2023年8月20日のブックマーク (19件)

  • 痛風の人の気持ちが少~しだけわかった日 - コピの部屋

    至ってフーツーの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 痛風という病気がございますね。 血液中の尿酸の濃度が高い状態が続くとなる病気みたいです。 僕は痛風を患った方を目にしたことがあります。 サンダル姿で杖をついていました。 動くのが大変そうでしたね。 痛風の原因に『プリン体を多く含むべ物を取り過ぎる』というものがあります。 「痛風なのだからプリン体を避ければイイのに」な~んて思ったりします。 ただ、プリン体が必ずしもの原因では無く、元々血液の尿酸濃度が高い人も居るみたいですから予防が難しいのでしょう。 ちなみにプリン体の多い品は牛豚鶏のレバー・カツオ・イワシ・白子など。 筋子や明太子は意外と少ない(意外とです、意外と)らしいですねぇ。 僕は痛風を他人事として暮らしておりました。 で、ですよ。 先日、プールへ行きました。 僕は元が白いですから、日焼け止めクリームを塗りま

    痛風の人の気持ちが少~しだけわかった日 - コピの部屋
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    最近の日差しはきついので、日焼け止めは必須ですね。その日焼けが、足に来るとは盲点でしたね。夏の思い出ができましたね。😄
  • 【都道府県の花#04】宮城県の木・花について - アタマの中は花畑

    ◎前回の記事はこちら(#03岩手県) 【都道府県の花#03】岩手県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第4回となる今回は、宮城県の木と花について取り上げたいと思います。 宮城県の木について 宮城県の花について 宮城県の木・花の由来は? 宮城県の木について 宮城県の木は「ケヤキ(欅)」です。ここでは、ケヤキの概要についてもご紹介します。 科・属名:ニレ科ケヤキ属 種別:落葉高木 花色:黄緑 花期:4〜5月 原産:日中国、朝鮮半島 別名:ツキ(槻)など 花言葉:幸運、健康、長寿など ◎特徴: 日中国、朝鮮半島などを原産とする落葉高木で、日では州〜九州にかけて分布しています。日を代表する広葉樹の1つで、樹形が整っていることなどから各地に植樹されています。成長がとても早い木と

    【都道府県の花#04】宮城県の木・花について - アタマの中は花畑
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    ミヤギノハギはもうちょっとで、相撲取りの名前になりそうですね。😄
  • 今日も暑い一日 - ururundoの雑記帳

    夕方の雲 午後6時を過ぎ 雲の色が変わり始めると やっと 暑い1日が終わる。 今日も 汗が止まらない日。 うちから車で20分ほどの奥 「ファミリーバンド」を聴きに行った。 2020年9月にも行っている。 バンドの小さかった女の子が 今は私より背が高い。 出店で ビーガンおむすびとクッキーを買った。 衛生面はともかく 美味しい。 帰宅後 冷たい牛乳とバームクーヘンをべ 一息ついた。 沢山の洗濯物を洗濯機に放り込み 見上げた北の空に 夕方の雲。 それは水灰色の空に 白い綿雲 その上に 灰色の淡く薄い雲がかかっていた。

    今日も暑い一日 - ururundoの雑記帳
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    ゆったり一息つく、安堵の様子が伺えます。お疲れ様でした。😄
  • OH!BOMB❗️ - のの日和♪

    ダンナさんは次男だし そもそもダンナさん実家もnono実家も 家スジじゃないんで、 多くのコウガイナカ地方で 客人迎撃隊発動・断捨離令状発令・嫁姑戦争勃発などなど 大わらわになるという盆暮正月も うちには無関係〜と、のほほん気分で過ごしておりました。 昨年までは。。。 今年の夏は、 母の初盆でした。 ついでに言うと、 この春から 夫婦2人暮らしが日常となった家に 息子たちが帰省してくる、という 非日常にもなるお盆でした。 →というわけで、 今年のお盆は nonoにとって かつてないお盆でした。 【お盆前中後の雑感】 ・捨て活って始め出すと果てしない〜😅 ・一日中ごはんの段取り考えてるよ〜😥 ・仏壇の正解がわからん〜🤔 ・どうしてお客様って一気にいらっしゃるのでしょう〜😵‍💫 ・えっ!お返し足りない?😱 ・陽キャの長男 帰省してても家にいないよ〜😧 ・風の又次男 また一泊二日

