タグ

2007年7月21日のブックマーク (6件)

  • http://www.nou-iroirohikaku.com/

  • カフカの手紙 - hasenkaの漂流記

    もし、ぼくらの読むが、頭をガツンと一撃してぼくらを目覚めさせてくれないなら、いったい何のためにぼくらはを読むのか? きみが言うように、ぼくらを幸福にするためか? やれやれ、なんかなくたってぼくらは同じように幸福でいられるだろうし、ぼくらを幸福にするようななら、必要とあれば自分で書けるだろう。いいかい、必要なとは、ぼくらをこのうえなく苦しめ痛めつける不幸のように、自分よりも愛していた人の死のように、すべての人から引き離されて森の中に追放されたときのように、自殺のように、ぼくらに作用するのことだ。とは、ぼくらの内の氷結した海を砕く斧でなければならない。 忘れがちなので再掲 凝り固まった常識を打ち破り、全てが流転する思考へ導く。海流のようにダイナミックに力強く流動性を取り戻せ。

    カフカの手紙 - hasenkaの漂流記
    bignight
    bignight 2007/07/21
  • 原発を誰もが責任を押し付けようとしている - hasenkaの漂流記

    国が悪い、電力会社が悪い、誘致した行政が悪い。処理に困る廃棄物は出るわで誰もが疎んじるかわいそうな子になってしまいました。でも一番悪いのは向き合ってこなかった国民ですから残念、斬り。そうはいっても私達の与り知らぬ所で決定され実行されたのだから仕方ない。それでも有権者による選挙を経て来たのでは。原発の事だけで決めたわけではない。そう原発の事だけで決めたのではないのだから国民の責任は回避できる? ならもう一度原発の事を考えてもらうにはどうすればいいのか。私の少ない脳で考えてみるに一度原発を全部止めてみればいいのではないか。もちろん火力発電所で足りない分を補ってはいけない。そうじゃないと増々地球温暖化の原因である二酸化炭素が増えてしまうからな。京都議定書を推進する我が国としてそんな事ができるわけないでしょう。 な〜に、石油ショックの頃を覚えている人なら何でもない。漫画雑誌は半分以下の厚さになり午

    原発を誰もが責任を押し付けようとしている - hasenkaの漂流記
    bignight
    bignight 2007/07/21
    設計士がミスらなければ何も問題ない。
  • 80年来の謎「メビウスの帯」を数学者が解明

    2002年11月14日、オランダ・ハーグ(Hague)のマウリッツ・コルネリス・エッシャー(Maurits Cornelis Escher)博物館に展示されている1955年の作品でだまし絵のひとつ「Hol en Bol」を見る人。(c)AFP/ROBIN UTRECHT 【7月18日 AFP】80年前に発見され、どこまでいってもそこから抜け出せない閉塞状況を示す芸術上のシンボルともなっている「メビウスの帯」の謎を2人の数学者が解いたと発表した。 オランダの芸術家マウリッツ・コルネリス・エッシャー(Maurits Cornelis Escher)の作品で広く知られるようになった「メビウスの帯」は、1枚の紙片か柔らかい素材で簡単に作ることができる。紙片か素材の一方の端を180度ひねって他方の端につけるとできあがり。この簡単な輪の構造をもつ帯は、両面ではなく片面しか持たないという興味深い性質を持

    80年来の謎「メビウスの帯」を数学者が解明
    bignight
    bignight 2007/07/21
    平板のねじれでしょ?まだ解かれてなかったのが意外だったが。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    bignight
    bignight 2007/07/21
    「インターネットはからっぽの洞窟」を連想しますた~
  • チャーチルのパラドックス「民主主義は最悪の政体である」を、図説&解読(上)-法の支配 vs 民主「主義」 - 蠅の女王

    以下、選挙前に、代議制や議会制についての話と思っていただければ。 〜これは、「法の支配って何?」シリーズ1、2、3、4、5からのつづきものです。〜 民主主義という政体がはらむ堕落の可能性について、ウィンストン・チャーチルの有名な言葉がある。いわく、 たしかに民主主義はあらゆるシステムの内で最悪である(:B集合)と。 そこで問題なのは、 他のどのシステムも民主主義以上ではない(:A集合) ということである。 (1947年11月11日の下院演説で。英語文はこちら記載⇒ *1 図はYOWによる) B集合は、A集合に含まれる「全体」。ここで「最悪となった」とは、民主主義がB集合における他のシステムと比べると機能していない、未熟だ、ということ。加えて、A集合の歴史上試されてきたバリエーション群の中で眺めれば、民主主義よりマシなのは今まで無かった、というわけだ。*2 これが、なぜパラドックスと言われる

    チャーチルのパラドックス「民主主義は最悪の政体である」を、図説&解読(上)-法の支配 vs 民主「主義」 - 蠅の女王
    bignight
    bignight 2007/07/21