2014年9月12日のブックマーク (12件)

  • 【緊急レポ】まさかの断水北海道【江別市民大パニック】 - エキサイトニュース

    11日:PM6時 トイレに行って水を流した。 ふと貯水槽に貯まるはずの水が、ちょろちょろとしか出ないことに気づく。 北海道札幌近辺では、9月10・11日と豪雨に襲われており、避難勧告が出ていた。 深夜は目が覚めるほど雷が光り続け、雨は激しい音を立てて降り続けた。 エキレビの編集から「そっち大丈夫なの?」と連絡がくる。友達からも「大丈夫?」電話がかかってくる。 割りとすぐやんだので、ぼくは全く心配をしていなかった。案外当事者は気づかないものだ。 問題はその次の日だった。 ふとトイレの件を思い出して、普段使っている蛇口をひねる。 ちょろちょろ。 まずい、断水だ。 水道管破裂とか、補修とかの情報は聞いていない。 しかも、なんで豪雨なのに断水? こんなに水あるのに。 逆なのだ。降り過ぎたから断水せざるを得なくなったのだ。 今回の断水は、川の水が増水しすぎて激しく濁り、浄水能力が間に合わなくなってし

    【緊急レポ】まさかの断水北海道【江別市民大パニック】 - エキサイトニュース
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    じゃあ、どうすればいいの? → すごい豪雨になったら、すぐにお風呂に水を溜める。ヤカンやバケツにも水を入れる。水が止まっていたら、水道水のかわりに雨水を溜める。/ 風呂には常に水か湯を入れておく。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    都合のいい時点でデータをつまみ食いするのは、捏造と同様。チャンピオンデータふう。正しくは公式データを見ろ。→ http://j.mp/1uyYMKRhttp://j.mp/1m01XuIhttp://j.mp/1wilpmN 2000年でなく1980年を基準に、ドル表示してみろ。
  • 「吉田調書」を正しく読み解くための3つの前提 「朝日 vs. 産経」では事故の本質は見えてこない——社会学者・開沼 博

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポ

    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    朝日の吉田調書の誤報よりも、はるかにひどいのが読売・産経の大誤報(2011)だ。「菅直人は怒鳴って原発収束を阻害した」という大誤報。そのせいで一国の首相を辞任させてしまった。国家テロだよ。→ http://j.mp/1rZjXry
  • 意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記

    「ゲスくて有能」なタイプの営業マンなら「常識だろ」と言うでしょうが、 一般人には意外と知られてない、とても効果的なエグい販売テクニックを一つご紹介。 たとえば、どこで買っても150万円ぐらいする、いい感じの自動車が、 90万円で売っている。 破格の安さだ。こんな安いの見たことない。 これほど明らかにお買い得のやつは、めったに出くわさない。 店員に確認してみても、この値段で間違いはないと言う。 見ているうちに、他の客が、こちらに近づいてくる。 あちらの客が、この値段に気がついたら、先に買われてしまうかもしれない。 これを逃したら、こんなチャンスは二度とやってきそうにない。 そこであなたは、他の客に買われる前にと、 即座に購入契約書にサインする。 店員が、その契約書を持って、店の奥へと入っていく。 契約の手続きをするためだろう。 店員が出てくるまでの間、 あなたは、超お得な買い物をしたことで、

    意外と知られてない、売上が激増する「勘違い&撤回」テクニック、にカモられないようにご注意 - ふろむだの日記
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    大事な点が抜けている。「気が弱い人に限って、これに引っかかる」→ 一方、はてな民はすれっからしが多いので、逆に店員を怒鳴りつけて、慰謝料だけもらって帰る。
  • カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!

