タグ

KUROBOXに関するbird_dip_jpのブックマーク (18)

  • 玄箱に Debian 5.0 (lenny) をインストールする - Revulo's Laboratory

    概要 † 玄箱 (PowerPC アーキテクチャのもの) に lenny をインストールします。 フラッシュを書き換えて U-Boot を用いる方法もありますが、 ここでは、loader.o モジュールを用いて、 別パーティションにインストールした lenny を起動する方法を採ります。 ▲ 必要なファイルのダウンロード † インストールには、細かく分けると次のようなファイルが必要になります。 Debian 化キット *1 Debian lenny のイメージファイル loader.o モジュール Linux 2.6 のカーネル カーネルと同じバージョンのカーネルモジュール lenny のイメージファイルは、以下のリンク先からダウンロードして下さい。 ファイルは、玄箱と玄箱/HG とで共通です。 debian-lenny-kuroBOX-20090222.tgz (MD5: F0F701

  • kuro-box/boot-selector2

    Last Update: "2008/04/13 18:35:58 makoto" bootsel2 boot selector (type 2) http://www5.atwiki.jp/kuro-bsd/pages/69.html download http://kurobsd.ki.nu/download/boot/bootsel2/ What for ? To boot the NetBSD on Kuro-box, LinkStation or TeraStation, you may need to type following command at Linux Root Prompt, either for normal multi-user boot, or do nothing to continue Linux operation. The boot selector

  • kuro-box/intact

    この表は先ほどの表を少し書直したものです。 この表の右側が今回やろうとしていることです。 つまり、telnet で入って sysinst を実行します。 sysinst というのは NetBSD の標準の設置系(installer) です。 どの NetBSD にも共通なことですが、GENRIC_MD のように _MD のついた Memory Disk カーネル は、大抵の場合、その sysinst を組込んであります。 ここで kernel の項目に書いてある KUROBOX_MD と KUROBOX の 二つの違いは、前者が file system の一部を メモリ ram_disk に展開してあることと、 sysinst を起動するようになっていることです。 kuro-box 用には、さらに その _MD カーネルに工夫がしてあります。 無改造で設置をするには、まず は、Linux

  • 夜行録: 玄箱/NetBSD 手順まとめ

  • 270氏のサイト(玄箱Debian用カーネル)

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

  • 玄箱(クロバコ)とは - 玄箱で遊ぼう(1)

    玄箱とは? 玄箱を簡単に説明すると 玄箱(くろばこ)とは、玄人志向が販売するNAS(Network Attached Storage)キットのことである。玄箱と書いて「くろばこ」と読む。黒箱ではない。 NASといっても、CPU、メモリ、NIC、USBポ─トを持ち、フラッシュメモリから Linux がブ─トする小粒ながら立派な Linux マシンだ。 その実体は、バッファロ─の LinkStation (赤箱)からハ─ドディスクを抜いたものと考えれば理解しやすい。 つまり、 LinkStation - HDD = 玄箱 標準でセットアップされるOSは、Monta Vista Linux というあまり聞きなれないディストリビュ─ションだが、PowerPC で動作する比較的軽量なディストリビュ─ションだ。 玄箱がマニアの間で、なぜ注目されているかというと、Linux マシンであるがゆえの応用範囲

  • 山下康成の”ハックしよう”

    手軽に買える機器をハックして、 メーカが提供している以上の機能を引き出してしまおうというページです。 山下康成ってどんな人? LinkStation/玄箱 (くろばこ)をハックしよう (in English) LinkStation/玄箱(くろばこ)をハックして ホームサーバにしてしまおうというページです。 今ご覧いただいているこのページも LinkStation でサービスしています。 きばらないブログ 普通の日記/ひとりごと/ちょっとした Tips などを 「ハック」ときばらずに書いています。 もちろん LinkStation + ハックキットで動作しています。 Hack BBS このページの相互サポート BBS です。 詳しくは Hack BBS について を参照ください。 過去ログも置いてます。 ハックの道具たち ハックの道具を紹介します ハッカーに一歩近づく Tips ハッカー

