タグ

2008年2月13日のブックマーク (8件)

  • 簡単実装で学ぶWeb技術---目次

    この連載は,日経ソフトウエア2006年7月号から,2007年6月号までに掲載した連載「簡単実装で学ぶWeb技術2006 / 2007」の再録です。Web技術を具体的でシンプルなサンプル・プログラムを通して紹介します。進歩と変化の激しいWeb技術は,手際よく質をつかんでいきたいものですね。小さいけれどもわかりやすいサンプルを実際に動かして「なるほど,こういうものだったのか」と思っていただければありがたいです。 題材は,新しいものから基的なものまで幅広く取り扱っていく予定です。 第1回 Ajax---動的なWebアプリケーションを作るための技術 第2回 Comet---プッシュ型のWebアプリケーションを作る 第3回 Cookie---状態管理とトラッキング 第4回 Catalyst(前編)---Perl向けWebアプリ・フレームワーク

    簡単実装で学ぶWeb技術---目次
  • 完璧すぎる携帯コンセプト「P-Per」(動画)

    確かに。こっちのほうがかっこいいかも。 Chocolate Design Agencyが、またもや素晴らしい携帯のコンセプトデザインを提案しました。今回は最高の電話にするべく気合のはいった仕事っぷりだったのがうかがえます! 彼らのe-paperシステムとは、耐久性の高いメタルとオーガニックなラジカル・バッテリーからなる4つのレイヤー構造です。それを「P-Per」携帯コンセプトに用いたというわけです。それによって、カメラモードでは透明ディスプレイになったり、液晶ブラウザになったりするんです。 百分は一見にしかず! 以下にビデオをご用意したので興奮をシェアしましょう。

  • Ext 2のなめらかUIパワーをJavaに - GWT-Ext 2.0登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    GWT-Ext 2.0のデモンストレーションから抜粋 - Image Chooser GWTを使ってAjaxアプリケーションを開発しているデベロッパに朗報だ。7日(米国時間)、Ext 2.0に対応した最新版GWT-Ext 2.0が公開された。以前のバージョンと比較してパフォーマンスとレスポンス性が大幅に向上しておりアップグレードが推奨されるバージョンに仕上がっている。 GWT-ExtはGWTとExt JSをベースにして開発されたAjaxアプリケーション開発のためにパワフルなウィジェットライブラリ。GWTをベースとしているためJavaを使った開発が可能で、生成されたWebアプリケーションはUIにExt JSを使うという仕組みになっている。 GWT-Ext 2.0デモンストレーション すでに開発者向けのAPIドキュメントが公開されているほか、GWT-Extの機能を幅広くカバーしたデモンストレー

  • 申し込みフォームを使いやすくして途中であきらめる人を減らす具体的な方法論【前編】 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論

    [コラム]カスタマーエクスペリエンスで 道は開ける ~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論 by ジョナサン・ブラウン フォレスター・リサーチのシニア・アナリストであるジョナサン・ブラウン氏によるウェブコラム。 主にカスタマーエクスペリエンスとマーケティングの側面から企業のビジネスをサポートしているジョナサン氏が、企業サイトにおけるユーザー志向の考え方や方法論をさまざまな切り口で解説します。 前回のコラムでは、ウェブサイトを使っているお客様がなぜ途中であきらめるのかというテーマで話しました。「ウェブサイトの欠陥」を大きくくくると、次の4つのどれかに当てはまります。 サイトのコンテンツ自体が足りない(価値の欠陥)価値のあるコンテンツが探しにくい(ナビゲーションが悪い)価値のあるコンテンツは見つかったがよくわからなかった(プレゼンテーションが悪い)サイトに信頼がなかったために使うのをやめ

    申し込みフォームを使いやすくして途中であきらめる人を減らす具体的な方法論【前編】 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論
  • テキスト・写真・ボタンなどWeb2.0風画像のPhotoshopのチュートリアル集 | コリス

    HONGKIAT.COMの数あるPhotoshopのチュートリアルから、テキスト・写真・ボタンなどのサイトによく使用しそうなWeb2.0風画像の紹介です。 サイトでは、キャプチャ入りで作成方法を解説しています。

  • 画像を同一Window内でスムーズにズームしてくれるJSライブラリ色々:phpspot開発日誌

    画像を同一Window内でスムーズにポップアップしてくれるJSライブラリ色々。 LightBox風ではなく、クリックした画像がそのままズームイン、されるライブラリを紹介。 FancyZoom 1.1  - 最近リリースされたFancyZoom。クリックでアニメーションしながら画像がズーム Highslide JS - 以前にも紹介した、Highslide JS。FancyZoomと動きはほぼ同じ。 Live Thumbnail Demo - 画像をその場でズイズイっとリサイズ (参照記事: サムネイルと元画像の見せ方) 今回新しく紹介する「FancyZoom」は、スクリプトを読み込んで、初期化するだけで、<a href="大きい画像"><img src="小さい画像(サムネイル)"></a> のマークアップにズーム機能が追加されるという点で実装はすごく容易でマークアップも綺麗にできます。

  • Open Tech Press | PowerPointで聴衆を苦しめるのはもうやめよう:印象的なプレゼンテーションを行うためのテクニック

    著名な業界人の講演を拝聴しようと、ITスタッフたちが熱意を持って真面目に会議室に座っている。聴衆にはスライドのコピーが配られている。やがて部屋が暗くなり、講演者が壇上に上がった。そして最初のスライドが表示された直後、聴衆の目はどんよりと曇り、ついさっきまでとはまるで別の感じになってしまった。彼らは黙って座っているが、話を聞いているわけではない――講演者の話す内容を理解しているのではなく、声が聞こえているだけなのだ。彼らは眠気と戦うことに必死になり、コミュニケーションは崩壊する。彼らは自分自身で気付かないまま、論理と退屈さの狭間にある世界に入り込んでしまった。その世界では実質的なコミュニケーションは存在せず、あらゆる意味での生産性が失われる。その世界とはすなわち、PowerPointゾーンだ。 私はPowerPointというアプリケーション自体について特に何か不満を持っているわけではない。P

    Open Tech Press | PowerPointで聴衆を苦しめるのはもうやめよう:印象的なプレゼンテーションを行うためのテクニック
  • 日販ダンボー、大地に立つ - 60坪書店日記

    みかたダヨ。 気で配したら、超すごいらしい。で動くかな?いややっぱりお金か。 大日販帝国万歳!!! 日販は出版業界の中心である!! お前今日から配なしだから 年商1億円以下の書店は、書店じゃねーんだよぼけ。 姫路さんかわいいよ姫路さん ついにニッパンダンボーが3次元に登場です。 製作期間3日。ほとんどをデカール作りに費やした。Inkscapeで作って、エーワン ラベルシール ツヤ消しフィルム 透明 ノーカット 10枚 28793に印刷して貼っただけ。万が一元データ欲しい方がいましたら、メール下さい。これ、意外とかわいいですよ?w 追記 取次ネタがこんなに受けるとは。夢としては「グレート取次ダンボーさん」*1も作りたいなぁと思っています。あれかっこよすぎ。 というわけで、トーハン・大坂屋・栗太・大洋社のダンボールに触れる機会のある出版関係者様、もしよろしければダンボールの写真*2をメ

    日販ダンボー、大地に立つ - 60坪書店日記