2016年10月24日のブックマーク (18件)

  • 金が無尽蔵にあったら何をするかを考える

    という認知行動療法のワークがあるらしい。人生の目標を見つけるための課題なんだとか。 確かにプロ野球選手になりたい子どもは、お金のために選手になりたいわけじゃないだろう。 大人になると、どうしてもお金の心配が先に立って、そもそも何をしたいのかを考えるのをやめてしまう。 そうこうしているうちに、人生の目的を見失ってメンタルがやられてしまうわけだ。 そこで金が無尽蔵にあったら何をしたいかを考えてみる。言うなれば妄想だ。妄想。 妄想してみると、最初は高級品を買い占めるとか、そういう方向にしか意識が行かないんだけれども、 頑張って妄想し続けてみると、例えば人によっては、お金を使って人助けをしたいとか、 とある研究分野に投資して人類の生活を一変させたいとか、色んなことを思いつき始める。 実はそういう部分こそが、人生の目標のヒントになるような事柄なんだってさ。 中国の故事にも似たような話がある。 都会で

    金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    使おうとしたら、ジンバブエドルになるだけだろ。  / 私が正解を教えて上げる。その金を全国民に30万円ずつ配る。これでデフレを解消できるんだよ。日本は不況脱出。/ 政府がこの政策を取れ!
  • ステーキの唐揚げってどんな味? 「美味いもの×美味いもの=超美味い」を検証してみた | オモコロ

    こんにちは、オモコロ編集部です。 料理業界を震撼させるべく、日はやって参りました。 突然ですが、みなさんの好きなべ物は何ですか? お寿司・ハンバーグ・焼肉・ラーメン… この世に美味しいべ物は多々ありますが、我々はこう思うのです。 だと。 もう難しく考えずに「美味いもの×美味いもの=めっちゃ美味い」でいいじゃないですか。 このバカの公式を全面的に信頼して、日我々は新しい料理を開発しようと思います。 しかし、どうしても「これとこれは合わないのでは…?」という既存の価値観が邪魔して、なかなか自由で新しい発想というのは生まれません。 そこで我々は偶然の力を借りることにしました。 つまり、こういうことです。 以上です。 生きてる間にたくさん良い思い出を作りましょう。 【まきの】○○の唐揚げ 最初のチャレンジャーはまきの。箱から2枚のカードを引きます。 「唐揚げ」と「ステーキ」という男の子が大

    ステーキの唐揚げってどんな味? 「美味いもの×美味いもの=超美味い」を検証してみた | オモコロ
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    痛車の次は、 痛チョコアイス。
  • 新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか

    1930年に開業した和佐駅は、国鉄分割民営化実施の2年前にあたる1985年に無人化。有人駅時代からの木造駅舎をそのままJR西日が引き継いだが、老朽化が目立ち始めていた。 そこでJR西日和歌山建築区が目を付けたのがコルゲートパイプだ。筒方向に対して直角に波付けを施した鋼板製コルゲートパイプは、軽量、高強度、低コスト、施工・運搬が容易といった利点がある。筒を2~8分割したパーツを組み合わせることで、耐荷力が生まれる。 コルゲートパイプは、様々な種類の水路をはじめ、カルバート、サイロ、水槽、護岸セル、トンネルカバーなどに使われてきた。最近は建築外壁材としても注目されている。和佐駅の場合、コルゲートパイプ設置から2カ月半という工期で供用開始にこぎつけた。設計・施⼯はジェイアール⻄⽇ビルト和歌⼭⽀店。

    新駅舎はコルゲートパイプ、無人駅の救世主なるか
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    たったの2割しか安くならないくせに、ドアも、前後の壁もない、吹きさらし。おまけに鉄で錆びやすく、耐久性はひどそうだ。10年後には錆びて、建て直しかな。えらく高コストになるね。/ ドラえもんの土管みたい。
  • ユニクロ柳井会長「努力もできない若者は年収200万を受け入れなさい」 : IT速報