    チーズ、フルーツ、チョコレート、メープル──1983年に誕生し、さまざまに味を増やしながら販売を続けてきた大塚製薬の「カロリーメイト」。ファンが増えるにつれ、ネットやちまたでは「どの味が1番おいしいか」という論争が巻き起こるようになりました。そんな“カロリーメイト紛争”の勢力図を塗り替えかねない最強の刺客が、発売32年目にしてやってきます。その名も「カロリーメイトブロック プレーン」(9月29日発売)です!!!!!!!!!! ついにプレーンが……! そうですみなさん! 今度の新味はまさかのプレーンですよ!! でも、いわれてみるとどうして今までなかったのか謎ですね。 2009年の「メープル」の発売以降、同社の研究者たちの脳裏にあったのは「原点回帰」への思いだったといいます。事のスタイルが多様化する中、5大栄養素を誰でも手軽に摂取できるというカロリーメイトの質を追究したい──こうした姿勢で

    カロリーメイトの味論争に終止符? 最強の刺客「プレーン」が誕生32年目にして初登場!!
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    ミルク & バター味のことだろ。
  • 東京大学F-tec、今年の棄権理由が明らかに―『人力飛行機を飛ばすことは「誰もがやってよい活動」ではない』? - Unknown -はてなブログ版-

    第37回鳥人間コンテスト、お疲れ様でした。今回はTV番組に映らなかったチームの、ある重要な問題提起を取り上げたいと思います。今年の鳥コンへの参加を直前になって辞退された、東京大学F-tecさんの話題です。 今年の鳥コンを辞退したF-tec 出場を辞退することとなりました | 東京大学F-tec TV放映では完全に「無かったこと扱い」にされていましたが、今年の鳥人間コンテスト・人力プロペラ機タイムトライアル部門にはF-tecさんもエントリーされていました。しかし大会直前になって出場辞退を決断。琵琶湖に機体を持ち込むこともしませんでした。そしてその理由は公にされてはいなかったのです。 今年のF-tecに関しては、機体にトラブルを抱え、調整が進んでいないという話は聞こえてきていました。今年は駆動系に大きな変化があったこと*1を始め、操舵系にもトラブルがあったことがテストフライトの報告からは読み取

    東京大学F-tec、今年の棄権理由が明らかに―『人力飛行機を飛ばすことは「誰もがやってよい活動」ではない』? - Unknown -はてなブログ版-
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    いきなり高い位置から滑空するのは、素人がいきなり自動車レースに飛び込むような危険がある。危険と背中合わせ。そこがまずい。まずは陸上における予選をやるべき。テレビ局の安全軽視と手抜きが、諸悪の根源。
  • 『ミニバンに乗るの、やめませんか?:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ミニバンに乗るの、やめませんか?:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    普通車はともかく軽のミニバンなんて、軽の趣旨と矛盾しているよ。軽は3人乗りまでに限定して優遇するべき。それ以上乗れる軽のミニバンは、小型車扱いにして、きちんと税金を払わせろ。/ミニバンは多過ぎが悪い。
  • 朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    こいつら、恥というものを知らないのか。朝日新聞・木村伊量社長の謝罪会見を見ていて、思わずこんな台詞が口をついて出た。断っておくが「こいつら」というのは壇上で頭を下げていた木村社長や朝日の幹部のことではない。朝日を追及していたマスコミ、とくに読売新聞、産経新聞のことだ。 この日の2時間にわたる会見で読売、産経の記者は全質問の実に4分の1もの数の質問を商売敵の朝日に浴びせ続けた。だが、その質問のほとんどはネットスラングでいうところの“ブーメラン”というヤツだった。 読売「御社には自発的に物事を検証する能力がないのではないか。自浄能力がないのではないか。そのことを社長はどうお考えか」 はあ? じゃあ聞くが、渡辺恒雄会長の政界との癒着を放置し、巨人軍の裏金問題や暴力団疑惑にほおかむりし、部数水増しの“押し紙”内部告発を封じ込めてきたオタクの会社に自浄能力はあるのか。 産経「都合のいい方にねじまげる

    朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    ブコメを読めばわかるが、はてなーは、誰かのなした間違いを指摘したいのではなくて、朝日をたたきたいだけ。まず「誰が?」と尋ねて、それが朝日であった場合だけたたく。/はてなー自身の誤報 → http://j.mp/1t7lzLP
  • Windowsのブルースクリーンを開発した人が知られざる事実を明かす