    OH!BOMB❗️ - のの日和♪
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    初盆お疲れ様でした。お盆はドタバタしますが、家族と会えると言うのはとてもいいですね。😄
  • サラ、脱走する | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    病院から退院してきて まだゆっくり過ごしてた頃の話。 朝、ぼんやりテレビを見てた時 のサラがトコトコと 移動してくのが見えて 最近はクローゼットに篭らずに 押し入れに入ってることが多いので 押し入れで寝るつもりなのかな、 と思っていました。 しばらくしてから、 「寝てるかなぁー?」と思って 押し入れをのぞいてみると サラが居ない! 他に居そうな場所を確認してみたけど どこにも居ない! 私、朝は、暑い時も寒い時も 毎日換気をするんだけど サラが来てからは サラの頭の大きさより広く 扉を開けないようにしていました。 だけど いつもより少し開け過ぎてる気がする! 嫌な予感がして、 マンションの廊下を見てみたら !! 居た! 2軒向こうの 玄関の匂いを嗅いでる!! ぎゃー!!大変! 裸足のまま 飛び出して走る!! イラストでは履いてるけど裸足でした そして 無事、捕獲 「もうせっかく遊んでたの

    サラ、脱走する | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    見つかってよかったですね。術後なのであまり無理をしないでくださいね。😄
  • ちょうど眼鏡を買い替えたところだったのですが - やね日記

    ちょうどブルーライトカット入りの眼鏡に買い替えたところだったのですが。 振り返ってみると、あまり効果がある感じはなかったので、次回の買い替え時に考慮するようにします。 MaciPhoneを見る際に目の負担を軽減するのは、ダークモードにする方が効果は高そうですね。 職場のパソコンではダークモードにしています。 まあ、こちらもブルーライトカットと同様に科学的な根拠はないようですが。 いずれにせよ、目の疲れを感じるということ自体は精神的な要因も影響しているのではないかと個人的に思いますので、感覚的に疲れが軽減できるものであればいろいろと試してみたいとは思っています。 もともと強度近視で眼鏡のない生活は困難なので、年齢も年齢ですし、目に優しいことを第一に考えたいと思いますね。 ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

    ちょうど眼鏡を買い替えたところだったのですが - やね日記
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    私も目が弱いので、パソコンの調整を検討したいと思っています。😄
  • 1000円~1300円台【デパ地下お菓子】もらって嬉しい有名洋菓子14選 通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    お礼や気持ちを伝える時には、デパートに入っているブランド感のあるお菓子だと自信を持って渡せます。どの世代にも配りやすく見栄えの良いお菓子、下記3条件のお菓子をまとめました。 デパートに入っている有名店 丁寧な包装 税込1.000円~1.300円(体価格1.181円以下)の価格帯 私は渡す予定が無くても、趣味でよく菓子売り場を見に行ってます。華やかで可愛くてワクワクするお菓子ばかりですので是非ご覧下さい。なお、仕事と私用でだいたいべたことがあります。 価格・在庫・手提げや配送料金など最新情報は、商品名リンクの青文字からサイトに飛べますのでご確認下さい。 【シーキューブ】焼きティラミス、詰め合わせ箱 【アンリ・シャルパンティエ】フィナンシェ詰め合わせ箱 【銀座ブールミッシュ】焼き菓子 詰め合わせ箱 【ゴディバ】ラングドシャクッキー 【銀座千疋屋】フルーツゼリー缶入り 【資生堂パーラー】ラ・

    1000円~1300円台【デパ地下お菓子】もらって嬉しい有名洋菓子14選 通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    割と、手ごろな値段で、有名お菓子が手に入るんですね。今度、手土産買う時の、参考にさせて頂きます。😄
  • 持ち歩けるもち麦雑穀おにぎり【もち麦満腹バー 十六雑穀プラス】 - ツレヅレ食ナルモノ