    ファーストリテイリング・柳井正会長が若手教育について語った。 柳井会長:開国すれば、日はアジアと北米の交差点となり、一層ボーダーレスになります。日の若い人は今後、格的に海外の若い人と競争しなくてはならなくなる。それも相手は先進国だけではありません。これからは新興国とも戦わなくてはならない。 それにもかかわらず、日国内の旧来型の制度を守っていてもしょうがない。例えば、東京・六木に部のある我が社には、これまで、日各地から採用応募者が面接に来ていました。ですが最近は、日国内と同じような感覚で、海外から採用応募者が訪れるようになっています。僕が面接している応募者の約半数が海外の人ですから。 彼らは国境も関係なく働き、若いのに年間数千万円を稼いでいる。能力があれば、若くてもそれくらい稼げるわけです。ただそれは、その人が経営者としての仕事ができるからですよ。 最後に、若い世代を経営者と

    ユニクロ柳井会長「努力もできない若者は年収200万を受け入れなさい」 : IT速報
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    しゃあしゃあと嘘をついているが、はてなーは信じるのか? 「若いのに年間数千万円を稼いでいる」→ この「若い」は 40代の重役のことだぞ。例外的エリート。20代の労働者のことじゃない。間違えるな。だまされるな。
  • 「事務希望の女性」が多すぎるという大問題

    転職するなら誰もが「恵まれた時代」なのでしょうか? リクルートキャリアが発表した転職求人倍率(2016年9月)は1.79倍と高い水準を維持。求人数は前年同月比124.8%、登録者数(転職希望者)は前年同月比114.1%。転職を希望する人より求人数のほうが多く、企業側にすれば採用がますます難しくなっているのがわかる数値です。 職種別でみるとインターネット専門職(5.07倍)、組込・制御ソフトウエア開発エンジニア(4.40倍)、建設エンジニア(4.20倍) などが高い倍率となっています。新卒採用は将来に向けての投資、中途採用は即戦力の人材に対するニーズと言われます。今、多くの会社は目先活躍してくれる人材の確保に迫られているのでしょう。 中途採用で大苦戦する会社 当然ながら、知名度や待遇面でハンデのある会社は中途採用で大苦戦することになります。取材したゲーム開発系の会社は、創業5年で急成長してき

    「事務希望の女性」が多すぎるという大問題
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    昔は20歳ぐらいの短大卒で入社して、24歳ぐらいで寿退社するから、次から次へと入社できたんだよね。今は初婚年齢も上がっているし、寿退社もしないから、席が空かない。時代の差がある。女性視点で考え直すのはよい.
  • サイゼリヤ、イタリア被災地に1億円 名物パスタで寄付:朝日新聞デジタル

    イタリア料理店チェーンの「サイゼリヤ」(社・埼玉県)は23日、8月下旬に起きたイタリア中部地震で大きな被害を受けた町アマトリーチェに、約1億円を寄付した。全国約1千店舗でアマトリーチェの名物パスタ料理「アマトリチャーナ」(税込み399円)が1皿注文されるごとに、100円を寄付するキャンペーンを行っていた。 同社は5月に研修で社員らを派遣するなど、もともとアマトリーチェと交流があったという。23日に現地を訪れた高木淳史購買部長は「何かできないかと考えて今回の活動を決めた。お客様に非常に賛同していただいた」と話した。 寄付金は、被災したアマトリーチェの料理専門学校の再建に充てられる予定という。ピロッツィ町長は「サイゼリヤの企業で、の学校にお金を使うのは理想的だ」として、将来的に料理学校の生徒らの交換研修なども行いたいと語った。 在イタリア日大使館によると今回の地震では、在伊邦人と日

    サイゼリヤ、イタリア被災地に1億円 名物パスタで寄付:朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    みんなが同じものを食べると、作る手間は減るし、食材は無駄にならないし、大量購入の効果も出る。かくて効率が上昇する。無駄が減る。無駄が減った分(+α)を寄付に回す。……天才か。/他社も真似るといいね。
  • 探偵社や興信所の選び方は?探偵が教えるチェックすべき23のポイント | 浮気調査ガイド

    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    「1日(5時間)の調査で10万円程度が適正」→ そんなに払えるか。ボケ。 ぼったくりやんけ。
  • 田舎は生活費が安いという意味が分からない

