タグ

2013年8月18日のブックマーク (3件)

  • おしゃれでデザイン性抜群!MacBook Pro 15 / 13インチのおすすめケース15選

    MacBook Proを持ち運ぶ際、体を保護できるケースは故障や傷から守ってくれる心強い味方です。 しかし、一方では「Mac特有のデザイン性や質感が損なわれてしまうのが嫌」、「職場で目立ちすぎてしまう」といった理由でケースを使いたくないという声もよく耳にします。 そこで今回は、仕事でもプライベートでも使えるおしゃれで落ち着いたデザインのケースを中心にオススメのMacBook Pro用ケースを紹介していこうと思います。 Macbook Proケースの選び方 MacBook Pro のケースはとてもたくさん種類がありますが、その多くは大きく二つの種類に分けることができます。 気軽に持ち歩きたいならインナーケースがオススメ インナーケースはMacBookを入れて持ち運ぶための、小さなカバンのようなケースです。使用時には取り出さなければいけないので保護できなくなってしまいますが、クッション素材で

    おしゃれでデザイン性抜群!MacBook Pro 15 / 13インチのおすすめケース15選
  • 「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

    オープンソースの集まりで1度しか実際にお会いしていませんが、お願いがあります。 富士通アクセシビリティ・アシスタンスというサービスが、2013年8月20日で提供終了します。つまり、あと20日。このソフトは視覚障がい者や色覚障がい者の方がどのように色を見ているかを確認できるツールです。Webサイト制作をしている人なら、今は必要なくても、いつか必要になるソフトです。 8月20日までにダウンロードすれば、8月21日以降もローカル環境で普通に使えるので、なんとかメディアで紹介して頂き、提供終了するまでに、少しでも多くの人に知ってもらいたいと考えています。 紙媒体だと、とても間に合わないのですが、ネット媒体なら、なんとかなるかも!と思い、お願いしたいと思いました。 視覚障がい者や色覚障がい者という障がいに興味がないかもしれませんが、外見では判断できない障がいなので、気付いていないだけなのです。 よか

    「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
  • Webサイトのパフォーマンス測定 at softelメモ

    GTmetrix GTmetrix – http://gtmetrix.com/ Webサイトの性能(表示速度等)を測定し、問題点を指摘してくれたり、改善案を教えてくれる。 URL入力欄にURLを入力して、10秒ほど待つと結果が表示される。 PageSpeed Insights (google) PageSpeed Insights – http://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/ Webサイトの性能(表示速度等)を測定し、問題点を指摘してくれたり、改善案を教えてくれる。 URL入力欄にURLを入力して、10秒ほど待つと結果が表示される。

    Webサイトのパフォーマンス測定 at softelメモ