    コレ考えた人、天才。持ち歩きも保存も可能なおにぎり的小腹満たしごはんバー。 もち麦満腹バー 十六雑穀プラス 1個 130円(税込)@ウェルシア 小腹を満たすためのエナジーバーやプロテインバーは数多あるけれど、おにぎりバーは初めて見た。 健康として人気の高いもち麦60%。それに十六雑穀※を22%使用して、白米を使用せずに固めて作った、低カロリーなのに腹持ちする、ギルトフリーおやつ。 ※ 大麦、黒米、大豆、発芽玄米、とうもろこし、ひえ、あわ、きび、発芽赤米、アマランサス、キヌア、たかきび、はと麦、白ごま、黒ごま、小豆 むぎゅっとパウチを押し出すと、ごはんが出てきます。見た目はお赤飯。べてみるともち麦のぷちぷちしてもちちした独特な感とその他雑穀の香ばしさで、55gなのに想像以上の満足感。 この手の製品はどうしてこんなに甘くするんだっていつも思うくらい、甘過ぎましたが、これは甘くない。もち麦

    持ち歩けるもち麦雑穀おにぎり【もち麦満腹バー 十六雑穀プラス】 - ツレヅレ食ナルモノ
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    バータイプの甘いものは多いですが、甘くない、しかもおにぎりタイプの味は嬉しいですね。😄
  • 台風の前に行けてよかった!オープンキャンパス - kotimutikoの日記

    今年は中3と高3、ダブル受験生がいる東風家です でも緊張感だとかピリピリムードとか全く無縁で、 当に普通!!! 和やか過ぎでは!? お喋りが多くないですか!? 良いのか悪いのかわからないけど、変わらない日常のままの夏休みです 受験生の夏だという事を認識して欲しいと期待を込めて、高校の説明会、大学のオープンキャンパスに行ってきました! 中3次女は受験を考えている公立高校の2校の内の1校に行ってきました もう1校は中2で見学済です 先着順の高校で人気があるところは、申込み開始直後に満席! 申込みの操作中に敗退、何度も残念な思いをしています (⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠) 今回の高校は、参加の申込みは抽選でした 抽選の発表まではドキドキでしたが、無事に当選のメールを見たときはホッとしましたよ!なんせ中3ですから、駄目なら来年に…になりませんからね〜 (⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠) 私は初めて訪れる

    台風の前に行けてよかった!オープンキャンパス - kotimutikoの日記
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    やっぱり、その学校に実際行ってみないとわからないことって、たくさんありますね。オープンキャンパスは大事ですね。😄
  • 久しぶりにイーグルが取れました in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 前回のラウンドでドライバーで3発OBしたので、リベンジマッチです。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半43回、後半39回の82回。 課題のドライバーは前半9番と後半の14番でミスをした以外はなかなかの出来でした。 結局、その2ホールでトリとダボをたたいているので、リカバリーがイマイチなんですよね。 それ以外のハイライトは15番のイーグル。 3年ぶりですね。 残り210ヤードのセカンドショットがピン奥1メートル弱について、なんなくイーグルゲットでした! イーグルがなければ、いつも通りのスコアでしたね(笑) ラウンド目標の達成状況は? 私のラウンド目標は

    久しぶりにイーグルが取れました in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    イーグルすごいですね。おめでとうございます!😄
  • 名古屋の白桃ういろだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 名古屋の白桃ういろだよ こちら 裏 中身 ん? これは ういろう なんですか  ふくすけ あ よく見たら ういろだった ういろうでは ない これは ひっかけですね ふくすけ (´・ω・`)知らんがな そんなことより べてみ~ん ってな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね ちなみに これは わらびだと 思います 人気ブログランキング にほんブログ村

    名古屋の白桃ういろだよ - ふくすけ岬村出張所
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    白桃ういろう、美味しそうですね。😄
  • 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? - ミクサの脱社畜計画

    CONTENTS 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? みんなと同じ人生の先に見えるゴール 資主義とかいうヤバいルール FIREとかいう間違った理想論 人間らしく生きる唯一無二の方法 普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? みんなと同じ人生の先に見えるゴール ここ最近、私って自分の将来を想像すると漠然と「ヤバいな…」って思ってしまって、今回はそのことについて書くことにします。 一般的な日人の人生って、とりあえず高校か大学を卒業して、就職して、途中で何度か転職するかもしれないですけど、65才で定年迎えて第二の人生って感じじゃないですか? 私はこれ、めちゃくちゃ怖いなぁ…って思うんですよ。 だって、そんな人生を歩んできた人たちって、そこら中にいると思うんですけど… 正直に答えて欲しいです。 今の65才70才の人たちを見て、「あ!自分もこうなりたい!」っ

