2007年6月21日のブックマーク (7件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船

    ⇒http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007061901000505.html ⇒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991523.html ⇒母子殺害事件弁護団 ネットで懲戒請求「運動」広がる : J-CASTニュース ⇒http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/57939/ ………………………………。 橋下弁護士の口車に乗って光市事件弁護団の懲戒請求をしたあなた、取り下げるべきだとアドバイスします! - 情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)日隅一雄 橋下弁護士は、懲戒請求をしても、光市の弁護団が懲戒されるとは思っていないはずだ。もし、気でそう思っているなら、弁護士失格だ。弁護人は、一見、不合理だと思われることでも、被告人がその主張を

    懲戒請求をめぐって - 地を這う難破船
  • 2007-06-08

    自宅から約一キロ離れた路上でミーシャを署員が発見。「止まって」と叫びながら追い掛けたが、二百メートルほど逃げた。だが、署員の口から飛び出した「お座り」との命令に素早く反応。ブリーダーが駆け付けるまでの十分間、前足をピンと張って腰を下ろした姿を崩さなかったという。 ドッグショーに出場予定のミーシャちゃん、飼い主は「命令に従う賢さを実感、大会は期待できそう」と話していたそうだが、え?期待……?いくら大型犬といえども、警察に40人体制で捜査させたうえに、ドッグショー出場に期待する飼い主にはあきれるどころか頭が下がる思いです。 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiijun0706158/ 「運転免許合格させないと爆破!」で逮捕されたおっさん、この生き様は見習うべきものがある。学科試験に70回以上も不合格しているということは、70回以上もあきら

    2007-06-08
    blackspring
    blackspring 2007/06/21
     「『先生が生徒を好きかどうか、ちゃんと真剣に考えてくれてるかどうか』そんなことはガキでもズキュンと伝わると思う。・・・ズキュンと伝わってっけど悪いと思ってることついやっちゃうのもガキの面白いとこだ」
  • たくさんの方に教えて頂きたいです!結局、差別って何なのでしょうか?

    多くの方が現代の事柄を中心に回答されているので、私は近世地方史(加賀藩)研究者としての立場から、江戸時代の実態について少し述べてみます(ただし、こうした差別は江戸時代以前からあったと考えられています)。 江戸時代までの日には仏教の影響もあって四つ足の動物をべる習慣がありませんでした。また、人や動物の死骸に触れることは忌み嫌われていました。 しかし、世の中の誰かがそれをやらねばならなかったのも事実です。例えば道端で死んだ牛馬の処理、死刑に処せられた人の始末、皮製品の製作等々の作業です。 そこで、古代、あるいは中世ころからこれを家業とする一族を作り(あるいは自然に生まれ)、専門家集団として一般農民とは一線を画していたのです。 いつのころからか(少なくとも江戸時代初期以前)、こうした一族は人間以下のものとみなされ、不当な差別を受けるようになっていきます。差別は生前のみとは限らず、ある地域では

    たくさんの方に教えて頂きたいです!結局、差別って何なのでしょうか?
  • 「住民税が2倍に増えた」「自営業者はツラい」の謎を探る:Garbagenews.com

    2007年06月19日 19:30 先に【1月から所得税が減ってもぬか喜びはダメよ・「所得税マイナス」+「住民税プラス」+「定率減税廃止」=「増税」】などで「国税(所得税)の一部の税源が地方税(住民税)に移るので、国税は減るけど住民税は増える。国税の減税効果と地方税の増税効果には半年ほど時間差があるので6月以降はまた騒がれるのでは」という記事を書いたところ、案の定【住民税倍増でクレーム殺到・税源移譲問題再考】にもあるように大きな問題として再浮上してきた。掲示板や野党系メディアでは諸手を挙げて大々的に報じている。それらの情報を見ると「住民税が2倍に増えた」「自営業者だから大変だよ」という話が特に目に付いた。「税源移譲分はプラマイゼロで定率減税分のみの増税のはずだが……」ということで調べなおして見ると、それらの話が理解できる事情がいくつか判明した。ざっとかいつまんでだが、まとめてみることにする

  • ITmedia Biz.ID:オンラインカレンダーがなぜイマイチなのか

    「オンラインカレンダーなんて要らない」「そもそも入れる予定がない」。Googleカレンダーをはじめ、各種のオンラインカレンダーが登場しているが、依然として紙の手帳を利用するユーザーも多い。なぜオンラインカレンダーは爆発的に普及しないのか。機能の問題か、それともiCalendar、マイクロフォーマットといった規格の問題か――。 「オンラインカレンダーなんて要らない」「そもそも入れる予定がない」。Googleカレンダーをはじめ、各種のオンラインカレンダーが登場しているが、実際に活用しているユーザーはどれくらいいるのだろうか。依然として紙の手帳を利用するユーザーも多いのだ。 入力すべき予定がない なぜ、オンラインカレンダーが爆発的に流行らないのか――。そもそも「入力すべき予定がない」と笑うのは、イベント特化型のソーシャルブックマークサービス「eventcast」を運営するイベントキャストの市場博

    ITmedia Biz.ID:オンラインカレンダーがなぜイマイチなのか
  • Wikisky 星空と星座のGoogle Maps

    実現方法としてGoogle Mapsみたいな、というのが一番しっくりくるので。 WIKISKYは、星座をGoogle Maps的インタフェースで見せるサービス。 右上のプルダウンで日語を選ぶと、ちゃんと星座名が日語表示されるところもすごい。 上部メニューの”ASTRO PHOTO”からいける、天文写真を天球図上にマップしたページもよい APIも公開されていて、教育用や非商用は無料で使えるということだ。 で、貼ってみたCSIがこれ。自分のブログに貼れるのはいいねー。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    Wikisky 星空と星座のGoogle Maps