    By Ben Hollingsworth システムの致命的なエラー発生時に、背景が青色の画面にメッセージを表示する「ブルースクリーン(別名:ブルー・スクリーン・オブ・デス)」は、Windowsユーザーが最も恐れを抱いているものの1つであることは間違いありません。その恐ろしいブルースクリーンのコードを書いたという人物が、Microsoftの公式ブログでブルースクリーンの開発経緯を明かしています。 I wrote the original blue screen of death, sort of - The Old New Thing - Site Home - MSDN Blogs http://blogs.msdn.com/b/oldnewthing/archive/2014/09/10/10556421.aspx ブルースクリーンが登場したのは1995年に発売されたWindows 95

    Windowsのブルースクリーンを開発した人が知られざる事実を明かす
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    ブルースクリーンを見たければ  →  http://j.mp/1wkXTso (危険! 注意!)
  • 錦織圭の筋肉のつき方について

    最近の試合のおかげか、まとめサイトでテニス選手の上半身の筋肉の画像をいろいろ見ることができた。 外国の選手はそれなりに筋肉がついてた。 でもムキムキマッチョな人はほとんどいなかった。 錦織圭もムキムキマッチョじゃなかったけど、寸胴型で、そこがすごいってコメントしてる人がいた。 理由がかかれてなかったから何がすごいのかわからなかった。 フットボールネーションっていうマンガの1巻を読んでそれがわかった。 インナーマッスルが鍛えられると寸胴型になるらしい。 具体的には大腰筋が鍛えられているかどうかということ。 表面の筋肉だけを使うことで余分な筋肉がついてしまった身体(=ムキムキマッチョ)ではなく、インナーマッスル・体幹を意識した身体の使い方をすることで、体格的に劣る日人でも世界を相手に戦えるという理論が、フットボールネーションの中で示されていた。 その理論を体現していたんだ。 点と点がつながっ

    錦織圭の筋肉のつき方について
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    体幹筋肉のことを言うなら、長友の水着姿を見てからにした方がいいよ。 http://livedoor.blogimg.jp/khyjunco/imgs/2/8/28243cfc.jpg 腹部筋肉を鍛えると、腸の空間がしぼんで、ウエストが細くなる。
  • ミニバンに乗るの、やめませんか?:日経ビジネスオンライン

    和田 智(わだ・さとし) カー&プロダクトデザイナー、SWdesign代表取締役 1961年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。84年日産自動車入社。シニアデザイナーとして、初代セフィーロ(88年)、初代プレセア (89年)、セフィーロワゴン(96年)などの量販車のデザインを担当。89~91年、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート留学。日産勤務時代最後の作品として電気自動車ハイパーミニをデザイン。98年、アウディAG/アウディ・デザインへ移籍。シニアデザイナー兼クリエーティブマネジャーとして、A6、Q7、A5、A1、A7などの主力車種を担当。アウディのシンボルとも言えるシングルフレームグリルをデザインし、その後「世界でもっとも美しいクーペ」と評されるA5を担当、アウディブランド世界躍進に大きな貢献を果たす。2009年アウディから独立し、自身のデザインスタジオ「SWdesign 」を設立。独立後は

    ミニバンに乗るの、やめませんか?:日経ビジネスオンライン
    blueboy
    blueboy 2014/09/12
    これは「ミニバンに乗る消費者はダサい」と dis っているのではなく、「ミニバンのことしか考えない経営者はダメだ」と言っている。古巣(日産自)を直接批判できないから、間接的に批判する。裏の意図を汲んでやれ。
  • 吉田調書・全文をテキスト化

    政府は9月11日、福島第一原発事故当時、所長だった吉田昌郎氏に当時の状況を聞いた、いわゆる「吉田調書」を内閣官房ホームページで公開した。政府が公開したテキスト埋め込みがされていないPDFファイルを、機械読み取りでテキストデータ化した。部分的に不正確な箇所もあるため、元の書類も合わせてご覧頂きたい。 Cranes operate at Unit 3, center, standing next to Unit 4, right, at Tokyo Electric Power Co.'s (Tepco) Fukushima Dai-ichi nuclear power plant in Okuma, Fukushima Prefecture, Japan, on Wednesday, July 9, 2014. All of Japan's 48 operable commercial re

    吉田調書・全文をテキスト化
    blueboy
    blueboy 2014/09/12