タグ

2013年7月31日のブックマーク (3件)

  • ユーザビリティテストにまつわる「誤った通念」 | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年6月19日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ ユーザビリティテストについては、いくつかの通念があります。元来それらはある条件下における経験則だったりするのですが、その通念が広く伝搬する過程で、通念を言い表わす言葉が独り歩きしてしまい、誤解を招くこともあります。 「ユーザビリティに関する10のヒューリスティクス (問題解決に役立つ知見) / Ten Usability Heuristics」のオリジナル版 (1990年) を Jacob Nielsen 氏と共に作った人として知られているデンマークのユーザビリティコンサルタント、Rolf Molich 氏が、2013年2月27日に「Usability testing myths」という記事を発表しています。ユーザビリティテストにまつわる「誤った通念 (myths)」がコンパクトにまとめられて

    ユーザビリティテストにまつわる「誤った通念」 | Accessible & Usable
    blanc2005
    blanc2005 2013/07/31
    「ユーザビリティテストで問題点を抽出し修正すること (cure : 治療) に依存しすぎるのではなく、設計/開発の段階でユーザビリティ上の問題をあらかじめ潰しておくこと (prevention : 予防) が大事」(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
  • スクリーンリーダーを併用しなくても見出しやランドマークへの移動 (キーボード操作) を可能にする「Skip To」 — Website Usability Info

    Talking about web usability, accessibility, IA, UCD, UX,... スクリーンリーダーを併用しなくても見出しやランドマークへの移動 (キーボード操作) を可能にする「Skip To」 公開日 : 2013年7月9日 カテゴリー : アクセシビリティ , ユーザーインターフェース (UI) 以前、「一般ブラウザにおけるセクション間の移動 (キーボード操作)」という記事を書きましたが、一般ブラウザ (Internet Explorer、Firefox、Google Chrome、Safari など) でスクリーンリーダーを併用しない場合、キーボード操作によって見出しや WAI-ARIA ランドマーク (Landmark Roles) にジャンプ移動することができない、というお話をしました。 これに対して、決裁サービスを展開している「PayPa

  • 日本人がよく使うけど、実は危ないNG英語 « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    こんにちは。編集部のHです。 9月号の小特集「ネイティブは驚いています! 日人が使いがちな『NG英語』」で、豊富な実例を挙げていろいろ説明してくださったのは、英語教育の第一人者、デイビッド・セインさん。お話を聞いているうちに、これまで正しいと思って、あるいは礼儀正しいと思って使っていた言い回しの中に、実はかなり失礼なものや、相手を困惑させるようなおかしな表現が結構あったことがわかって、笑いつつも、少しフクザツな気分になりました。 記事で紹介した例を一つ挙げると、パーティの席で「佐藤さんは国家公務員です」と人を紹介しようとして、”Mr. Sato works for the government.”と言った日人がいたそうですが、これは相手に「佐藤さんはスパイです」というニュアンスで聞こえるのだとか。「詳しくは言えない政府の仕事をしている」というふうに、何かを隠しているように受け取られ