記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blanc2005
    blanc2005 「ユーザビリティテストで問題点を抽出し修正すること (cure : 治療) に依存しすぎるのではなく、設計/開発の段階でユーザビリティ上の問題をあらかじめ潰しておくこと (prevention : 予防) が大事」(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

    2013/07/31 リンク

    その他
    tsubouchi
    tsubouchi なるほどなー。5人ユーザビリティテストをやれば85%の重要な問題点は分かるというのは結構厳しい気がしてた。重要な、の定義にもよるよね、っていう。

    2013/07/16 リンク

    その他
    stj064
    stj064 "ユーザビリティテストには、プロジェクト関係者に「自らの製品には深刻なユーザビリティ上の欠陥がある」という気づき/実感を与えるという側面もあります"

    2013/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユーザビリティテストにまつわる「誤った通念」 | Accessible & Usable

    公開日 : 2013年6月19日 (2018年1月20日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ ユーザビリティテストにつ...

    ブックマークしたユーザー

    • murokaco2019/01/21 murokaco
    • VoQn2013/09/23 VoQn
    • buzztaiki2013/07/31 buzztaiki
    • blanc20052013/07/31 blanc2005
    • rbdaisaku2013/07/24 rbdaisaku
    • screwbound2013/07/19 screwbound
    • shibawanko_ux2013/07/16 shibawanko_ux
    • tsubouchi2013/07/16 tsubouchi
    • stj0642013/07/16 stj064
    • yasunori2013/07/06 yasunori
    • ks02222013/07/04 ks0222
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事