    全国、コンビニで売ってる商品の値段は一緒だし、の値段も、ツタヤのレンタルも、車も、ユニクロも、 それから電化製品も同じです。ガソリンの値段は逆に高いし、選択の余地なくプロパンガスだから光熱費も高い。 家賃は安いだろうと思うかもしれないが、一緒である。 土地は安いかもしれないが、だからなんだといいたい。 野菜が安いとかいうけど、変わらない。おすそ分けとか、そんな毎日あるわけないだろ。 外は安いだろと言われても、ファミレスの値段も回転寿司の値段も当然都会と同じである。 普通の居酒屋は安いだろというのかもしれない。逆に高い。観光客相手にやってるから普通に高い。 都会の安い居酒屋の方がはるかに安い。需要と供給のバランスである。人が少ないんだから値段もそれなりだろ。 そして給料だけは安い。年収200万円台がゴロゴロしている。 田舎は生活費が安いという幻想。 一体、何が安いのか教えてくれないか

    田舎は生活費が安いという意味が分からない
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    都会でも都心から1時間半になると、家賃は田舎と同様になる。 2Kで 3万円以下。  http://j.mp/2eYlkGM  都心から距離のあるところ(遠い郊外)は、空き家だらけなので、このあたりが一番お買い得。
  • 高畑裕太「レイプ事件」被害者女性が明かしたあの夜の全真相(週刊現代) @gendai_biz

    示談の後、高畑側が一方的に「あれは和姦だった」と公表したことで、私は二度レイプされた気持ちです。合意なんてまったくなかった。いまでも、あの恐ろしい目を思い出すと身体が震えます。 取材・文/齋藤剛(週刊現代記者) 「私は被害者なのに……」。あまりに事実と違う報道を目の当たりにして彼女は愕然とした。衝撃の逮捕から50日あまり。被害者の女性が沈黙を破り、「あの夜」のすべてを語る。 悔しくて涙が止まらなかった 「相手方の弁護士のFAXのコメント内容を知ったとき、全身から血の気が引くのを感じました。 まるで私がウソをついたかのようなことが書かれていました。私が悪かったというのでしょうか。なぜ加害者のように扱われるのでしょうか……。二度目のレイプをされたような気持ちです。悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。 示談後、加害者側の弁護士は一方的に『強姦ではなかった。合意があった』というような主張をして

    高畑裕太「レイプ事件」被害者女性が明かしたあの夜の全真相(週刊現代) @gendai_biz
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    わかんない、が正解か。
  • 山中伸弥「ノーベル賞委員会が私に相談ですって?」

    「どういうことですか? いきなりスウェーデンまで呼び出して……」 「ミスター・山中、お忙しいところをすまない。が、なにせコトがコトでな。ボブ・ディランの件はご存知だろう?」 「ええ、そりゃあまあ……」 「クソ文学アカデミーめ。だから文学に賞を与えるのは反対なんだ。 しかし、起こってしまったことはしかたあるまい。 たかだかポップ歌手ごときに国王陛下と委員会の威厳を汚させるわけにはいかん。 そこで……ここにディラン氏の毛髪があるわけだが」 「……!? まさか、ips細胞で……」 「さすが、科学者。理解がはやくて助かるよ。 さっそくこれを使ってボブ・ディランのクローンを作ってくれ」 「いや……その…… なんていうか…… よく誤解されますけど、ips細胞ってそういうんじゃないんで……」 「どうした? 万能細胞ならクローンくらい楽勝だろ? 出し惜しみするなよ」 「できないこともないっちゃないんですけ

    山中伸弥「ノーベル賞委員会が私に相談ですって?」
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    「ノーベル賞は素晴らしい、と思い込むのはやめろ。ボブ・ディランの価値は、ノーベル賞の価値よりも、ずっと上なんだよ。自分の価値を下回る賞をもらって、喜ぶわけがないだろ」 http://j.mp/2euih88
  • 携帯3社の「割引クーポン」は何が問題なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    携帯3社の「割引クーポン」は何が問題なのか
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    馬鹿げた記事だ。値引き自体が悪いわけがないだろう。悪いのは、値引きをエサにして、2年縛りという超高額詐欺商品を売りつけるという、オトリ商法だよ。2年縛りが問題なのに、そこを指摘しないのでは、無意味。
  • 自民「2勝」 共闘の民進敗れる 衆院2補選 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル

