タグ

2009年8月30日のブックマーク (6件)

  • http://twitter.com/seiji_ohsaka/status/3643434495

    http://twitter.com/seiji_ohsaka/status/3643434495
    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    当確なうwwwおめでとう。
  • 顕微鏡で有機分子の形が見えた! | Chem-Station (ケムステ)

    The Chemical Structure of a Molecule Resolved by Atomic Force Microscopy. L. Gross et al. Science 2009, 325, 5944. DOI: 10.1126/science.1176210 そこら中にある分子の形が、人間の目で直接見えるようになったら――化学者が長年抱いていたこの夢が、徐々に現実のものとなりつつあります。 このほどIBMの研究者によって、ベンゼン環が5つつながった分子・ペンタセン(pentacene)の顕微鏡像が撮影されました。上図のごとく、化学結合まで鮮明に観測され、分子の形が分子模型を見るかのごとくはっきり分かります。 彼らは非接触型原子間力顕微鏡(Non-contact Atomic Force Microscopy; NC-AFM)という分析機器を用い、この画像の撮影に

    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    うおおなんだろこれ。/面白かった。詳しいことはまったく理解していないけど、構造が見えたことに感動した。
  • 暇人\(^o^)/速報 : 人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな? - livedoor Blog(ブログ)

    人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな? 人の悪口を全く言わない人間ってすごいよな? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 00:24:37.10 ID:8hoCZ8rg0 簡単のようで実に難しい。 人の悪口って言いまくってると確実に自分に返ってくると思わない? ■悪口の技術 【永久無料MMORPG【コルムオンライン】】(グラフィックの美しさと快適な操作性が特徴。今から始めると豪華な特典付) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 00:25:28.14 ID:Bu3mOovm0 言わないと憤が溜まる 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/30(日) 00:25:40.21 ID:kNtbyPcN0 悪口を言う相手

    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    >>167「ありがとう」が腐ってちゃダメだろwここは「バカヤロー」の間違いだと思いたい。っていうか凍った結晶見比べたら臭かったって意味不。
  • 「投票なう」とつぶやく人が続出 衆院選投票日(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    第45回衆議院選挙の投票日となった2009年8月30日、インターネットのミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」では、「投票なう」と書いて投稿する人が続出している。政権交代がかかった選挙で、「いま投票に行ってきた!」という有権者の高揚感が伝わってくる。 Twitterは1回140字まで投稿できるミニブログサービスで、日常生活のちょっとした行動や思いつきを「つぶやく」ように気軽に投稿できるのが特徴だ。アイフォーン(iPhone)などの携帯端末からも簡単に投稿できるため、どこかに行ったり何かをしたりしたときに「○○なう」と投稿するのが半ば習慣化している。 正式な投票日の30日は、午前7時ごろから、Twitter上で「投票なう」や「投票所なう」とつぶやく人が相次いでいる。 「徹夜明けついでに投票なう。平均年齢高い」「投票なう。結構ひっきりなしに人が入ってる。天気もいいし、投票率も

    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    私も先週呟けばよかった!誰もフォローしてくれないだろうけどw
  • 進化論と創造論 - あなたは進化論を信じていますか?創造論を信じていますか?意見を聞かせてください。よければ理由もお願いします。進化... - Yahoo!知恵袋

    どうも!!この質問に答えます。 まず僕は、進化論を信じません。創造論を信じてます。 意見は 進化論はでたらめですね。なぜかそれは、4大宗教のひとつ「キリスト教」を考えましょう。 神はまず天と地を創造されたと、聖書と言う書物に書かれれます。その後神は、6日間におけて 天と地、生き物を創り、最後に人間をと創造されました。これはらはすべて言葉によってできたものです。 言葉は神にあって神は言葉にあると聖書にあります。 しかし、現実的にも科学者は研究の最終的にたどりつくのはやっぱり神だということもあります。 ひとつ言いますが、神はひとの人知では計り知れないことを行ってます。たとえ世界の化学のスペシャリストでも 最終的には神がこの世を作ったと宣言する日があるでしょうと。個人的に勝手ですが思ってます。 すみません。自分はキリスト教のためこの発言をいたしました。以上です。 すみません。進化論は人間が考えた

    進化論と創造論 - あなたは進化論を信じていますか?創造論を信じていますか?意見を聞かせてください。よければ理由もお願いします。進化... - Yahoo!知恵袋
    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    『科学って奴の一番嫌なのは、過去が間違ってて劣っていて、現在が正しくて優れてる、っていう考え方です。』ないない。この人の中には科学とは関係ないところで科学不信があるような。
  • http://kazetaka.com/archives/51492033.html

    blackrook368
    blackrook368 2009/08/30
    仕方ないから明日買ってくる。