タグ

2009年8月28日のブックマーク (7件)

  • 月探査情報ステーションブログ » 今週のはやぶさ君 (8/27)

    はやぶさ君は今日も元気に航行を続けています。 8/13に、はやぶさ君がセーフホールドモードに入っているのが発見されました。現在までに、原因究明と復旧作業が終わり、大過なく「遠日点に伴うイオンエンジン停止期間」に入っております。地球帰還への影響はありません。 セーフホールドモードとは、探査機自身が何らかの異常を感じた時に、もっとも安全だと思われる退避姿勢を取りながら、地球からの指示を待つことです。「地震のときには机の下に隠れる」みたいなものですね。 はやぶさ君の場合は、イオンエンジンとリアクションホイールを止めて、太陽電池パネルとハイゲインアンテナを太陽に向けたまま、ゆっくりと回転することになっています。そうして、太陽電池で発電する電力を確保しながら、地球との通信を試みるのです。 今、はやぶさ君が使っているアンテナは、ミディアムゲインアンテナでして、電波の強さも、指向性も中く

    blackshadow
    blackshadow 2009/08/28
    私なら胃潰瘍になりそう。来年6月まで頑張ってください。
  • 【「護符」もNGだった】開運商法で3社が業務停止命令(しかも実は一心同体?) - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    以前、公取委がゲルマニウム製品の健康効果に根拠がないとして排除命令を出したときに「なぜゲルマニウムブレスレットはNGでも護符は良いのか」なんて話が出て来て、言及エントリを起こしたことがありました(⇒PSJ渋谷研究所X: 教えて、元増田)。今度は厚労省が「護符だって開運ブレスレットだって健康商品だって、道を踏み外したらNGだよ」という回答を出した、と言ってよいのかも。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090827k0000e040061000c.html http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090827-OYT1T00590.htm http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200908270437.html http://www.jiji.com/jc

    【「護符」もNGだった】開運商法で3社が業務停止命令(しかも実は一心同体?) - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    blackshadow
    blackshadow 2009/08/28
    これも波動商法の一例か
  • 新型インフル ピーク時は1日76万人発症 厚労省が試算(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

  • 新型インフル患者、85%が20歳代以下−感染研(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース

    国立感染症研究所感染症情報センターによると、今年第28週(7月6-12日)から第33週(8月10-16日)の間に、全国の定点医療機関から報告されたインフルエンザ患者の1万8438人のうち約85%に当たる1万5768人が20歳代以下だった。現在、国内で検出されているインフルエンザウイルスのほとんどが新型であるため、患者の大半が新型に感染していると考えられる。 【詳しいグラフ入りの記事】 同センターの調べでは、患者の年代別の割合は0-4歳10.6%、5-9歳20.3%、10-14歳21.0%、15-19歳17.9%、20-29歳15.7%だった=グラフ=。 同センターでは、10歳未満の患者が多い季節性インフルエンザと違い、今回の新型では「10歳代の人が多い」と分析。特に5-19歳が患者発生の中心とみている。今後はほかの年代にも感染が広がる可能性があるため、警戒を呼び掛けている。 【関連

  • HatenarMaps - はてな村勢力地図

    blackshadow
    blackshadow 2009/08/28
    scienceクラウドは俺の庭。別館が良く分からん位置にあるな。
  • 看板が消えた(追記あり) - 杜の里から

    今年のお盆休みを利用し、7月14日の日記「EMというもの」で紹介したEM看板の場所へまた行ってみました。 あの写真を撮ったのは一昨年の2006年、その年に突如現れた看板だったのですが、それからちょくちょくこのルートを通る度にチェックしていたのです。 そして今年、春以降になって初めてそこへ行ってみた所、何とあの看板が跡形もなく消えていました。↓ (前回紹介した写真 今回写真撮り損ねました) この看板の主「古川国道維持出張所」のEM堆肥化作業の模様は、「刈草のEM堆肥作り簡単マニュアル」としてWEBサイトでも見る事ができ、それによるとかなり大掛かりに行っていた事が伺えます。 しかしなぜ看板が消えたのか? その謎を知りたくて、この「古川国道維持出張所」に電話して確認してみました。 それによりますと、今まではずっとEM堆肥化作業をしていたのですが、今年の春になってからその作業は【休止】となったそう

    看板が消えた(追記あり) - 杜の里から
    blackshadow
    blackshadow 2009/08/28
    始めるのは簡単でも終わらせるのは難しい。失敗を予期していない事ならなおさらに。
  • 外科医ピンチ 過酷勤務、伸びぬ報酬…若手離れ深刻(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    産科や小児科の医師不足が叫ばれて久しいが、ここ数年、“花形”ともいえる外科医の減少が目立っている。長時間に及ぶ手術や当直など勤務状況が過酷であるにもかかわらず、報酬はそれに見合わないことなどを嫌い若い医師の外科離れが進んでいるという。こうした状況を懸念した医療関係者は、NPO法人「日から外科医がいなくなることを憂い行動する会」を発足させた。外科医を増やすための情報発信や待遇の改善を国に訴えていくという。(長島雅子) [表でチェック]日の病院勤務医と診療医師(開業医)の給与比較 ■じわじわ減少 厚生労働省の調査によると、平成18年までの10年で医師総数は約15%増え26万3540人。一方、外科系(外科、心血管外科、呼吸器外科、小児外科)は約8%減の2万6075人。これまで医師不足が指摘されてきた産婦人科(産科、婦人科を含む)の約6%減よりも減少幅が大きい。一方、小児科は約10%増え

    blackshadow
    blackshadow 2009/08/28
    Point of no returnはどこかな。このままいくと2020年には全滅判定(戦力3割減)付きそう