2013年11月13日のブックマーク (10件)

  • 「ゾウ対カバ」陸上最強生物はどっち? その答えを捉えた決定的瞬間|ガジェット通信 GetNews

    「ライオン対トラ」「トラ対クマ」「カバ対サイ」「バイソン対グリズリー」「カブトムシ対クワガタムシ」――自然界では通常起こり得ない対決も含め、男の子が大好きな生物の異種格闘技戦。そのテーマの1つに完全決着をつける、決定的瞬間が捉えられMailOnlineに掲載された。 動物写真家のRian Van Schalkwyk氏が撮影したこの写真は、アフリカ南西部のナミビア共和国で、水辺に面したレストランの展望デッキから観察されたもの。 水不足が続いている今年は、20頭近くのカバがこの水辺に集まっていた。そこへ近くの茂みから1頭の巨大なオスのゾウが現れた。カバとゾウは、最初は互いに適当な距離を保ちつつ水を利用していたのだが、そのうち距離が接近しすぎてしまった。ゾウは耳を揺らして威嚇した後、カバの群れに突進。子供をカバおうとした1頭の母カバが転がされてしまった。しかしゾウはそれ以上攻撃を加えることはなか

    「ゾウ対カバ」陸上最強生物はどっち? その答えを捉えた決定的瞬間|ガジェット通信 GetNews
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    カバがひっくり返ると何になる? ゾウがひっくり返ると? ウソ ゛!
  • 東大、液体の水の水素結合は「ミクロ不均一モデル」であることを確認

    東京大学(東大)は11月6日、液体の水の水素結合が作り出すネットワーク構造は「ミクロ不均一モデル」であることを裏付けることに成功したと発表した。 同成果は、東大物性研究所附属極限コヒーレント光科学研究センター 軌道放射物性研究施設・東京大学放射光連携研究機構 准教授の原田慈久氏、同 丹羽秀治 特任研究員、理化学研究所放射光科学総合研究センターの德島高 技師、同 堀川裕加 基礎科学特別研究員、東大物性研究所附属極限コヒーレント光科学研究センター 軌道放射物性研究施設・東京大学放射光連携研究機構 教授で理研放射光科学総合研究センター チームリーダーの辛埴氏、および広島大学、高輝度光科学研究センター(JASRI)、アイスランド大学、ストックホルム大学、SLAC国立加速器研究所らによるもの。詳細は「Physical Review Letters」に掲載された。 水分子(H2O)が持つ、同様な構造の

    東大、液体の水の水素結合は「ミクロ不均一モデル」であることを確認
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
  • 「データ通信SIMの価格競争に終止符を打ちます」と宣言、音声とデータ通信使い放題で月額1560円のSIMを日本通信が提供開始

    スマートフォンで音声通話可能なSIMとして使うことが可能で、音声サービスの基料金を支払えばデータ通信は使用量にかかわらず使い放題というSIM「スマホ電話SIM フリーData」を日通信が11月23日に発売します。基使用料は月額税別1560円で、通話料は30秒ごとに税別20円、無料通話分はありません。 スマホ電話SIM フリーData , 携帯電話SIM | b-mobile SIM http://www.bmobile.ne.jp/special/sumaho_keitai.html通信、データ通信無料SIM フリーDataで宣戦布告|日通信株式会社 http://www.j-com.co.jp/news/release/1312.html 安価でデータ通信が可能なSIMは他にもありますが、このSIMの特徴は090番号での音声通話も可能だという点。電話番号は一般的な携帯電話と

    「データ通信SIMの価格競争に終止符を打ちます」と宣言、音声とデータ通信使い放題で月額1560円のSIMを日本通信が提供開始
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    音声とデータあわせて 3G で 3000円程度。iijmio なら データが 2G で 2000円以下。こっちの方が安い。音声は「SMARTalk」を使えばOK。詳しくは → http://openblog.meblog.biz/article/18787132.html
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    「女にわかってたまるか」と言う、いじけた男。それを聞いて、「女が排除された」と言う、いじけた女。いじけ男と、いじけ女。……こういうのを見ると、クラクラする。底辺層同士の闘い。はてブで人気なのは当然か。
  • 日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    記事は、ブログ『RANDOMWIRE』の運営者の許可を得て、翻訳しています(元記事)。 静寂が満ちる禅庭園、美しい神社、静穏な寺、洗練された茶道。日の伝統建築、現代建築、書籍、雑誌は世界中のデザイナーの羨望の的だ。 だが、どうしてか、こうした巧みな技術はデジタルプロダクトには生かされていないようだ。特にそれが顕著なのは、ウェブサイトだ。その多くが、1998年のスタイルから変化していないように見える。 例1:楽天市場 有名な日のサイトの多くを見てみると、次のような傾向が見られる。(例えば、 Yahoo Japan、楽天、ニコニコ、JR東日、読売新聞…) 隙間なく敷き詰められている文字 小さく、画質の悪い画像 数えきれないほどのカラム 色同士の調和に欠ける派手な色使い、きらきら光るバナー Flashのような、過剰に使用される時代遅れのテクノロジー 美しい俳句、質素なわび・さびとはかけ離

