タグ

ブックマーク / newswitch.jp (6)

  • スティーブ・ジョブズも憧れたシャープ伝説のエンジニア ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    **ロケット級の着想力をもつ「伝説のエンジニア」 エレクトロニクス分野において高度成長を牽引した日人の“偉人”といえば、誰を思い浮かべるだろうか? 松下幸之助、井深大、盛田昭夫といった名前はすぐに出てくるはず。しかし、一般的な知名度はそれほど高くないが、電子立国日の礎を築いた「伝説のエンジニア」と称される人物がいる。佐々木正さんだ。 佐々木さんは、主にシャープの技術担当専務として活躍。同社副社長に就いた後、ソフトバンク顧問などを務めた。1915年生まれで現在101歳。「電卓の父」「電子工学の父」などと称される。『ロケット・ササキ』(新潮社)は、元日経記者のジャーナリストが、その佐々木さんの足跡をたどる評伝だ。 「ロケット・ササキ」というのは、佐々木さんの次から次へとスピーディに湧き出る着想力に、当時小型電卓用LSIを共同開発していた米国人エンジニアが「戦闘機のスピードでは追いつけない」

    スティーブ・ジョブズも憧れたシャープ伝説のエンジニア ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 英国、EUから離脱で科学技術大国の地位は揺らぐか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    英国は科学技術の水準の高さで欧州で1、2を争う。欧州連合(EU)が2020年までの7年間に総額800億ユーロを投入する大型研究助成事業「ホライズン2020」でも重要な存在だ。 ただEUから離脱して英国の国際競争力が低下すれば、海外からの研究費調達力や人材確保の面で、今の水準を維持できるかは不透明。研究開発をめぐる世界各国の関係も変わることになりかねず、日の企業や大学、研究機関にも影響を与える恐れがある。 「英国が今後、高い科学技術の水準をどう維持するのか。その動向で日への影響度も変わる」。須崎彩斗三菱総合研究所科学・安全政策研究部産業イノベーション戦略グループグループリーダーはこう指摘する。 科学論文シェア4位、被引用数1位 英国の科学技術の高さを示す指標の一つに論文数がある。米トムソン・ロイターのデータを基に文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)がまとめた調査結果による

    英国、EUから離脱で科学技術大国の地位は揺らぐか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    blackshadow
    blackshadow 2016/07/03
    英国の研究機関は国際化が進んでいるから、EU離脱で彼らがどうするかもポイントか
  • 納豆に抗がん作用。抗菌ペプチドで24時間内に細胞死滅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    秋田大学大学院理工学研究科の伊藤英晃教授らは、納豆に含まれる成分から抗がん作用がある物質を発見した。納豆をすりつぶして取り出した成分から抗菌作用のあるアミノ酸の塊(抗菌ペプチド)を抽出。ヒトやマウス由来のがん細胞に抗菌ペプチドを投与したところ、24時間以内にがん細胞が死滅することを確認した。 同抗菌ペプチドはがん細胞だけでなく、ヘルペスウイルスや肺炎球菌などにも効果があることを確認できた。今後、同大学医学部と共同で動物実験を行い、安全性を評価する。伊藤教授は「抗がん剤の開発が最終的な目標だが、ハードルが高い。まずは抗菌スプレーやマスクなどの開発につなげたい」としている。 納豆をすりつぶして遠心分離機にかけた後、生化学的手法で分子量5000の成分を抽出。その成分が抗菌ペプチドであることを確認した。さらに賞味期限切れに伴って廃棄処分した納豆からも抗菌ペプチドを抽出できた。これらを利用した抽出法

    納豆に抗がん作用。抗菌ペプチドで24時間内に細胞死滅 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    blackshadow
    blackshadow 2016/06/13
    内容から見るにサーファクチンのことだろう。あれ強力な界面活性効果があるから濃度次第で細菌だろうとがん細胞だろうとぶっ壊すけど、正常細胞も普通に死ぬから薬向きじゃないと思うが。
  • MRJ、米国までどう運ぶ?森本社長がルート明らかに ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    【名古屋】国産小型旅客機「MRJ」を開発する三菱航空機(愛知県豊山町)は、2016年内を予定していた米国での試験飛行の開始時期を、今夏に前倒しする方針だ。米国の飛行拠点は天候状況などに恵まれ、1日に複数回の試験飛行ができる。日国内での試験項目を減らして、米国への回送飛行(フェリーフライト)の時期を早める。経験豊富な北米の技術者の協力も得て、18年半ばとする量産初号機の納入を守る考えだ。 森浩通社長が明らかにした。米国への回送飛行は、距離や天候などの条件から、それ自体が重要な試験となる。同社によれば回送飛行は①北海道からオホーツク海、ベーリング海、アラスカ湾などの島々を経て米ワシントン州に至るルート、②名古屋からサイパン、ハワイを経て米ワシントン州に至るルートの2案ある。飛行距離の短い①のルートを軸に検討を進める。 回送前の実施を計画していた一部試験を先送りし、回送後に実施することで、米

    MRJ、米国までどう運ぶ?森本社長がルート明らかに ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    blackshadow
    blackshadow 2016/02/16
    早期にアメリカに回航し、そちらで行う試験の比率を上げることで試験期間短縮を試みる模様
  • 航空機エンジンがセラミック製になる日 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    人類は3000年以上にわたって鉄やスチールでものづくりをしてきた。いまや月面から海底まで、様々な場所に、合金製の機器や設備が設置されている。しかし、サンジェイ・コレア氏をはじめGEアビエーションのエンジニアたちは「金属が尽きてしまうのも時間の問題」だと確信する。 彼らが開発中のセラミックマトリックス複合材料(CMC)と呼ばれる新素材は、これから発電産業から航空産業まであらゆる分野に革命を起こし、たとえば航空産業で言えば10年も経たないうちに今よりはるかにパワフルで効率的なジェットエンジンを作れるようになる。 「それはもう、絶大な進歩になりますよ」とコレア氏。GEは今週、昨年ノースカロライナ州アッシュビルに開設した米国初のCMC工場に続き、今度は米国アラバマ州・ハンツビルに2つのCMC工場を新設すると発表。CMC製部品の量産に必要なサプライチェーンを構築するために、2億ドル(約240億円)を

    航空機エンジンがセラミック製になる日 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 単層カーボンナノチューブ量産開始―“夢の材料”用途開拓に期待 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    国産単層カーボンナノチューブ(CNT)の実用化が大きな節目を迎える。日ゼオンの量産工場が11日に動きだす。産業技術総合研究所が製造技術を開発し、日ゼオンと量産プロセスに仕上げた。CNTの発見から約25年、製造技術の開発から10年を経て工業化には成功した。これから車載用電池や構造材など各用途での格的な実用化開発が始まる。経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、産総研などCNT関係者の執念が結実する。 大きな節目 技術者の執念結実 CNTは炭素でできた極細のチューブだ。1991年に名城大学の飯島澄男教授(当時NEC主管研究員)が発見した。理想的な単層CNTは比重がアルミニウムの半分で強度は鉄鋼の20倍、電子移動度はシリコンの約10倍で、流せる電流量は銅の1000倍、熱伝導性も銅の5倍以上と画期的な性質を持つ。宇宙と地球を結ぶ宇宙エレベーターのワイヤなど夢の材料として脚

    単層カーボンナノチューブ量産開始―“夢の材料”用途開拓に期待 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • 1