タグ

スマホに関するbillie175のブックマーク (2)

  • Android直付け安DACがあれば、高価な音楽プレーヤーはもういらない?

    Android直付け安DACがあれば、高価な音楽プレーヤーはもういらない?2019.12.15 12:0020,918 武者良太 そうなの。ケーブルを介するんじゃなくて、連結合体パイルダーオンがいいの。 ゲーミングデバイスメーカーのSharkoon、今までにもコンパクトなスマホ用DAC、パソコン用DACを作ってきましたが、新たに登場した「Mobile DAC PD」はDACの決定版となりそうな感じ。だって音楽を聴きながら、スマホ体の充電もできるようになっているんだもの。 Image: SharkoonコネクタはUSB Type Cで、Androidスマホ&タブレット、WindowsMacに接続できます。また変換アダプタを使うことで、PS4でも使えるみたい。 iPad ProはUSB PD機器との相性(電源供給側、供給される側の設定)があるため、使えるかもしれないし使えないかもしれないと

    Android直付け安DACがあれば、高価な音楽プレーヤーはもういらない?
  • 古いスマホを家庭内ポータブルテレビとして使う

    機種変更をして使わなくなってしまった古いスマホの使い道に困っている人も多いはず。そこで、古いスマホを家庭内ポータブルテレビとして使う方法を紹介しましょう。DLNA/DTCP-IP対応のBDレコーダーなら地デジも視聴可能。ネットワーク対応のHDDを使えば動画プレーヤーになります。 古いスマホで放送中の地デジを視聴 「Media Link Player for DTV」は、BDレコーダーの映像をスマホで楽しめるアプリです。現在のBDレコーダーは、公式アプリでロケーションフリー機能をサポートしていますが、メーカー違いで所有しているとそれぞれ必要になります。 しかし、アプリならこれ1つ入れればOKです。BDレコーダーがDLNA/DTCP-IP対応であれば、アプリを起動するとローカルネットワーク上のレコーダーを表示。これを選択して見たいチャンネルをタップします。 自宅内であれば古いスマホで放送中の

    古いスマホを家庭内ポータブルテレビとして使う
  • 1