    衆院補選が23日投開票され、東京10区は自民公認の前職、若狭勝氏(59)=公明推薦=、福岡6区は無所属新顔の鳩山二郎氏(37)がそれぞれ当選した。自民は鳩山氏を追加公認し、事実上2勝となった。野党は一化したものの民進公認候補がともに敗れ、蓮舫代表の求心力低下は必至だ。 蓮舫氏にとって補選は初陣。23日昼すぎ、長崎市内で記者団に「野党の行政監視能力を高める意味合いがあり、全力で臨んできた」と述べたが、アベノミクス批判などを展開したいずれの新顔も及ばなかった。 告示直前に共産や社民、自由と共闘で合意し、共産が候補を取り下げる形で野党の一化は果たした。ところが民進は社民などの推薦の申し出を断り、東京10区では野党4党の党首級がそろう合同演説会に候補者が来ないなど、終始、ちぐはぐな対応が目立った。 野党3党推薦候補が勝利した16日の新潟県知事選の勢いを生かすこともできず、むしろ知事選で表面化し

    自民「2勝」 共闘の民進敗れる 衆院2補選 - 2017衆議院選挙(衆院選):朝日新聞デジタル
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    「数字は半角なのだから」に同意するはてなーがいて、驚愕した。PC版は半角でなく全角だよ。/ ちなみに紙の新聞を見れば、真相は明らか。縦書きだからだよ。半角2字は全角1字の枠に入る。2字ごとに区切る
  • Google画像検索で商用フリー素材を一発検索できるURLショートカット - NaeNote

    こんにちは、NAEです。 ブログなどの記事を書いているとアイキャッチ画像を準備するのに時間がかかりますよね。 記事の内容にあった素材を探すところで時間をってしまう人も多いのではないかと思います。 ぼくもその一人です。記事のメッセージをズバッと表現しているものはなかなか見つかりませんよね。 そこで最後の奥の手、 Google画像検索 を使って商用フリー素材を探すことがあるのですが・・・ 検索条件にいちいち 「商用フリー」を設定するのが手作業で面倒 だったので、 最初から設定済のURL を見つけ出しました。 ぜひブラウザのブックマークへ保存して活用いただければ。 今回はそんなお話。 ※最後に注意点がありますので必ずお読みください Google画像検索は最強の画像ライブラリ Google画像検索では「商用フリー」で絞り込みができる 「商用フリー」が設定済のGoogle画像検索URL 注意点:G

    Google画像検索で商用フリー素材を一発検索できるURLショートカット - NaeNote
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    商用フリーでなくて、非商用フリーを使いたい。Google 画像検索はあまり役立たないね。
  • 写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】

    2016年8月22日著作権侵害対策 昨年4月、旅行会社のA社のウェブサイトにぼくの写真画像が無断で使用されているのをみつけました。スクリーンショットはこれです。 小さな扱いですが、プロのフォトグラファーという著作権で成りたつ仕事をしている以上、これを捨て置くことはできません。 ふつうは出版社でも広告代理店でもクライアントの皆様は1枚の写真に対してきちんと使用料金を支払ってくださいます。それなのにA社は画像を無断で使用したことで料金の支払いを免れるというのでは他のクライアントとの公平性がとれなくなります。 そこでA社に連絡をとって抗議したところ、無断転載を認めないどころか「当社を中傷するなら名誉毀損で訴訟します」との回答をいただきました。対策に窮したぼくはやむを得ずこちらからA社を著作権侵害で提訴しました。 そして裁判所という場において、このたびA社社長は「写真を無断使用した」というぼく

    写真画像を無断使用されたので、使用料金をご請求申しあげた件【著作権裁判まとめ】
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    何で先方が和解したかというと、弁護士に相談したからだろ。「徹底抗戦」を頼んだら、「料金百万円を請求。かつ敗訴確実」という返事を得たんだよ。負ける戦いをするのは阿呆だものね。負けるための出費は愚。
  • 彼女できてしまった

    もう一生彼女できないんじゃね?と32のときに気付いちゃって、 それ以来なんかミソジニーこじらせてTwitterでアンチフェミの人とかフォローしてキャッキャッ\(^o^)/したり、 ちょっと前まで増田でも色々と女性嫌悪丸出しのエントリ投稿しまくってたんだけど 先日親類のオバサンが職場で30くらいの未婚女性がいるから一度会ってみないって言われて、 オバサンの顔を立てるつもりで会ってみたら、相手女性が俺と同じ楽器の趣味があることが判明して 色々あって付き合うことになった。もち結婚前提で。 30といっても見た目は結構若いし、俺好みの薄い顔立ち(黒木華似)だし、 ホントホント、ホントに彼女になってくれて嬉しい。絶対大切にする。マジでガチで。 つか、俺自体は何も変わってないのに、彼女できちゃったじゃん。 高脳恋愛マスターはてな民の皆様、色んな罵詈雑言もといアドバイスを頂きましたが、見事に役に立ちません

