2012年10月18日のブックマーク (11件)

  • 「ハシシタ 救世主か衆愚の王か」雑感 - 佐野眞一とかいう「ノン・フィクション作家」 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, 週刊朝日の新連載「ハシシタ 救世主か衆愚の王か」を読んだ。なんじゃそれ、という人に経緯などを説明する気はないので、以下のまとめあたりを参照してください。週刊朝日「ハシシタ」特集、「ひり出した汚物、正視できない、社会のクズ、部落、ヒトラーより下劣、ファシズム、うんこ」などと記述 - Togetter ちゃんと買って読んだ。週刊朝日は「朝日」だから、サンデー毎日は「大学合格者出身高校別速報」がキモいからという理由で、銭を出して読むことは普段はないのだが。 『あんぽん 孫正義伝』を読んだ時に感じた、盛大に手間ひまかけて取材して出自だの血脈だのをあれこれほじくり返して素材を集めたわりには、それらが現在の孫正義氏に全く接続されない、妙な評伝だな、という印象、さらに言えば、著者である佐野眞一氏のノン・フィクション作家としての「腕」に対して抱いた疑念を確固たるものにしてくれた連載第1回目。第

    blueboy
    blueboy 2012/10/18
  • 「遠隔操作事件で一番悪いのは警察! 犯人は何もしていない!」みたいなこと言ってるやつ頭にウジでも湧いてるの? - 今日も得る物なしZ

    警察の怠慢と犯罪とは別問題なんじゃねえの。 だいたい今回の事件で何も起こらなかった(と思わせてしまう)のは、たまたま犯人が何もしなかったからだぞ。 その気になりゃ口座から金は抜けるし社会的地位は落とせるしで結構大変なことになっててもおかしくなかったんだぞ。 その辺のことを勘違いしてないか、君等は。 でさー、俺が一番驚いたのは「掲示板に書き込みをした時点では被害者はいなかったのに警察が怠慢だったから被害者が生まれた」という意見を見た時ですよ。 いやいるだろお前。 無駄に警備にあたった警察とか施設の関係者とかそこの利用者とか。 偽計業務妨害とか威力業務妨害とか。 そもそも余計な嫌疑をかけられた時点で十分被害者だろ。 逮捕されなければ被害者じゃなかったみたいな意味の分からない考え方をしてるのかも知れんが、警察が家に来るとか被害以外の何なんだよ。 捜査の段階でPC調べられるとか苦痛すぎるだろ。 そ

    「遠隔操作事件で一番悪いのは警察! 犯人は何もしていない!」みたいなこと言ってるやつ頭にウジでも湧いてるの? - 今日も得る物なしZ
    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    「IPが一致したから犯人視する」という警察の愚行を指摘して、以後は同じ愚行が起こることを阻止したという功績がある。悪ければ掲示板どころか、ひどい犯罪が「IPが一致した」というだけで認定されかねない。
  • 【画像】地球上に本当に存在する、この世のものとは思えないほど美しい場所25選 - IRORIO(イロリオ)

    どう考えてもこの世のものとは思えない、だけど正真正銘地球上に存在している絶景25選をお届け。 1. ラップランド(フィンランド)

    【画像】地球上に本当に存在する、この世のものとは思えないほど美しい場所25選 - IRORIO(イロリオ)
  • n-at

    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    ( ˇ◡ˇ)♡(ˇ◡ˇ )   ( ՞ٹ՞)    ( ‘︿’ )    ( ⁍᷄⌢̻⁍᷅ )       キャッ٩(๑❛ᴗ❛)۶キャッ    orz
  • 無料で商用利用できてクレジット表示も不要の画像素材検索サイト「タダピク」

    仕事上で使用する画像はウェブ上で見つけにくく、いい画像だな、と思っても商用利用ができなかったりクレジット表記が必要だったりする場合もあります。そんな時に便利なのが横断検索サイト「タダピク」で、海外や日の計24の画像検索サイトから商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材を横断検索することが可能です。 タダピク(tadapic) - 商用利用OK・クレジット表示も不要の画像素材検索エンジン http://www.tadapic.com/ トップページの検索欄にキーワード「子」を記入し、検索ボタンを押すと…… こんな感じで子の画像が表示されます。 気になる画像をクリック。 すると、画像元のサイトに飛びます。 なお、検索対象は「画像」なので、写真だけでなくイラストも一緒に検索されます。 検索時にはイラストやアマチュアカメラマンによる写真素材サイト足成の写真を除外したり、日のサイトに絞り込

    無料で商用利用できてクレジット表示も不要の画像素材検索サイト「タダピク」
  • 抜擢された若手官僚が明かす挫折の軌跡「政権交代の目玉『国家戦略室』はなぜ政治主導の『司令塔』になれなかったのか」 () @gendai_biz