    普通の人生を歩み続けるのって、恐怖でしかないですよね!? - ミクサの脱社畜計画
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    徳川家康が、人生は重き荷物を背負いて長き道を行くが如しと言っていますが、その通りなのかも知れません。帯状疱疹、つらいと思いますが、お大事になさってください。😄
  • 【コストコ】もち麦おせんべいを買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はコストコで買ったもち麦おせんべいをご紹介いたします。 天乃屋 もち麦おせんべい 72枚 1248円 天乃屋さんのおせんべいは歌舞伎揚げが有名ですが、私は古代米煎が好きで、コストコに通い始めた当初、あった気がするのですがいつのまにか消えてしまいました。 天乃屋の古代米煎はスーパーにも売っているんですがまあまあお高めなんですよね。 これはもち麦おせんべいなので違う商品ではありますがコンセプトは似ている気がします。 化学調味料不使用なのが素敵。 段ボールを開けるとこんな感じでアルミパックの袋がどさっと入っております。 なんか業務用っぽいですよね~。 アルミパックを開けると透明なプラスチックのトレーの上に12個入っていました。 直径6㎝のぎゅっとツブツブが固められたような見た目です。 化学調味料無添加で自然な甘さありのしょうゆ味のおせんべい。 味も薄目で、プチプチ感

    【コストコ】もち麦おせんべいを買いました - 必要十分な暮らし
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    コストコは、やっぱりボリュームが違いますね。一度これを買ったらしばらく持ちそうですね。😄
  • 絵本『おっこちてきた』紙芝居『おやゆびたろう』~紙芝居の思い出 - つるひめの日記

    『おっこちてきた』(サイモンプトック・文/ダニエルイグヌス・絵/青山南・訳) 先月、小学校で読んだ作品。表紙の絵に惹かれ、手に取ってみました。 ある日、突然空から落っこちてきた、青く丸い物体。そのまま動かず、音一つたてない。 そこに次々と通りかかった4人は、声をかけたり、雨に濡れないように小屋を建てたり、それの世話をし始める。 そのうち見に来る人が多くなって、遊園地ができ、商売を始める人も。 カメラを取り付け、その様子をテレビで眺められるようにもなる。 世界中で有名になったけれど、好意的に思う人もいれば、気持ち悪いと思う人や叩き出せという人もいて、世界中で意見が真っ二つになり、とても嫌な感じになって来る。 するとある朝、それは音もたてずに飛び去ってしまう。 それは急にいなくなってしまったけれど、4人は並んで陽が沈むのを眺めながら、それぞれの心の中に「仲良しになったんだ」という思いが落っ

    絵本『おっこちてきた』紙芝居『おやゆびたろう』~紙芝居の思い出 - つるひめの日記
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    絵本は物語はもちろんですが、その絵が素晴らしいと心にずっと残りますね。😄
  • 『ポケモンスリープ』やってみた。 - はじめの1歩

    少し前に『ポケモンスリープ』なるゲームがあることを知ったのですが、 私のスマホ、もうバッテリーはヨタヘロのお疲れだし、容量もキツキツ。 そうだ!次男がアンドロイドのスマホのお古を譲ってくれていたんだっけ。 どうせ、家の中で使うことになるし、ゲーム廃人が居る我が家はWi-Fi環境は大丈夫だし‥ということで、 次男のお古のスマホにアプリを入れてやってみることにしました。 😊ポケモンスリープってどんなゲーム?😊 2023年7月20日にリリースされたばかりの睡眠ゲームアプリで、基的には無料です。(ゲーム内課金あり) 睡眠時に枕元にスマホを置いて自分の睡眠を計測、記録、分析をしてくれて、(ついでに?)ポケモンの寝顔図鑑を作るといったゲームです。 ゲームの開発には5年半を費やし、睡眠の世界的権威である柳沢正史先生に監修していただいているんだそうで‥。 眠ることと、べることが大好きなポケモンのカ

    『ポケモンスリープ』やってみた。 - はじめの1歩
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    ゲームで睡眠不足になってる人が多いので、こういうアプリで睡眠不足が防げるといいですね。😄
  • ちとビジー。 - ゆるっと広告業界

