エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
sushi-k日誌2 � KURO-BOX/PRO Debian化決定版?
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
sushi-k日誌2 � KURO-BOX/PRO Debian化決定版?
なんだか忙しいですよ? 1ヶ月も更新してませんでしたね。 KURO-BOX/PROのDebian化にまつわる問題(tar... なんだか忙しいですよ? 1ヶ月も更新してませんでしたね。 KURO-BOX/PROのDebian化にまつわる問題(tarが駄目な件とOABI/EABIの問題)はとっくに(4月の初め頃だったかに)解決してまして、RESETボタン長押し一発でOABIカーネル+Debianにできるようになってます。 これまで行われてきたDebian化……KURO-BOX/PRO付属のEABIなuImage.buffaloをそのまま使うDebian化はEABIなカーネル+OABIなユーザーランドの組み合わせになるのでトラブル起きまくりになるため、おすすめできないです。後からOABIなカーネルに換えようとしてもEABIなmkfsでフォーマットしたファイルシステムをぶっ壊してくれるという厄介者です。 そこで、OABIカーネル+OABIなDebianという組み合わせにRESETボタン長押し一発で変更できるようにしたので