    日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    無印良品はいいけど、 ユニクロ、クックパッド、紀伊國屋書店なんて、雑然として重い。私が知っていたので良いのはキヤノンだけ。/理由は、Webデザイナーと発注主が、シンプルを厭がるから。コストをかけたがる。
  • 簡単に歌上手くなる方法見つけたったwwwww : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年11月13日 簡単に歌上手くなる方法見つけたったwwwww Tweet 94コメント |2013年11月13日 00:00|音楽・芸術|趣味・興味|Editタグ :ボイトレ 1 :名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 22:52:49.44 ID:B6QLyXLt0 これほんとに簡単www どうしよノーベル賞ものだわwww 2 :名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 22:54:56.74 ID:SgxTpAqE0 聞いてやろう 3 :名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 22:55:21.52 ID:B6QLyXLt0 お前ら興味無いのかよwww こっち教えたくてうずうずしてんだよwww 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :名も無き被検体774号+:2013/11/09(土) 22:56:26.

    簡単に歌上手くなる方法見つけたったwwwww : ライフハックちゃんねる弐式
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    ほげほげ                           .
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    スペースキーのサイズが決定的に重要だと思うんだけどなあ。/キーのタッチが固いかソフトかは決定的に重要です。特に高速打鍵するならば。
  • ありそうでなかった カップラーメンにかけるとおいしくなる魔法の粉が誕生

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カップラーメンにかけるとさらにおいしくなる魔法の粉が発売された。その名も「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉」。まんまだ! 何杯もべられる 発売元の味源社長は昨年夏、の帰省中に夕としてカップラーメンべていたが、続けてべているうちに飽きがきて、「もっとおいしいものがべたい!」との思いに駆られた。国内だけでも4000億円の市場規模と、年間生産数量約34億の巨大市場ならば「カップラーメン専用の粉末調味料」という新ジャンルも開拓のしがいもあると開発を決意。こうして、どんなラーメンにもある魚介だしをベースにした粉末調味料が完成した。 だしのメインとなる原料はそれぞれ鰹節(焼津産)、鯖節(九州産)、煮干し(瀬戸内海産)の国産原料にこだわった。「ブラックペッパー味」と「レッドペッパー味」の2種類で展開する。なお、カップラーメン1

    ありそうでなかった カップラーメンにかけるとおいしくなる魔法の粉が誕生
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    こんなのよりいいのがあるよ。100円ショップですりごま粉末を買って入れてごらん。ごま味ラーメンで激ウマ。ゴマ油もOK。あとは、チャーシューを作っておいて、少しずつ入れる。その残り汁も。→ うますぎ。
  • 日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表

    By Noelas 2000年のスタートから13年にわたって書籍オンライン販売を行ってきた日Amazonが選んだ「オールタイムベスト小説100」が発表されました。過去13年間の販売数、カスタマーレビューの評価をはじめとする各種データをもとに選ばれた100作品にはいったいどのようなものが含まれているのか、一気にまとめてみました。各ページの下部には、「最も参考になったカスタマーレビュー」もあわせて掲載されているので、作品を知る参考にもなるはずです。 オールタイムベスト小説100 http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=3077738486 ◆永遠の0 (講談社文庫): 百田 尚樹 ◆海賊とよばれた男 上: 百田 尚樹 ◆博士の愛した数式 (新潮文庫): 小川 洋子 ◆空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫): 池井戸 潤 ◆下町ロケット: 池井

    日本のAmazonが実績から選定した「オールタイムベスト小説100」が発表
    blueboy
    blueboy 2013/11/13
    金閣寺も、小林秀雄もない。外国古典はさらに悲惨で、ゲーテ、シェークスピア、ダンテ、ボードレール、ロマンロラン、すべて壊滅状態。ベストは good の最上級ではなくて、 well の最上級だね。ベストセラーの意味。
  • 脈打つ心臓、流れる血液。リアルな人間に最も近い合成人体が開発される : カラパイア

    臨床研修や手術シミュレーションを行う医学生や研修医の為、人間に果てしなく近づけたという合成人体が、米アリゾナ州フェニックス、アリゾナ大学とSynDaver研究所の研究チームによって開発された。 この人体は、脈打つ心臓を持ち、血液も流れており、肝臓では肝汁も作られている。

    脈打つ心臓、流れる血液。リアルな人間に最も近い合成人体が開発される : カラパイア
    blueboy
    blueboy 2013/11/13