  • LinkStation/玄箱をハックしよう

    LinkStation/玄箱をハックしよう ハックとは技術的に探求することであって、 決して他を攻撃(クラック)する事ではありません English 概要 このページは、 BUFFALO の LinkStation (リンクステーション)シリーズ、 玄人志向の玄箱(くろばこ/ KURO-BOX。「黒箱」ではありません)シリーズ をハックしてホームサーバにしてしまおうというページです。 (初めての方へ) 現在は LinkStation/玄箱 上で、 ネームサーバ(bind)、 メールサーバ(sendmail/qpopper)、 Web サーバ(apache)、 DHCP サーバ(ISC dhcpd)、 ファイルサーバ・プリンタサーバ(samba) など、 外向け、内向けサーバの機能が動作しています。 PC をサーバにするのに比べ、かなり安価に、かつ静かに、かつ低消費電力、 かつ省スペースのホ

    LinkStation/玄箱をハックしよう
  • U-Boot for the LinkStation

    U-Boot for the LinkStation LinkStation port version 2.1.0 16 September 2006 Das U-Boot U-Boot is a universal boot loader released with full source code under the Gnu Public License (GPL). For an overview of U-Boot, you can read Introduction to Das U-Boot, the universal open source bootloader . Supported Hardware The LinkStation port of U-Boot described here supports the following PowerPC models:

  • <エレキジャック: 玄箱PRO (KURO-BOX/Pro)>

    当サイトは、玄箱PRO (KURO-BOX/Pro)を中心とした組み込み、Linux電子工作を扱っています。 会社案内 情報セキュリティおよび個人情報の取り扱いについて コメントとトラックバックは、spamを予防するために、編集担当が公開の作業をするまで非公開になっています。コメントはそれぞれ投稿した人のものです。

  • 玄箱でNetBSDを動かす

  • 玄箱公式頁(仮)

    今回は玄箱PROのブートローダとして使用されているu-bootについて見ていきたいと思います。u-bootの設定を変更することでいろいろなことが出来るようになります。

  • 玄箱でNetBSDを動かす - manual/install(old)

  • 玄箱でNetBSDを動かす - U-Boot/NetBSD-install

  • 玄箱でNetBSDを動かす - Linkstation-mipsel

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | |ログイン|おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

  • sushi-k日誌2 � KURO-BOX/PRO Debian化決定版?

    なんだか忙しいですよ? 1ヶ月も更新してませんでしたね。 KURO-BOX/PROのDebian化にまつわる問題(tarが駄目な件とOABI/EABIの問題)はとっくに(4月の初め頃だったかに)解決してまして、RESETボタン長押し一発でOABIカーネル+Debianにできるようになってます。 これまで行われてきたDebian化……KURO-BOX/PRO付属のEABIなuImage.buffaloをそのまま使うDebian化はEABIなカーネル+OABIなユーザーランドの組み合わせになるのでトラブル起きまくりになるため、おすすめできないです。後からOABIなカーネルに換えようとしてもEABIなmkfsでフォーマットしたファイルシステムをぶっ壊してくれるという厄介者です。 そこで、OABIカーネル+OABIなDebianという組み合わせにRESETボタン長押し一発で変更できるようにしたので

  • kuro-box/netbsd

    改造有の場合の、 半田付は 15W 以下のものと 30W 程度のものがあると一番楽ですが、もし一つだけということであれば 15W のものを使って下さい。あ、当然人の所為にしたりせず、自分の責任でやって下さい。 藤原の場合は、良く考えずに 30W のもので小さなランド(右の写真の R76 用の二つ) に半田付けしようとして、そのランドを飛ばして しまいました。そのため通信口から入力不可な板を作ってしまいました (でも実はそれも一つの原因で「改造無」版を作って見ようと思った訳です)。 それからもう一点、上の選択肢は、両方とも「Flash の書替えは無の場合」と限定しています。つまり上の選択肢以外に Linux を一度起動してから -> NetBSD というのは潔よくない Flash を書替えて、いきなり NetBSD を起動する という方法もあるはずでが、ここでは、殆んどそれには触れないことに

  • 玄箱でNetBSDを動かす

    Note: This project has been abandoned. (kuro-bsd 2005/08/20 - 2012/05/30 R.I.P.) 家であるThe NetBSD ProjectがNetBSD/sandpointとしてPowerPCを使用した玄箱・LinkStation・TeraStationをサポートしており、ほぼ正常に動作することが確認されています。このため、このページ群の中のPowerPC系の情報は家を基準とした場合、自動的に間違った情報となりましたので、削除いたしました。今後PowerPC系の玄箱・LinkStation・TeraStationについての情報は家 www.netbsd.org のsandpointの項をご参照下さいますようお願いいたします。

    玄箱でNetBSDを動かす
  • 1