    抜擢された若手官僚が明かす挫折の軌跡 「政権交代の目玉『国家戦略室』はなぜ政治主導の『司令塔』になれなかったのか」 文:高田英樹 3年前に民主党政権が発足したとき、政治主導の理想を実現すべくスタートした首相直属の「国家戦略室」。若い優秀な人材が中枢から国を動かす、従来の霞ヶ関では考えられなかった画期的な組織と大きな期待を集めた。その理想の司令塔はなぜ十分に機能しなかったのか。メディアの評判はなぜ芳しくなかったのか。中心スタッフに抜擢された若手財務官僚が、その挑戦と苦闘の軌跡を語る。 2009年の政権交代から約3年が経った。 自民党から民主党への政権交代は、日政治・行政のあり方を根底から問い直す出来事であったことは間違いない。だが、今や当初の熱気は薄れ、政権交代により「変わった」ことよりも、「変わっていない」ことが強調されることが多い。それが、新たな「第三極」への期待にもつながっている。

    抜擢された若手官僚が明かす挫折の軌跡「政権交代の目玉『国家戦略室』はなぜ政治主導の『司令塔』になれなかったのか」 () @gendai_biz
    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    こいつ勘違いしている。司令塔は首相であり、国家戦略室ではない。国家戦略室は参謀としてアイデアを出して発表することだけ。なのにその業務を何もしなかった自分が無能だった。首相としてはがっかりだったろう。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    トンデモだろ。「月は地球が小惑星衝突で壊れたときの衝撃でできた」が定説だから、月の水は地球由来。
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するニュースサイト

    東京SG SR昨季3位のブルーズに完敗 指揮官「レベル示せなかった」リーグワン初の国際交流試合 スポニチアネックス / 1分前

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するニュースサイト
    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    急激に人口を減らせば、少子化の進行によって、日本社会は崩壊する。老人ばかりで勤労者がいなくなる、というのが6000万人時代。6000万人の乞食。国家崩壊。(それが橋下の狙い。テロですね。)
  • 読売新聞らは被害者だったのか?

    iPS細胞を用いた臨床試験絡みの捏造問題で、読売新聞ら複数の報道機関が誤報した件が問題になっている。読売編集局長は「おわび」の文を発表した。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121013-OYT1T00115.htm?from=popin しかし、 (引用)京都大の山中伸弥教授がノーベル生理学・医学賞を受賞することが決まった直後で、難治の病に苦しむ患者さんにとって「夢の治療」を身近に感じられる記事だったに違いありません。社には、読者の方から「心強く勇気付けられた」という声も届きました。(引用終わり) と、患者さんのニーズがあったから、やむを得ない事情もあった、、、、同情の余地あり的なニュアンスのコメントもあるし、 (引用)自ら紙記者に売り込んできた東大医学部付属病院特任研究員で「ハーバード大客員講師」を称 する森口氏は、口頭での発表を予

    blueboy
    blueboy 2012/10/18
  • 読売新聞の誤報について一言

    山中教授よりも名前が有名になったあのM氏の件についてである。 世間の評価は、嘘がバレてから嘘の上塗りをし続け、ただの虚言癖の変な人になってしまった、というところであろうか。 一釣りされた読売新聞はといえば、「ハーバード大に確認していなかった」とか「肩書きを疑うべきだった」とか、言っているが、少々生物学をかじった人間からすると、最初から相当に怪しい。 たしか、新聞の内容は要約すると 肝細胞から独自の方法でiPS細胞を作り、心筋細胞に分化させ虚血性心筋症の治療した という話。 おや?っと思う点はいくつかある。 肝細胞から独自の方法でiPS細胞が作れるのか?山中教授を含め、iPS細胞のもとになっているのは、今までの報告は線維芽細胞や滑膜細胞、どれも結合組織の細胞。 肝細胞は内胚葉由来だし、なんで肝臓?という感じが否めない。 しかも、独自の方法? 虚血性心筋症の治療虚血性ってのは、つまり血管が詰

    読売新聞の誤報について一言
    blueboy
    blueboy 2012/10/18
    「新聞社の科学部は、アホである」→ アホなのは北海道新聞だけだろ。なのにそう書くおまえがアホだよ。論理を学べ。/本論の部分も増田の続編コメントで否定されている。/正しくは → http://j.mp/TvtLSU
  • イジメ・パワハラ・セクハラの動かぬ証拠を押さえろ スマホで相手に絶対バレずに音声を録音する方法 | あんどろいどスマート

    イジメ・パワハラ・セクハラの動かぬ証拠を押さえろ スマホで相手に絶対バレずに音声を録音する方法2012年10月18日05時26分 公開カテゴリー: ライフハックキーワード: アプリ Short URL ツイート 学校で理不尽なイジメに苦しんでいる学生や、会社でのパワハラやセクハラに悩んでいる社会人はたくさんいるはず。もし、こういった嫌がらせのターゲットにされたとき、具体的にどのような対策が考えられるだろうか。 「正々堂々と理を説いて立ち向かう」というのも手だが、それはあくまで理想論。普通はそんなことをすれば、嫌がらせはますます激しくなる。気で対抗したいのなら、動かぬ証拠を押さえるのが先決だ。イジメの現場を録音して、学生であればまともそうな先生や親、社会人であれば会社の人事部など、然るべき所へ持ち込めば、正統な手続きによって相手に逆襲できる。スマホには録音機能が付いているので、それを使えば

    blueboy
    blueboy 2012/10/18