    彼女できてしまった
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    見合いというのは、良い制度。必ず第三者が判断して、お似合いの相手を見つけて、カップリングするから、適合度は高いんだよ。 結論。若い女性との交際をめざすより、おばさんネットワークに入れ。世話焼きがいる。
  • 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 10 - 24 男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 最近マクラくさい。 マクラ、くさーい。 20代の子らは「隊長がまた何か言ってるわ」と思うだろうけど聞いてくれ。 オッサンになるとぉ!頭部から脂汗でまくるんだよね〜〜ん! おデコからはねっとり汗、ほっぺたもベタつく変な汗、そして側頭部からはすぐに汗。 な、なぜだ!?何もないのに頭が汗かいてる!そんなのしょっちゅーよ。 こないだ公園で運動して汗かいたのよ。 隊長「お互い高校生だったら、この汗で濡れた髪見て惚れる?」 嫁くん「いや、汗臭そうと思う。。。」 くぅー!俺のフェロモォォォォーーン!!! 少女漫画は嘘つきだ! で、話を戻そう。 嫁くんが枕カバー交換を拒否った日 最近もうダメだ、嫁くんが僕の枕を触ってくれない。なんでも臭いがムァッ

    男ってなんで枕臭いんだろな?嫁ちゃんがもう枕触ってくれない - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    毎晩洗髪しろ。話はそれからだ。 / 風呂に入らないで、においを発しているホームレスが、「おれのことをみんながクサいって言うんだけど、どうして?」と悩むようなもの。風呂に入らないで、よく言うよ。
  • 急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース

    今年2月に米『PLAYBOY』誌のモデル、ケイティ・メイ(34)が、何の前触れもなく脳卒中を起こし、その数日後に死亡した。その原因がようやく明らかになった。 ロサンゼルス郡検視局によると、彼女は亡くなる数日前、首にカイロプラクティックの施術を受けていた。指圧療法士が首を曲げた際、左の椎骨動脈が裂けてしまったという。椎骨動脈は、首の左右に二通る動脈で、脳に血液を送るという重要な役割を担っている。この動脈が傷つけられたことで血流が妨げられ、脳卒中を起こしたことが直接の死因となった。 メイは1月30日に「撮影中に首をひねってしまって、今朝調整してもらったの。すっごく痛い! 他に家でできる治療法を知らない?」とツイートしている。ファンからは「温かい湿布をして横になって」「リラックスしてNetflixを見る! これに限るよ」といったアドバイスが寄せられ、メイは律儀に「ありがとう! やってみる」

    急死のプレイメイト、死因はカイロプラクティックだった (女性自身) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2016/10/24
    死亡事故はこの1例ではなく、多数ある。→ http://j.mp/2eyTHBt  / ホメオパシーよりもはるかに危険なんだから、はてなのニセ科学クラスタは、ホメオパシーよりも、カイロを標的にしろ。/ 整体も危険。 http://j.mp/2f6SWle
  • 絶対に色褪せない新しい青色「YlnMnブルー」が鮮やかすぎる! 省エネ効果も抜群! - TOCANA

    ハッとするような鮮やかな青、「YlnMnブルー」。2009年にアメリカで発見された無機青色顔料の一種である。 ■偶然に生まれた「YlnMnブルー」 古くは古代エジプトや中国の漢王朝、マヤ王国など、紀元前より高貴な青色顔料は人気が高いが、色落ちしやすかったり、毒性があったり、製造に手間とコストがかかりすぎたりと、あらゆる面で完璧な青色を創り出すのは長年の課題であった。 しかし画期的な発見となったこの「YlnMnブルー」には美術や塗料系方面のみならず化学系メーカーや省エネ関連企業も熱い視線を送っている。顔料業界にとって世紀の大発見ともいわれており、年内には販売も開始される予定ということで世界中から注目を集めているという。 実はこの顔料は全くの偶然から生まれている。酸化マンガン類の電気的特性を研究していた米・オレゴン州立大学の大学院生が、黒い酸化マンガンと他の化合物を混ぜ合わせ摂氏1200度とい

    絶対に色褪せない新しい青色「YlnMnブルー」が鮮やかすぎる! 省エネ効果も抜群! - TOCANA
    blueboy
    blueboy 2016/10/24