世界で真実をできる限り伝えていこうとするのは相当な困難 2024-11-19 13:34:46 汐音 凛🧵歴史衣服研究家 @shione_kage
Jeffry Alvarado @jalva_dev Linuxの開発者であるリーナス・トーバルズ氏が、ふとしたきっかけで数行のコードを調整したところ、Linuxのパフォーマンスが2.6%向上しました。数百万台のサーバーで稼働するLinuxにとって、この2.6%の向上は非常に大きな成果です。参考までに、Metaのような企業では、サーバパフォーマンスが2.6%向上するだけでエネルギーコストが数百万ドルも節約できると言われています。 2024-11-12 19:00:43 Jeffry Alvarado @jalva_dev このパフォーマンス向上は、次のLinux 6.12パッチで反映される予定です。詳細はPhoronixの記事で確認できます。 phoronix.com/news/Linus-2.6… また、これだけの改善がどれほど少ない変更で実現されたか興味がある方は、GitHubのコミッ
Takuta @Takuta 村上琢太(タクタ)。『ThunderVolt』編集長。フリーランス編集者。'69年生。大学まで京都在住。92年〜バイク雑誌『RIDERS CLUB』に。その後、ラジコン飛行機誌『RCエアワールド』、海水魚飼育本『コーラルフィッシュ』、ガジェット誌『flick!』に携わる。バイク、クルマ、旅行、絵画、ラグビーなども好き。 twitter.com/ThunderVolt_mag Takuta @Takuta 息子(台湾の大学でAIを中心にCS勉強中)と電話で話したら、勉強方法が22世紀だった。 先生が過去問10年分くれたから、それをPythonでプログラム組んで何年分勉強したらいいかを解析して、3年分をやったらほぼ95%確率でその点数が取れると出たので念のため4年分やったら予定どおりの点数が取れとか。 第3外国語のインドネシア語を勉強するのに、覚えなきゃいけない単
すりごま🐾 @surigoma2012 @yumama_mama オレでも節約も結構やってるで。ジュースやら缶詰やら何でも固めてゼリーにしてるし、他のお菓子も作るし、ただ食べるのが大好きすぎて食費がちょっとアレなだけで☺️ 収入増やせばエンゲル係数が、あら不思議!下がるもんね☺️ 2024-11-09 21:53:16 ゆまま @yumama_mama @surigoma2012 ゼリー!!お菓子!!!すげえええ!!!ワイは頑張ってフルーチェが限界です!!(ひどい) すりごまさんめっちゃ料理上手ですよね!豚汁美味しそうすぎて黄金に輝いて見えました!!!😍✨ 2024-11-09 23:18:49 すりごま🐾 @surigoma2012 @yumama_mama ぐへへへ、褒めてもろて嬉しいやん。ゼリー簡単やで、パックジュースから計量カップにジュースちょっと取ってゼラチン入れてふやかし
霧笛ノト @NotoMuteki 注意欠陥の民から言わせてもらうと、ボタンをカチッて押したりタッチパネルにフワッ…て触るよりどでかいレバーをギャギィ!と引っ張った時の方が圧倒的に「今俺はサイドブレーキを掛けた!」って感覚が無意識下に残るので、最近の何でもボタン化あわよくばパネル化は確実に我々を殺しにきている 2024-11-07 11:15:22 霧笛ノト @NotoMuteki アクセル・ブレーキ・ハンドルがそうならないのは命に関わる操作だからでしょう であればサイドブレーキもそんな簡略化しちゃダメじゃない?よそ見運転根絶を掲げながらエアコンの操作を勘で動かせるレバーから確実に画面を見る必要のあるタッチパネルに変える理由は? 2024-11-07 11:21:44 霧笛ノト @NotoMuteki とはいえレバーがパネルになったくらいで必須な手順が飛ぶ人間が医療や航空に携わると死人が出る
チロルチョコ🟫 @TIROL_jp LINE追加で10%OFFクーポン配布中!オンラインショップでのお買い物は➡ shop.tirol-choco.com 特命部隊プチロルズも応援してね@pu_tirols 世界に1つだけのオリジナルチロルを作るなら➡ https://t.co/1RHOGz32PW ※お問い合わせは公式サイトへお願いします tirol-choco.com チロルチョコ🟫 @TIROL_jp 現在X上でチロルの中に虫がいたという投稿に関して、 投稿主様にDMを送りご返信をお待ちしている状況です。 投稿のお写真は毎年発売の季節商品と思われますが 今年は2週間後の発売のため、昨年以前に発売された商品と推察されます。 投稿主様と皆様にご不快とご不安を与え 大変申し訳ございません。 2024-11-04 21:09:09
はじめに (最悪読むのはこれだけでOK)とりあえず、名前、X(旧Twitter)のスクリーンネーム(いわゆる@から始まるIDみたいなやつ)、ID(スクリーンネームとは別のシステム的なID)を軽く探したり思いついたりしただけでも列挙しておく。他にもたくさんいるけど、ちょっと探し出すので大変だし精神的にきついんで、いたらなんかスレ繋げて名前とスクリーンネーム、ID(ここは絶対)は出しておいて。 それとこいつらはまじでやばいから、絶対RTやフォローはするな、ミュートかブロックはしておけ。理由は長くなるから後で書く。 もし、この増田の投稿後にそいつの名前やスクリーンネームが変わってユーザーが見つからないとなったら以下のサイトからIDで逆引きしろ。IDは絶対変わらんから。 https://app.matumo.com/twitter-id-checker/ 某(@ONobushige)(163455
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く