Samsung Display Analystday Video Clip
GALAXY NX発表! レンズ交換式カメラにAndroidとLTE接続が合体2013.06.24 08:00 福田ミホ GALAXY Cameraからぐっと成長。 去年発売されたGALAXY Cameraは、フランケンシュタイン博士がGalaxy S3にコンデジをくっつけたのかな? って思うような出来栄えでした。でも、新たに発表されたGALAXY NXは見違えるほど完成度の高いものになっています。AndroidのUIと3G・4G・LTE接続を、レンズ交換式カメラと統合したんです。 GALAXY Cameraからわかったように、Androidと接続機能によってカメラはより使いやすくなります。カメラのUIは大体悲惨なくらい使いにくいし、3Gや4G、LTEで接続できることで画像の共有がぐっと捗ります。ただ、アプリとか共有関係の機能はレンズ交換式カメラよりもっと万人向けのもので、コンデジの方が相
米Mozillaは4月3日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsとの提携により開発したAndroidとARM向け新Webレンダリングエンジン「Servo」を発表し、Githubで公開した。 Servoは、次世代のマルチコアの高速なコンピューティングアーキテクチャに対応するために、Webブラウザを土台から再構築するための新エンジンという。Mozillaが開発したプログラミング言語「Rust」で構築されている。Rustは、並列処理アプリの構築に向く言語で、同日バージョン0.6にアップデートされ、AndroidとARMをサポートした。 MozillaのWebブラウザFirefoxのレンダリングエンジンは、デスクトップ版、モバイル版ともに現在はGeckoを採用している。モバイル版FirefoxにServoを採用するかどうかは不明だ。SamsungからはまだServoについての公式
Mozillaは4月3日 (米国時間)、Samsungと次世代Webブラウザエンジン「Servo」を開発していることを明らかにした。 Mozilla CTOのBrendan Eich氏は公式ブログで「将来の高速、マルチコア、ヘテロジニアスコンピューティング・アーキテクチャに向けて準備を進める必要がある」と述べている。今日に至るまでに積み上げられてきた前提を一度見直し、モダンハードウエアのためのWebブラウザをゼロから構築するのがServoだ。新しいリッチなWeb体験を実現する将来の超並列ハードウエアの性能を存分に引き出し、そしてセキュリティの脆弱性を起こす原因にも対処するようにプラットフォームを設計する。プログラミング言語にはMozillaが開発している「Rust」を採用。同言語は、安全性、メモリ管理、並列性を特徴としている。 Samsungは、Rust向けのARMバックエンドを提供し、A
今から7〜8年前だったと思う。当時のソニー会長の出井伸之氏が報道ステーションでのインタビューで「サムスンから学ぶことは何もなかった」と語っていた。WEGAという平面ブラウン管技術を持つがあまり、薄型液晶への投資が遅れ、サムスンと提携したことを振り返っての発言だったと思う。 技術面では確かにその通りだったのかもしれない。しかし、きっとソニーはほかに学ぶことがあったのだと思う。その後のサムスンの躍進のヒントがそこにあったはずだ。 「サムスンの決定はなぜ世界一速いのか」はサムスンに電子常務として10年勤務した経験を持つ著者が書いた世界首位を走り続けるサムスンの秘密だ。 サムスンや韓国企業は日本ではまだあまり評価されていないように感じるし、下手をすると、褒めた人間が売国奴扱いされかねない。だが、ここまで成長していることは紛れもない事実であり、そこから生ぶことは多いはずだ。本書が真実を語っているかど
山崎 良兵 日経ビジネス副編集長 日経ビジネス編集部、ニューヨーク支局、日本経済新聞証券部などを経て、2017年1月から日経ビジネス副編集長。 この著者の記事を見る
アップルとサムスンの裁判、大きな話題になっています。 しかしこの判決、見方によっては「結局サムソンが得なんじゃね?」と考えられなくもありません。 まずアメリカではギャラクシーのほうがかなり安いんです。iPhoneのほぼ半額。ですのでサムスンはジリジリとシェアを拡大。2012年の上四半期、既にサムスンとアップルのスマートフォンのシェアは既にどっこいどっこいです。 そこにきて今回の判決。サムスンはこれをキッカケに更に売り上げを伸ばす可能性、少なくないと思います。 なぜなら: ギャラクシー = iPhone と裁判所が証明したようなものだからです。 現に英語圏ではそんな論調の記事やブログ、あるいはTwitterのポスト、少なくありません。例えば昨日今日あたり、よく読まれている記事にこんなのがあります。 Best billion dollar ad-campaign Samsung ever ha
1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資本政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が本格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日本大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日本社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ
超ビッグタイトル! パズドラのガンホーが次に仕掛ける新作RPG「ディバインゲート」2013.10.02 18:005,596 こうきたかガンホー! 「累計1900万ダウンロード」というケタ違いのヒットとなったガンホーの「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」。もう今では知らない人はいないんじゃないかってくらいの超ビックタイトルですが、そのガンホーからこれまた超期待の新作RPGゲームが登場しました! その名も「ディバインゲート」。イメージビジュアルがポップだった「パズドラ」とは違い、こちらはかなりクールな印象。どこか中二臭さもあったりとカッコイイです。 どんな感じか動画でどうぞ! 内容は『パズドラ』と似ている部分もありますが、戦闘システムがこれまたスリリングで面白いんですっ。 続きはTABROIDでどうぞ。 5秒間だけ集中しろ! ガンホーの新作『ディバインゲート』はクールな「パネルRPG」[TAB
もう一週間も前のことになるが、今回のゴールデンウィークは、いろいろなニュースが流れてきた。特に一番印象的だったのは、夜中に私のTwitterに飛び込んできたCNETのこちらのニュース。分かっていたこととはいえ、今更グラフでちゃんと見せられると結構ショックだった。 Apple, Samsung put hammerlock on smartphone profits-CNET (2012/5/4) 携帯電話市場における「プロフィットプール」つまりその業界の企業が出している利益全体を、誰がどのように分け合っているのか。Asymco社が算出した結果、2011年第四四半期において、アップルが全体の73%、サムスンが26%、台湾のHTCが1%を取っているという報告がされたという。 そのニュースに掲載されていた、2007年からの業界のプロフィットプールのシェア変遷を描いたグラフがこちらである。 このプ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く