    言葉|「ビジー」を新しい日語として扱いたい こんばんは、さじです。 打ち合わせやチャットでカタカナ語は便利ですが、あえて漢字も混ぜ込むスタイルです。カタカナやひらがなだらけって読みにくいし物事を伝えるのにちょっと足りなくないです?ラッキー<幸運だし、ハッピー>楽しい、みたいな。確認<チェック<精査、のように強調度の段階を増やせますし。 ところで、カタカナ用語って聞き慣れてないと、はた?と止まる時がある。中でも昔、とあるラフデザインに言われたので「ちょっとビジーですね」。ビジー?慌ただしい。。忙しい。。あ、うるさい、とかも? 誌面上どこから読めば良いかわからない。目線があちこち飛んで慌ただしい。読まなきゃいけないパートが多すぎる。そもそもごちゃごちゃしてて嫌。と「ビジー」の一言で集約して伝達されました。ビジネス用語なのかもしれないけど。 そんな「ビジー」が何年も頭の中に残っており、先日ふと

    ちとビジー。 - ゆるっと広告業界
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    この言葉は、インフルエンサーが何度か使えば流行りそうですね。Z世代がどう受け取るのか、気になりますね。😄
  • 福神社(岡山県備前市閑谷209) - ほわほわ神社生活

    備前市といえば、その名の備前焼を思いうかべると思います。他に観光地としては閑谷学校でしょうか。この神社はその手前、国道2号から離れて山の間をしばらく北上した所にありました。 目次 【御祭神】 【御由緒】 【福神社への道】 【👩‍🦽車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大国主尊 外五柱の神 倉稲魂神 高龗神 奥津日子神 奥津比売神 大山祇神 #上記は岡山県神社誌の福神社の項より 【御由緒】 福神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 備前藩主池田綱政公の時代からこの地にあったそうです。詳しいことは上の県神社庁ページをご覧ください。 【福神社への道】 国道2号から岡山県道261号へ曲がります。南からだとちょっと斜め左へ進む感じですね。交差点の名は閑谷学校入り口ですし、案内も出ていますから間違えることはないかと。神社までは約2キロです。 この福神社には駐車

    福神社(岡山県備前市閑谷209) - ほわほわ神社生活
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    こちらの神社もすばらしいですね。備前焼の狛犬は地元ならではで、とてもいいと思います。😄
  • 心を開き、言葉を交わそう - 翡翠輝子の招福日記

    まだ先のことだと思っていたのですが、来週の今頃はスペインにいるはずです。 スペイン巡礼の体験記で「心を開いて旅をすれば、きっとたくさんのことがあなたの中に入ってくるでしょう」という言葉を見つけました。 歩くのはどこでもできる。あなたの国でも他の国でも、もちろんスペインでも。でもね、世界中の人と出会って話せるのはこのカミーノだけだ。だからできればホテルではなくアルベルゲに泊まって、たくさんの人と出会い、たくさんの話をしてほしい。 大部屋にベッドがずらりと並ぶ巡礼宿(アルベルゲ)ではくつろげないし、見知らぬ人と会話するのも暑苦しいと感じる人はいるでしょう。でも、別に友達になるわけではなく、たまたま同じ場所で同じ時間を共有するだけ。そこで生まれる会話には楽しく生きていくための多くのヒントが隠されています。 コロナが蔓延した数年間は、こうした体験に飢えていました。 この春に歩いた熊野古道にはたくさ

    心を開き、言葉を交わそう - 翡翠輝子の招福日記
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    良い旅になるといいですね。お気をつけて行ってらっしゃーい。😄
  • 8月20日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2023年8月20日(日) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害・台風被害・地震被害の方々が支えられますように。 大雨・台風の被害、ボランティアの復旧作業が始まっています。 8月20日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、小学生が海で救助、 火事のマウイ島で迷子の犬、難病に希望の光、涙ペロ 21年の継続、を載せています。 愛は、謙遜さと勇気を持つ。 ◆鳥取県によると、佐治町内の3つの集落、 62世帯112人の孤立が解消し、 八頭町と鳥取市でも、 18日午後8時半までに、2つの集落の 孤立が解消し、これで鳥取県内の 孤立集落は全て解消されました。 ◆青森県内は19日、昼過ぎから各地で激しい雨がふり、 20

    8月20日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    bkeita
    bkeita 2023/08/20
    今回の台風の被害は大きかったですね。毎日暑い中での復旧になると思うので、2次災害が心配ですね。😄