タグ

2010年11月17日のブックマーク (6件)

  • 民主党は民社党 | きじにゃあのツイッター備忘録

    @Cruisingtrain 「松下政経塾出身者に気をつけろ!」今はなき噂の真相の遺言。 @pristinanomine その意味がわかってしみじみとする2010年もうすぐ年末 @kijinyaa 松下政経塾は、民社党・同盟系の研修機関「富士政治大学校」と人的な連続性がありますからね。コンセプトやスタイルも酷似してる。 @rusuban_the_3rd まあ実は、何十回も書いてるけど、この政権を「巨大な民社党の政権」だと思えば、すべては腑に落ちるんだよね。いまは噴きあがってる奴がいるせいで「疑獄事件」はすべて検察のでっち上げみたいに思っているバカがいるけど(そんな訳ないだろ)、例えば撚糸工連事件を振り返ってみたらいいんだよな。 @bcxxx 見限るの…遅いよね…。民社党が自民党よりタカ派なのは歴史の伝統。 「民主党」の書き間違いじゃないですよ。念のため。 保守二大政党の「野党」は、政権を取

    民主党は民社党 | きじにゃあのツイッター備忘録
    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    ハゲ同。 ピノチェトに速攻支持打ち出したのが大内と塚本だしな
  • 学校で商売しようとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/

    学校でハイクオリティの社会科テスト対策穴埋めプリントを売ろうとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/ しかし社会科の教師はなぜにこれを「道徳的」な問題として捉えるのか理解に苦しむ。

    学校で商売しようとしたら生徒指導を受けた\(^o^)/
    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    のちの江副浩正である
  • 車のおまけは自動小銃?米自動車店が仰天キャンペーン

    メキシコの首都メキシコ市(Mexico City)の麻薬博物館に展示されたカラシニコフ自動小銃(AK-47、2008年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/Ronaldo Schemidt 【11月16日 AFP】米フロリダ(Florida)州で、自動車販売業を営む男性が、車を購入すると無料で物のカラシニコフ自動小銃(AK-47)がもらえるというキャンペーンを展開し、注目を集めている。 この、びっくりキャンペーンを始めたのは同州中部サンフォード(Sanford)でオフロードトラック販売店「Nations Trucks」を経営するニック・ジネッタ(Nick Ginetta)さん。11日の「復員軍人の日(Veterans Day)」に合わせ、同店で車を購入すると、地元の銃器店でカラシニコフ自動小銃と交換できるバウチャーがもらえるというキャンペーンを開始した。 ジネッタさんによると、キャン

    車のおまけは自動小銃?米自動車店が仰天キャンペーン
    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    SKSカービンかM1カービンのほうがほすい
  • 「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?

    外国人、少数民族、女性、被差別部落、障害者、貧困者(ホームレス・労務者)等の属性に当てはまったら、 社民・共産とかリベラル左翼な人たちが立場を代弁してくれたり、生活を支援してくれたりする。 農家や経営者だったら自民党が、大企業のサラリーマンや公務員だったら民主党が、 その人達の利益に沿うような政策を掲げて、政権を取ったら政策を実現してくれる。 創価学会員なら公明党が動いてくれる。 ところが、普通の日人男性で、労組もないような中小企業のサラリーマンの俺は、 どこに行っても利益を代弁してくれる人がいない。 俺のような日社会でのマジョリティは、必然的に無党派にならざるを得ない。 「自分で労組作れよ」とか「自分で選挙に立候補しろ」ってのは、全く非現実的だ。 そんなことする労力の余裕なんかあるわけ無いし、労働運動して会社に睨まれたり、 立候補して落選したあとの生活を考えたら、とてもそんなことでき

    「普通の人」を代弁してくれるのは誰だ?
    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    中島らもいうところの「口を開けて上を向いて空から食い物が降ってくるのを待つ」人
  • asahi.com(朝日新聞社):「けいおん!」聖地の旧校舎で盗難騒ぎ 滋賀・豊郷 - 社会

    音楽部の女子高生を描く人気アニメ「けいおん!」の舞台のモデルとされる滋賀県豊郷(とよさと)町の豊郷小学校旧校舎で17日未明、登場人物愛用のものと同じモデルのギターなどが盗まれる騒ぎがあった。  県警彦根署によると、午前1時15分ごろ、旧校舎の警報装置が異常を知らせ、警備会社から110番通報があった。旧校舎1階の窓ガラスが割られており、展示されていたギター3や、「けいおん!」のキャラクター人形22体、売店の売上金約30万円などが入った手提げ金庫2個がなくなっていたという。  豊郷小の旧校舎では、町観光協会がゆかりの品々約1千点を常設展示し、ファンの「聖地」として週末に全国から200〜300人が訪れる。盗まれたギターやフィギュアはファンの寄贈品で、フィギュアは手作りという。

    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    とうなん!
  • 県民の創生映画 « 破壊屋

    ちょっと前から映画製作は地方活性の手段として注目されていた。フィルム・コミッション(撮影場所誘致や撮影支援をする公的機関)ってヤツね。映画のスポンサーとなった地方側はロケ地の提供、製作費の一部負担、そして大量の前売り券を購入する。 地方との結びつきが一番わかりやすいのは釣りバカシリーズで、映画のタイトルからどの地方が舞台になっているのかわかる作品もある。『浜崎は今日もダメだった♪♪』『ハマちゃんスーさん瀬戸の約束』『あとは能登なれハマとなれ!』とかね。 ケータイ小説『赤い糸』では、主人公たちが大阪に修学旅行するシーンがある。ただし大阪の描写はほとんど無くUSJがちょっと登場するくらいである。ところが『赤い糸』の映画化・ドラマ化の際には修学旅行先が長崎に変更された。そして編では長崎の観光地各所が次々に出てくるのだ。みんなで平和公園や出島に行き、ヒロインはグラバー園ではじめてのキスをする。長

    blackseptember
    blackseptember 2010/11/17
    『300回失敗してもめげないのが茨城県民だけど、300回失敗するのが茨城空港だ。』ははは